INDEX
- 【長野県】創業300年超の“酒蔵”でステイ。「KURABITO STAY」
- 【静岡県】ノスタルジックな泊まれる“小学校”。「やまびこ荘」
- 【愛知県】街のシンボル“テレビ塔”に泊まる。「THE TOWER HOTEL NAGOYA」
- 【京都府】“ミュージアム”に泊まれる新体験。「BnA Alter Museum」
- 【滋賀県】リアルな街の暮らしを楽しむ、泊まれる“商店街”。「HOTEL 講 大津百町」
- 【愛媛県】武将が生きた街で“城”に泊まれる。「大洲城キャッスルステイ」
- 【福岡県】自然あふれる博多の対岸に泊まれる“公園”。「INN THE PARK 福岡」
- 【熊本県】アメリカの中西部のような雰囲気を楽しむ“牧場”ステイ。「エル・パティオ牧場」
【長野県】創業300年超の“酒蔵”でステイ。「KURABITO STAY」
![画像1: 【長野県】創業300年超の“酒蔵”でステイ。「KURABITO STAY」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/4c37fc60530a0efc4d393aa3a3281d088c803475_xlarge.jpg)
長野県・佐久で日本酒づくりが体験できる「KURABITO STAY」では、蔵人が実際に寝泊まりしていた「広敷」と呼ばれる築100年の建物に滞在できます。
かつては職人以外が入ることを許されなかった酒蔵。蔵人体験プログラムでは、お酒の神様「松尾様」を祀る祭壇を前に邪気祓いの儀式ののち、蔵元と杜氏の指導のもとで実際に販売するお酒づくりをおこないます。
![画像1: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/edde2dc42cd7f4803fefb4958a8571a472a1dec4_xlarge.jpg)
![画像2: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/58a47003a005f7758ca2a42a590a4ea89ed4a25c_xlarge.jpg)
体験後には、佐久の田園風景を巡るサイクリングツアー「THE SAKE RICE FIELDS TRAIL」に参加するのもおすすめ。そして夜には蔵人体験の特別メニューとして、華やかな和食とペアリングされた佐久地域の日本酒が楽しめる夕食も。
日本酒好きの仲間同士で訪れると、より“好き”を深められる体験ができそうです。
![画像2: 【長野県】創業300年超の“酒蔵”でステイ。「KURABITO STAY」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/fa56abb920e6ba56734701e8a4e04f0b6d7f7817_xlarge.jpg)
KURABITO STAY
住所 | : | 長野県佐久市臼田623-2 |
---|---|---|
メール | : | info@kurabitostay.com |
web | : | KURABITO STAY 公式サイト |
【静岡県】ノスタルジックな泊まれる“小学校”。「やまびこ荘」
![画像1: 【静岡県】ノスタルジックな泊まれる“小学校”。「やまびこ荘」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/a88155123f10a56a175a542e52946da18049dda2_xlarge.jpg)
廃校になった静岡県・大沢里(おおそうり)小学校が、「建物を残してほしい」という地元の声によって町営の宿泊施設として生まれ変わった「やまびこ荘」。
宿泊するのは教室が改装されたお部屋。素朴でどこか懐かしく、ほっとする雰囲気です。食事は地元のお母さんたちが作る手作りごはんで、西伊豆産の海・山の恵みを味わえます。
![画像2: 【静岡県】ノスタルジックな泊まれる“小学校”。「やまびこ荘」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/0406c4e95a398608c97f765b5a97d11b6628cf41_xlarge.jpg)
お風呂は源泉かけ流しの温泉で、同じく源泉から流れ込む屋外温泉プールや食材持ち込みで利用できるバーベキュー施設など、アクティビティも楽しめます。学生時代の仲間と滞在し、合宿気分で童心に返るのもいいかもしれません。
![画像3: 【静岡県】ノスタルジックな泊まれる“小学校”。「やまびこ荘」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/298d03b5b48836e48397fda3572dd1726035bd51_xlarge.jpg)
やまびこ荘
住所 | : | 静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里150 |
---|---|---|
電話 | : | 0558-58-7153 |
web | : | やまびこ荘 公式サイト |
【愛知県】街のシンボル“テレビ塔”に泊まる。「THE TOWER HOTEL NAGOYA」
![画像1: © AMEBA HOLDINGS INC.](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/fe97022f523421b97c9be954bbdf45aae8cc3d6f_xlarge.jpg)
© AMEBA HOLDINGS INC.
1954年から街のシンボルとして愛されてきた「名古屋テレビ塔」内にある、全15室のスモールラグジュアリー「THE TOWER HOTEL NAGOYA(ザ タワーホテル ナゴヤ)」。
国指定重要文化財である名古屋テレビ塔の古き良き趣に、東海地方のアーティストによる作品やクラフトが融合した空間に迎えられ、眼下には緑豊かな眺めが広がります。
![画像2: © AMEBA HOLDINGS INC.](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/b559cca0ac49f4c6ae2c22d0fdad382748b12480.jpeg)
© AMEBA HOLDINGS INC.
![画像3: © AMEBA HOLDINGS INC.](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/5e8f9d1acd9436c82c933e8b80d4e0940564ffdd.jpeg)
© AMEBA HOLDINGS INC.
レストラングリシーヌでは地産地消の食材を用いたフレンチを、東海が誇る窯元の器とともに味わえます。そのグリシーヌで、宿泊者しか食することができない「記憶に残る朝食」「忘れられない朝食」と称される朝食を堪能できます。
名古屋を中心としたカルチャーの新たな発信地である「ローカルメディアタワー」として生まれ変わったテレビ塔で、五感を刺激される宿泊体験を楽しんでみてはいかがでしょう。
![画像4: © AMEBA HOLDINGS INC.](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/037dfe1059dcc13374b415abfabfaec8f2241edd_xlarge.jpg)
© AMEBA HOLDINGS INC.
THE TOWER HOTEL NAGOYA
住所 | : | 愛知県名古屋市中区錦3-6-15先 |
---|---|---|
電話 | : | 052-953-4450 |
web | : | THE TOWER HOTEL NAGOYA 公式サイト |
【京都府】“ミュージアム”に泊まれる新体験。「BnA Alter Museum」
![画像: BnA Alter Museum Lobby, BnA Alter Museum, Img 2 (photo Tomooki Kengaku)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/d1acebefdcb8ab87be35aaa56189b48a3f285fb4_xlarge.jpg)
BnA Alter Museum
Lobby, BnA Alter Museum, Img 2 (photo Tomooki Kengaku)
人気の京都観光スポットへのアクセスも便利な、京都府・河原町エリアにある「BnA Alter Museum」は、全部で31室のお部屋自体がアート作品になっている「宿泊型ミュージアム」。
アーティストたちが趣向を凝らしたお部屋に加えて、高さ30メートルのギャラリー、企画展も備えた施設で、アートや音楽のイベントを楽しむバーには地元の人々も集います。
![画像: BnA Alter Museum Dream of a trip, journey of a dream , Lulu Kouno, Room Img 1 (photo Tomooki Kengaku)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/4ffe5a263df221e55068f281cfee5d51001a88ad_xlarge.jpg)
BnA Alter Museum
Dream of a trip, journey of a dream , Lulu Kouno, Room Img 1 (photo Tomooki Kengaku)
![画像: BnA Alter Museum Galápagos Danchi, Mizuguchi Guchi, Detail Img 3, BnA Alter Museum, 2019(photo Tomooki Kengaku)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/d226f55191cf3550c004bfceb6e1648ee917d840_xlarge.jpg)
BnA Alter Museum
Galápagos Danchi, Mizuguchi Guchi, Detail Img 3, BnA Alter Museum, 2019(photo Tomooki Kengaku)
徒歩圏内に鴨川、木屋町、先斗町、祇園、八坂神社があり、一歩外へ出れば京都の四季と風情を体験できるのも嬉しいポイント。歴史的建造物が立ち並ぶ京都らしい町並みと現代アートの融合は、刺激的な体験になること間違いなし。
![画像: BnA Alter Museum Cafe_Lounge, BnA Alter Museum, Img 8 (photo Tomooki Kengaku)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/479b480d974c7960eaeae29c38d30fab2ddd9837_xlarge.jpg)
BnA Alter Museum
Cafe_Lounge, BnA Alter Museum, Img 8 (photo Tomooki Kengaku)
BnA Alter Museum
住所 | : | 京都府京都市下京区天満町267-1 |
---|---|---|
電話 | : | 075-748-1278 |
メール | : | info@bnaaltermuseum.com |
web | : | BnA Alter Museum 公式サイト |
【滋賀県】リアルな街の暮らしを楽しむ、泊まれる“商店街”。「HOTEL 講 大津百町」
![画像1: 【滋賀県】リアルな街の暮らしを楽しむ、泊まれる“商店街”。「HOTEL 講 大津百町」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/6b0800ddca5d66eac31bdc70c52978150ceccc09_xlarge.jpg)
ライフスタイル雑誌『自遊人』が提案する滋賀県・大津にある「HOTEL 講 大津百町」は泊まれる“商店街”。
宿泊先となるのは、商店街や旧東海道沿いに点在する7つの町家。古い町家が、寒さや防音の観点からリノベーションされ、快適性と町家ならではのコンパクトさ、木造建築の良さを両立した心地よい空間に。新しい施設や名産品をつくるのではなく、昔から息づく文化や風土、人々の営みを楽しめる場として形づくられたそうです。
![画像3: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/0fc21a74ae6071857640fda51bc1131298e0363c_xlarge.jpg)
![画像4: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/847853a7654f697844cb0b734fbfe4a3f73043f8_xlarge.jpg)
商店街を歩けば、江戸時代から続く鮒寿司の名店があったり、京都の料亭で珍重される琵琶湖産の淡水魚がごく普通に売られていたり。街歩き好きな友人同士で旅に出れば、この地域ならではの楽しい交流や発見に心躍るはず。
![画像2: 【滋賀県】リアルな街の暮らしを楽しむ、泊まれる“商店街”。「HOTEL 講 大津百町」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/6291cee00fd3d2a7245e4371dc6d5a9ceea5b86a_xlarge.jpg)
HOTEL 講 大津百町
住所 | : | 滋賀県大津市中央1-2-6 |
---|---|---|
電話 | : | 0570-001-810 |
web | : | HOTEL 講 大津百町 公式サイト |
【愛媛県】武将が生きた街で“城”に泊まれる。「大洲城キャッスルステイ」
![画像1: 【愛媛県】武将が生きた街で“城”に泊まれる。「大洲城キャッスルステイ」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/0c804905d789812f9000e62424aaadec9fc641e0_xlarge.jpg)
愛媛県・大洲には、400年前の姿が完全に復元された「大洲城」の天守閣に宿泊できるという贅沢なホテル、「大洲城キャッスルステイ」があります。
お城でいただく夕食は、大洲藩初代藩主である加藤貞泰が食したとされる献立に現代の技法を加えて表現された品々で、海、山、川の幸に恵まれる大洲の味が楽しめます。
![画像5: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/8a2feb9de4c4b9155893065dcb5fea10cc7ff4b6_xlarge.jpg)
![画像6: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/0afe0de81d21323006de78b665173fee47b6fd12_xlarge.jpg)
1617年に加藤貞泰が入城したシーンを再現する体験など、宿泊者だけの限定プログラムもあり、街の歴史や文化を次世代につなぐことも大切にされているのだそう。「城主」として過ごす、ほかにはない体験は、忘れられない一日になるでしょう。
![画像2: 【愛媛県】武将が生きた街で“城”に泊まれる。「大洲城キャッスルステイ」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/0d1800f7d36ccf5430dd182e9597e73e45d75abb_xlarge.jpg)
大洲城キャッスルステイ
住所 | : | 愛媛県大洲市大洲888 |
---|---|---|
電話 | : | 0120-210-289 |
web | : | 大洲城キャッスルステイ 公式サイト |
【福岡県】自然あふれる博多の対岸に泊まれる“公園”。「INN THE PARK 福岡」
![画像1: 【福岡県】自然あふれる博多の対岸に泊まれる“公園”。「INN THE PARK 福岡」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/f8a1ab5a00a5680bff201e1e80416c39b7268e01_xlarge.jpg)
福岡県の「海の中道海浜公園」内に位置する「INN THE PARK 福岡」。博多湾で隔てられた対岸には賑やかな博多の夜景が広がり、自然の空気を味わえる、新感覚のステイ先です。
人気の「球体テント」、大きな窓一面に海が広がる「キャビン」、大人4人まで宿泊可能なスイートルーム「テラスハウス」のほか、持ち込みでキャンプも可能。
![画像7: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/9c661ddaad705a9c093cf6cae0cda1c443910a50_xlarge.jpg)
![画像8: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/11e4096c05444c0cf50d1380c2d890f7869a492f_xlarge.jpg)
350ヘクタール(代々木公園の5倍以上)の敷地には、遊園地や水族館、動物園などもあり、宿泊前後の楽しみ方も充実しています。
自然を感じながら快適に過ごすことができる、泊まれる“公園”。親しい人との仲がより一層深まる、素敵な思い出がつくれそうです。
![画像2: 【福岡県】自然あふれる博多の対岸に泊まれる“公園”。「INN THE PARK 福岡」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/37497ac94d49852b84794ad44f3beab9b7036245_xlarge.jpg)
INN THE PARK 福岡
住所 | : | 福岡県福岡市東区大字西戸崎18-26 |
---|---|---|
電話 | : | 092-692-7100 |
web | : | INN THE PARK 福岡 公式サイト |
【熊本県】アメリカの中西部のような雰囲気を楽しむ“牧場”ステイ。「エル・パティオ牧場」
![画像1: 【熊本県】アメリカの中西部のような雰囲気を楽しむ“牧場”ステイ。「エル・パティオ牧場」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/0f7910b026e565a98b2969477d9a77679633ba64_xlarge.jpg)
熊本県・阿蘇山の周囲120kmに及ぶ外輪山の一角に位置する、「エル・パティオ牧場」。見渡す限りの大草原の向こうに、阿蘇五岳、九重連山、祖母傾(そぼかたむき)連山を望む雄大なロケーションです。
お部屋は、大きな窓から阿蘇の景色が楽しめるアメリカンスタイルの素朴なロッジ。草を食む馬たちを眺められ、夜には満天の星が楽しめる、穏やかなひとときに包まれた空間です。
![画像9: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/0a848e2d9fc55910b21dc16e40a08a7ec1f32d5c_xlarge.jpg)
![画像10: 「映画館や学校、お城に泊まれる!?」親しい友人と非日常を味わう、日本全国のユニークステイ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/e3ececdd0ab42b9d09511a53f49ff4040ece3556_xlarge.jpg)
レストランも四季折々の自然風景に囲まれた絶好のロケーションで、熊本産の食材にこだわったおいしい料理がいただけます。
雄大な山並みにゆっくりと太陽が沈んでいく様子を眺めたり、爽快な乗馬体験に挑戦したり。友人同士での非日常体験にいかがでしょう。
![画像2: 【熊本県】アメリカの中西部のような雰囲気を楽しむ“牧場”ステイ。「エル・パティオ牧場」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/05/14/dd52de07cf5e696a65d17450d68db98804da4d9f_xlarge.jpg)
エル・パティオ牧場
住所 | : | 熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1 |
---|---|---|
電話 | : | 0967-22-3861 |
メール | : | info@frontierhorses.com |
web | : | エル・パティオ牧場 公式サイト |
全国各地、ホテルを目的地にした旅に出たくなる、個性豊かなステイ先をご紹介しました。自然やアート、地域ならではの文化をたっぷり堪能できるユニークなコンセプトばかり。親しい仲間同士で、行き先とともに旅の「テーマ」を決めて出かけることで、新しい発見やより一層の楽しみが生まれそうです。
関連記事
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。