絞り込む
絞り込む
  • フリーワード検索

  • タグ検索※最大2個まで選択可能

    国内
    海外
    気分
ツアーを探す
APR 18 2025

【中国・四国】47都道府県のご当地ラーメンを制覇! ラーメンマニアが推薦する至極の一杯

国内外で年々盛り上がるラーメンブーム。日本各地に伝統的なご当地の味があり、長年愛され続け今に至ります。この記事では全国47都道府県それぞれの特色を解説するとともに、長年食べ歩いているマニアによるおすすめの47軒をコメントやマップ付きでレコメンド。その地で数十年愛される店を中心に、中には、ガイドブックではあまり紹介されていない、地元の方だけが知っているような穴場のお店も。おいしくて心温まる、ぜひ足をのばしていただきたいラーメン店を紹介します。

島根県の魅力

日本有数の縁結びスポットでもある「出雲大社」や、世界遺産の「石見銀山」、また、国宝の「松江城」やユネスコ世界ジオパークに認定された「隠岐諸島」など、見どころ溢れる島根県。

ご当地ラーメンは、鳥取県でも親しまれている牛骨ダシとあんかけの「山陰ちゃんぽん」と、豚骨鶏ガラのスープと中太縮れ麺による「松江ラーメン」が親しまれています。その中から、1910(明治43)年に創業し、1967(昭和42)年に食堂となった、松江市にある老舗のラーメンをレコメンド。

30年以上全国のラーメンを食べ歩くマニアが推薦! 島根県のご当地名店は「お食事処 こわた」

画像: 「カツライス」+「ラーメン」850円+550円

「カツライス」+「ラーメン」850円+550円

画像5: 【中国・四国】47都道府県のご当地ラーメンを制覇! ラーメンマニアが推薦する至極の一杯

宍道(しんじ)駅前の風情ある食堂の見た目からは想像のつかない、しっかり白濁したスープのラーメン。胡椒が味を引き締める懐かしさを感じる味わい。あらゆる料理を仕込む食堂ならではの、丁寧な仕事がうかがえる淡い味付けの細切りメンマや、肉のうまみをしっかり閉じ込めたチャーシューもたまりません。そして、松江名物「カツライス」が食べられるのもポイント。オリジナルのソースがかかった洋風カツ丼は、松江でしか食べられない味。余裕があればこちらもどうぞ!

画像: 30年以上全国のラーメンを食べ歩くマニアが推薦! 島根県のご当地名店は「お食事処 こわた」

お食事処 こわた

住所島根県松江市宍道町宍道872-1
電話0852-66-2576

関連記事

中部・四国のTOPにもどる

その他のラーメンはこちら

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.

No Notification