国内外で年々盛り上がるラーメンブーム。日本各地に伝統的なご当地の味があり、長年愛され続け今に至ります。この記事では全国47都道府県それぞれの特色を解説するとともに、長年食べ歩いているマニアによるおすすめの47軒をコメントやマップ付きでレコメンド。その地で数十年愛される店を中心に、中には、ガイドブックではあまり紹介されていない、地元の方だけが知っているような穴場のお店も。おいしくて心温まる、ぜひ足をのばしていただきたいラーメン店を紹介します。
静岡県の魅力
熱海や下田など観光名所や温泉が多い伊豆、霊峰を望む富士エリア、県庁所在地の静岡市や三保松原などがある中部、「浜名湖」や「浜松城」などを有する西部と、全域に名所が広がる静岡県。
ご当地ラーメンは、藤枝市志太地域の老舗「マルナカ」発祥の「志太系ラーメン」が有名で、朝から営業していることや、さっぱりした温と冷のラーメン2種をセットで食べるスタイルが特徴です。また、静岡市には「味噌溶き系ラーメン」と呼ばれる独特なラーメンが存在。この記事ではその本家の魅力を解説します。
30年以上全国のラーメンを食べ歩くマニアが推薦! 静岡県のご当地名店は「一元本店」

「もやし味噌ラーメン 普通」1,100円

1960(昭和35)年創業の中華料理屋さんで、中華の一品料理やご飯ものに、通常のラーメンもありますが、名物は「もやし味噌ラーメン」。胡椒がアクセントのあっさり澄み切った豚骨スープに、味噌を好みの量ずつ溶かしながら味わいます。自家製麺は細い平打ちで、拍子木切りのチャーシューや、シャキシャキのモヤシとのハーモニーもいい感じ。ぜひ知っていただきたい、この地域だけの個性派ラーメンです。

一元本店
住所 | : | 静岡県静岡市清水区七ツ新屋2-3-33 |
---|---|---|
電話 | : | 054-345-2218 |
関連記事
中部エリアのTOPにもどる
その他のラーメンはこちら
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。