旅の楽しみのひとつである、お土産選び。旅の思い出として持ち帰る一品には、その土地ならではの風土や文化が反映されています。しかし、各地にはあまりにも魅力的なお土産が多く、目移りしてしまうことでしょう。
奈良県の推薦者
![画像17: 【関西】JALふるさと応援隊が厳選! すべての旅好きに捧ぐお土産リスト](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/03/24/c8b441dffe76c20a7218db6f33cf85553a3ec414_xlarge.jpg)
JALふるさと応援隊 奈良県担当 岡本
奈良生まれ、入社するまでは奈良県で暮らしておりました。2020年よりふるさと応援隊として活動しています。
趣味は最近始めたホットヨガです。奈良県の好きな郷土料理は、甘い小豆とほうじ茶で炊き上げた「なら茶めし」です。
奈良県の魅力
奈良県は東大寺の大仏や興福寺など歴史ある神社仏閣がならぶ一方、伝統野菜を使った古民家カフェや美味しいスイーツなどもたくさんあります。
風情のある雰囲気や四季で異なる自然の景観は、訪れる度に新しい発見があります。五感を刺激し心がリフレッシュできるところも魅力的なポイントです。
初めて訪れた方にも、また帰りたくなるような温かい“ふるさと”を感じていただける場所だと思います。
奈良県のふるさと応援隊がチョイスしたご当地お土産は……
「柿バター」
![画像: 価格:1個 648円/販売元:柿の専門](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/03/24/ed0a4c848186aa8b0244986da7c749ca5660760e_xlarge.jpg)
価格:1個 648円/販売元:柿の専門
![画像18: 【関西】JALふるさと応援隊が厳選! すべての旅好きに捧ぐお土産リスト](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/03/24/ab0a066bc022743b19117bb39ea523b9e304b4de_xlarge.jpg)
全国1位の出荷量を誇る奈良県の美味しい柿をいつでも、どこでも楽しめる柿バターは、1度食べるとやみつきになります! 応援隊奈良県メンバーにも柿バターのファンは多く、人気のお土産です。
完熟した甘い柿のペーストにゴロゴロした果肉の食感とバターでまろやかな味は、トーストやチーズにぴったりです。これだけで贅沢で美味しい朝ご飯になるので、起きるのが楽しみになります。
柿の専門 JR奈良店(奈良県奈良市)などで購入可能
関連記事
関西エリアのTOPにもどる
その他のエリアはこちら
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。