旅の楽しみのひとつである、お土産選び。旅の思い出として持ち帰る一品には、その土地ならではの風土や文化が反映されています。しかし、各地にはあまりにも魅力的なお土産が多く、目移りしてしまうことでしょう。
熊本県の推薦者

JALふるさと応援隊 熊本県担当 和田
はじめまして。熊本県出身で、社会人になるまで熊本で過ごし、今でも地元が大好きです。
お休みの日はお家で映画を見たり、YouTubeを見ながら新しいお料理に挑戦したりしています。
熊本県の魅力
熊本県といえば「豊かな自然と美味しいご飯」です! 世界トップレベルの阿蘇山のカルデラを望んだ後には、黒川温泉街でゆっくり温泉に浸かれます。他にもイルカウォッチングができる天草の綺麗な海もございます。
また、地元で食べる新鮮な馬刺しや赤牛丼は絶品です! ゆったり旅行をされたいときにはぜひ熊本にいらしてください。
熊本県のふるさと応援隊がチョイスしたご当地お土産は……
「阿蘇小国ジャージー のむヨーグルト」

販売元:オーエフサプライズ

今まで飲んだ「のむヨーグルト」の中で、1番濃厚かつクリーミーで美味しい逸品です。余計な添加物を一切加えておらず、ほのかなミルクの甘みを感じ、濃厚ですが後味はスッキリしておりクセになります。地元・黒川温泉を楽しんだ後に、冷えた「のむヨーグルト」を飲むと最高です。
また、普通の「クリーミーヨーグルト」も絶品なのでぜひお試しください。
熊本県内のスーパーなどで購入可能
関連記事
九州・沖縄エリアのTOPにもどる
その他のエリアはこちら
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。