神社仏閣や自然が溶け込む街並み、話題のスポットまで、見どころが満載の京都。限られた時間のなか、観光をしながら京都ならではの食も堪能したいという人のために、京都の食べ歩きグルメをエリア別にまとめました。湯葉や豆腐、生麩といった京都らしい食材を使った一品からインスタ映えスイーツまで盛りだくさん。この記事を参考に、手軽に京都グルメを楽しんでみては?

※「歩きながら食べる行為」はお控えいただき、店舗に併設されている飲食スペースを利用するか、周辺の座って食べられるスペースでご飲食ください。また、お寺や神社の境内は飲食禁止であるため、参拝後に食べ歩きを楽しみましょう。
※価格はいずれも税込み表記です。

風光明媚な景色が広がる嵐山エリア

画像: 風光明媚な景色が広がる嵐山エリア

大堰(おおい)川に架かる渡月橋や、青々とした竹が生い茂る竹林の小径など、風光明媚な光景が広がる嵐山。平安貴族たちも憧れる土地として、多くの貴族や文人が暮らしていたといわれています。

渡月橋や嵐電嵐山駅の周辺には、散策のお供にぴったりのグルメが充実! 京都の街なかと比べて山や空がグッと近く感じられ、お天気や季節によってさまざまな表情を見せる景色もごちそうです。

【みたらし団子】たっぷりのタレに浸かった大玉のみたらし団子「古都芋本舗」

画像1: 【みたらし団子】たっぷりのタレに浸かった大玉のみたらし団子「古都芋本舗」

古都らしい風景が広がる嵐山きっての名所「竹林の小径」を抜けた先に佇む「古都芋本舗」。店名にある芋を使ったスイーツや、ソフトクリーム、団子など食べ歩きにぴったりなメニューを各種取り揃えています。

画像2: 【みたらし団子】たっぷりのタレに浸かった大玉のみたらし団子「古都芋本舗」

こちらのお店で人気を集めているのが、食べ歩きの定番・みたらし団子。ショーケースには、通常の1.5倍ほどはあるであろう大玉の「炙りみたらし団子」(1本290円)がずらりと陳列されています。

画像3: 【みたらし団子】たっぷりのタレに浸かった大玉のみたらし団子「古都芋本舗」

焼き目が付くまで炙った団子をあふれんばかりのタレが入った容器に入れて提供するスタイルなので、追いタレしながら食べられます。もっちりと柔らかい団子に、甘じょっぱく香ばしいタレが絶妙にマッチ。ボリューム感ある一品ですが、ぺろりといただけます。写真映えすること間違いなしなので、食べる前の撮影もお忘れなく。

古都芋本舗(こといもほんぽ)

住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-1
電話075-864-1212
営業時間9:30〜18:00
※売り切れ次第閉店
定休日なし
Instagram@kotoimohonpo

【ゆばチーズ】揚げたてをその場で食べたい「良彌 本通り店」

画像1: 【ゆばチーズ】揚げたてをその場で食べたい「良彌 本通り店」

渡月橋の北側(桂川左岸)に店をかまえる「良彌(よしや) 本通り店」。嵐山で70年以上の歴史を持つ嵯峨料理店「良彌」の姉妹店で、新鮮な魚のすり身に京都の食材などを組み合わせた、できたての「天富良(てんぷら)」がテイクアウトで楽しめます。

画像2: 【ゆばチーズ】揚げたてをその場で食べたい「良彌 本通り店」

食べ歩きメニューの人気ナンバーワンは、嵐山名物の「ゆばチーズ」(500円)。「湯葉チーズ本舗」ともいわれる同店の前では「あっ、ゆばチーズ!」と立ち止まって注文するお客さんも多く見られます。

魚のすり身の歯ごたえと湯葉のサクッとした食感、とろけるチーズのまろやかな味わいがやみつきになる1本。ひとくち食べるとそれぞれにしっかりと存在感があります。

注文してから揚げてもらえるため、アツアツのサクサクで、思わず「おいしい!」がこぼれるでしょう。

画像3: 【ゆばチーズ】揚げたてをその場で食べたい「良彌 本通り店」

伝統ある和食の技法を基に「良彌」の職人さんによって作られるという、オリジナルの「天富良(てんぷら)」。ほかにも「えびマヨ」「たこねぎサクレ」「いかニラレッド」、数量限定の「ゆば明太」が用意されています。

良彌 本通り店(よしや ほんどおりてん)

住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
電話075-872-0481
営業時間11:00〜17:00
※混雑状況に応じて、変動する場合がございます。
定休⽇不定休
web良彌 本通り店 公式サイト

【わらび餅】モチモチ、みずみずしい口当たりが特徴の「京 嵯峨野 竹路庵 本店」

画像1: 【わらび餅】モチモチ、みずみずしい口当たりが特徴の「京 嵯峨野 竹路庵 本店」

渡月橋の北側には、お店が建ち並ぶ嵐山のメインストリート「嵐山商店街」。その一角にあるのが「京 嵯峨野 竹路庵(ちくじあん)本店」です。自慢の「わらび餅」が、食べ歩きにぴったりのミニカップで提供されています。

画像2: 【わらび餅】モチモチ、みずみずしい口当たりが特徴の「京 嵯峨野 竹路庵 本店」

原材料を厳選し、モチモチの食感にこだわったという「わらび餅」。爪楊枝で持ち上げると、弾力があり、きなこの香りがふわりと立ち上ります。わらび餅の上品な甘さに、たっぷりまぶされた特製きなこの風味が絶妙なおいしさ!特製きなこは無糖ですが、わらび餅の甘みがきなこにもしっかりと染み渡っています。

同店のわらび餅はとても喉越しがよく、みずみずしい味わいも特徴です。

画像: ※写真内の価格は2022年10月時のものです

※写真内の価格は2022年10月時のものです

食べ歩き用のわらび餅(400円)のほか、お土産用のわらび餅(594円)も用意。食べ歩きを楽しむだけでなく、お土産としてわらび餅をテイクアウトするのもおすすめです。

京 嵯峨野 竹路庵 本店(きょう さがの ちくじあん ほんてん)

住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町45-4
電話075-864-2371
営業時間10:00〜18:00
定休⽇不定休
web京 嵯峨野 竹路庵 公式サイト

【ラテ】渡月橋を一望するコーヒーショップ「% Arabica Kyoto Arashiyama」

画像1: 【ラテ】渡月橋を一望するコーヒーショップ「% Arabica Kyoto Arashiyama」

「%」のロゴマークが印象的な「% ARABICA Kyoto(アラビカ きょうと)」。世界各国のコーヒー農園からオーナー自ら厳選したコーヒー豆を使用した、京都発のコーヒーロースターです。2024年7月現在、世界で195店舗を展開中です。

日本では京都に3店舗(東山・嵐山・藤井大丸)、北海道に1店舗(ニセコ町)、東京に2店舗(麻布台ヒルズ4階、麻布台ヒルズ地下1階)があり、そのどれもが人気店となっています。本記事でご紹介するのは、渡月橋近くのロケーションにある「% Arabica Kyoto Arashiyama」。

画像2: 【ラテ】渡月橋を一望するコーヒーショップ「% Arabica Kyoto Arashiyama」

白を基調としたスタイリッシュな店内から渡月橋が一望でき、青空が広がる日はもちろん、雨や雪の日の水墨画のような景色も風情があり、絶景スポットとしても注目の一店です。

店内には焙煎機が設置されており、目の前でバリスタが一杯ずつコーヒーを淹れてくれます。香ばしいコーヒーの香りに包まれる時間に、ほっと心が落ち着くことでしょう。

画像3: 【ラテ】渡月橋を一望するコーヒーショップ「% Arabica Kyoto Arashiyama」

店内には1組限定で利用できるイートインスペース(30分1,000円)もあるので、雨模様の日や歩き疲れたときなどに利用してみてはいかがでしょうか。

厳選された豆を最高品質の焙煎器で抽出したエスプレッソ(350円)や、ラテアートも楽しめるミルクたっぷりのカフェラテ(500円)など、バリスタによって丁寧に淹れられるこだわりの一杯をどうぞ。

% Arabica Kyoto Arashiyama(アラビカ きょうと あらしやま)

住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-47
電話075-748-0057
営業時間9:00~18:00
定休⽇不定休
web% Arabica 公式サイト

関連記事

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.