中部地域の焼き物の魅力をご紹介!
JALふるさと応援隊〔愛知県〕 鈴木・JALふるさとアンバサダー 紀平
日本航空中部支社営業部
皆さまこんにちは。
東海の焼き物をJALふるさと応援隊ならびにふるさとアンバサダーがご紹介します。
シリーズ3回に渡りお届けしておりますが、最終回となる今回は、愛知県「瀬戸焼」、三重県「萬古焼(ばんこやき)」をご紹介します。
まずは愛知県が誇る瀬戸焼と、瀬戸蔵ミュージアムをご紹介します。
なぜ、瀬戸市がやきものの街と呼ばれるようになったかご存知ですか?瀬戸は、採取できる土の資源が豊富かつ、窯で焼くのに必要な木材にも恵まれていました。瀬戸層群からは、やきものづくりに欠かせない、良質な粘土である「...