絞り込む
絞り込む
  • フリーワード検索

  • タグ検索※最大2個まで選択可能

    国内
    海外
    気分
ツアーを探す
APR 18 2025

【九州・沖縄】47都道府県のご当地ラーメンを制覇! ラーメンマニアが推薦する至極の一杯

国内外で年々盛り上がるラーメンブーム。日本各地に伝統的なご当地の味があり、長年愛され続け今に至ります。この記事では全国47都道府県それぞれの特色を解説するとともに、長年食べ歩いているマニアによるおすすめの47軒をコメントやマップ付きでレコメンド。その地で数十年愛される店を中心に、中には、ガイドブックではあまり紹介されていない、地元の方だけが知っているような穴場のお店も。おいしくて心温まる、ぜひ足をのばしていただきたいラーメン店を紹介します。

大分県の魅力

温泉の源泉数と湧出量が日本一を誇る、温泉県の大分。源泉の地獄めぐりやむし湯なども楽しめる別府、「由布岳」「金鱗湖」といった景観美も魅力の湯布院を筆頭に、日田や佐伯など各地に湯治場が点在しています。

ご当地ラーメンには濃厚豚骨スープにガーリックパウダーや胡椒がかかったワイルドな「佐伯ラーメン」があり、他には「別府冷麺」も存在します。この記事では、佐伯の中心地から車で25分ほど南へ離れた湾に佇む、日本一海から近いラーメン屋さんをご紹介します。

30年以上全国のラーメンを食べ歩くマニアが推薦! 大分県のご当地名店は「二代目ラーメンカヨ」

画像1: 「ラーメン」700円

「ラーメン」700円

画像11: 【九州・沖縄】47都道府県のご当地ラーメンを制覇! ラーメンマニアが推薦する至極の一杯

1995(平成7年)年創業の「二代目ラーメン カヨ」は、真珠の加工場だった小屋を改築したという、立地にも空間にも驚きの一軒です。まず特筆すべきは、女性店主の義母にあたる初代が独自に編み出した、ニンニクの効いた香味油がアクセントの乳白色の絶品スープ。ぽてっと濃厚な舌触りとまろやかな味わいは「佐伯ラーメン」っぽくもあるのですが、荒々しさのない上品さも感じるオリジナリティ溢れるおいしさ。そして、二代目が丹精込めて打つむっちりとした弾力ある中細麺も素晴らしい。漁港が近いため船を横付けして食べに来る漁師さんがいるという、まさに地元に愛される名店。食後に店の裏のベンチに腰掛け、穏やかな海を眺めながらウマいラーメンの余韻に浸る。こんなことが出来るのは、全国探してもここしかないです。

画像: 30年以上全国のラーメンを食べ歩くマニアが推薦! 大分県のご当地名店は「二代目ラーメンカヨ」

二代目ラーメンカヨ

住所大分県佐伯市蒲江畑野浦117-2
Instagram@nidaime_ramenkayo

関連記事

九州・沖縄エリアのTOPにもどる

その他のラーメンはこちら

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.

No Notification