昭和の名残を店内のあちこちに残す「純喫茶」。そこは、一朝一夕では生まれない趣あるレトロな空間であり、その土地で暮らす人々の営みに身を浸せる場所でもあります。ひとたび足を踏み入れれば、新しい気付きに出合えるだけでなく、たとえ純喫茶に馴染みがなかったとしても、どこか懐かしさを覚えるような、不思議で奥深い魅力を持っています。
 
そんな純喫茶の世界の入り口に立つべく、これまでに数千軒の純喫茶を巡り歩いてきた難波里奈さんに、純喫茶の多様な魅力に出会える、選りすぐりのお店をご紹介いただきます。異なる個性が光る4つのお店をきっかけに、まだ見ぬ純喫茶への興味の扉が開くかもしれません。

※価格は税込み表記です。

画像1: レトロな純喫茶へ旅しよう。難波里奈さんおすすめの個性が光る喫茶店4選
画像2: レトロな純喫茶へ旅しよう。難波里奈さんおすすめの個性が光る喫茶店4選

今回の旅人:難波里奈さん

東京喫茶店研究所二代目所長。ひたすら純喫茶を訪ねる日々を過ごす。「昭和」の影響を色濃く残すものたちに夢中になり、当時の文化遺産でもある純喫茶の空間を、日替わりの自分の部屋として楽しむようになる。ブログ「純喫茶コレクション」から始まり、純喫茶にまつわる書籍は12冊となる。最新著書としては2023年8月発売『純喫茶とあまいもの 名古屋編』(誠文堂新光社)。純喫茶の魅力を広めるためマイペースに活動中。

Instagram:@retrokissa2017
X(旧Twitter):@retrokissa

旅をしよう、と思うとき、そこにはいろいろな目的があると思います。歴史的建造物、おいしい郷土料理、壮大な自然……。わたしがどこかへ出掛ける主な理由は、「まだ知らない純喫茶に入りたい」からです。

コロナ禍を経て、営業時間が短くなった純喫茶も増えたため、旅先では確実に訪問できる時間の余裕がほしいところ。電車や車でのんびりと向かうのもいいのですが、遠い場所ならば到着までの時間をぐっと短縮し、より長く現地で楽しめる飛行機の旅が便利です。

到着したらまず街にある純喫茶へ足を運ぶのがわたしの旅の定番。そこに暮らす人たちは誰よりもその街を知っているエキスパートですから、旅の始まりに大きなヒントをくれるのです。

まるでフルコース。テーブルいっぱいに広がるマスターのおもてなし:洋燈(鳥取県)

2023年の6月、初めて鳥取県の米子市を訪れました。1969年創業の「洋燈」がこの街に行ってみたかった理由のひとつ。シンプルな外観と曇った窓ガラス越しでは店内の様子が見えないため、一層期待が膨らみます。扉を開けた瞬間、目が合ったマスターは「いらっしゃい」と声を掛けてくださるも、大きなカウンターの中でとても忙しそう。

画像: 洋燈の外観

洋燈の外観

席に腰を下ろして顔を上げると、壁に貼られたモーニングメニューが目に留まりました。AからNまで、14種類の豊富なバリエーションを知らせる文字が並んでいて、毎朝来たとしても飽きがこなそうです。

店内をぐるりと見渡すと、ゲーム筐体(きょうたい)のテーブル、時をかけて成長したコーヒーの木の鉢植え、「珈琲は、瞬間の芸術です。」と書かれたプレートに差し込まれているサイフォンの上部など、味わい深いものがたくさん。

画像1: まるでフルコース。テーブルいっぱいに広がるマスターのおもてなし:洋燈(鳥取県)
画像2: まるでフルコース。テーブルいっぱいに広がるマスターのおもてなし:洋燈(鳥取県)

迷った末に注文した「たまごサンドセット」(1,000円)は、熱々のたまご焼きが挟まれたトーストされたパンが3切れ、まるで1日分の野菜量かと思われるほどボリュームのあるサラダ、一切れのメロン、毎朝105個ずつ作るという手作りのプリンとアイスクリームがのった珈琲ゼリー、さらに珈琲までついてくるという豪華さです。思わず、この価格でいいのか心配になって尋ねてみると「全部1人でやっているからできることだね」とあっさりしたご回答。

画像: たまごサンドセット

たまごサンドセット

白いシャツとベストに身を包み、えんじ色の蝶ネクタイがよく似合うマスターは、かつては違う業種の仕事をされていたようですが、こちらを始めて54年もの月日が経過したということは天職を見つけられたのかもしれません。元日以外休むことなく、毎朝6:00から18:30まで営業しているというスタイルは誰もが真似できることではなく、頭が下がります。

洋燈のマスター

洋燈

住所鳥取県米子市富士見町2-110
アクセス出雲縁結び空港からリムジンバスに乗車→「JR松江駅」で下車(約35分)→「松江駅」からJRの電車に乗車→「米子駅」で下車(約26分)→「米子駅」からバスに乗車→「高島屋・公会堂前」で下車(約7分)→徒歩で洋燈(約2分)
電話0859-32-3870
営業時間6:00~18:30

ゆらゆら泳ぐ魚たちを横目に、手焼きホットケーキを待つ時間の幸せ:不二家(愛媛県)

愛媛県を訪れたのは10月。数年前に出掛けた香川県と高知県がとても素敵で、残りの2県にも行ってみたいと思っていた四国。中でも、長い間憧れていた純喫茶は愛媛県の今治市にありました。

画像1: ゆらゆら泳ぐ魚たちを横目に、手焼きホットケーキを待つ時間の幸せ:不二家(愛媛県)

店名は「不二家」。1階と2階で色の違うひさし、入り口を覆うように吊るされている生い茂った植物たちが特徴的です。看板には「純喫茶」の文字、のれんの向こうには緑色のカーペット上に置かれた味のあるサンプルケース、半屋外の空間にも応接室のような一部屋が。

画像2: ゆらゆら泳ぐ魚たちを横目に、手焼きホットケーキを待つ時間の幸せ:不二家(愛媛県)

店内に一歩踏み入ると、そこにははっと息をのむような美しい空間が広がっていました。窓の外に小さな魚たちが揺れる様子を眺められる川沿いの席は列車のボックスシートのようでロマンチック、エキゾチックな壁紙と大きなシャンデリアの光に包まれるような奥の席……。どちらに座ろうか迷ってしまうほど。

画像3: ゆらゆら泳ぐ魚たちを横目に、手焼きホットケーキを待つ時間の幸せ:不二家(愛媛県)

いたるところに植物が飾られ、それぞれ違ったデザインの照明が静かに灯っています。

画像4: ゆらゆら泳ぐ魚たちを横目に、手焼きホットケーキを待つ時間の幸せ:不二家(愛媛県)

こちらの人気メニューは、注文ごとに手焼きされるホットケーキで、厨房近くにはマダムの娘さんが作ったというフェルトでできたホットケーキの飾りも。細部まで興味津々の造りのなかで特に目を惹いたのは、後ろの席との仕切りとして頭部のところにつり下がっていた木材です。

画像5: ゆらゆら泳ぐ魚たちを横目に、手焼きホットケーキを待つ時間の幸せ:不二家(愛媛県)
画像6: ゆらゆら泳ぐ魚たちを横目に、手焼きホットケーキを待つ時間の幸せ:不二家(愛媛県)

「(創業)当時は、海へ行くと船の廃材とかが落ちていてね。父が拾ってきては磨いて飾っていたの」とマダムが教えてくださいました。唯一無二の空間を作り上げるための創意工夫でこんなに素敵なものになるのだ、とその発想の豊かさに気付かされます。座る席ごとに見える景色が違うため、たった一度の訪問ではこちらの魅力を語ることはできません。近いうちにまた訪れたい、と強く思った一軒でした。

不二家

住所愛媛県今治市黄金町1-1-11
アクセス松山空港からリムジンバスに乗車→「JR松山駅」で下車(約15分)→「松山駅」からJR予讃線特急に乗車→「今治駅」で下車(約38分)→徒歩で不二家(約16分)
電話0898-31-3848
営業時間10:30~17:30
定休日水曜

人生に大切なのは、おいしい珈琲と良い音楽、そして楽しいおしゃべり?:パーラーアコ(石川県)

それまで馴染みのなかった街へ、純喫茶が連れてきてくれることも多々あります。2018年発行の拙著『クリームソーダ純喫茶めぐり』の取材では、26都道府県へ足を運び、それぞれオリジナリティあふれるクリームソーダを観察してきました。

「パーラーアコ」外観

その中で訪れた石川県小松市の「パーラーアコ」は2023年11月8日で創業55周年を迎えたそう。まるで目の前でコンサートが行われているような臨場感あふれる音を楽しめるJBLオリンパスの巨大スピーカーが鎮座しています。そこから流れるとびきりのジャズを聴きながら寛げるお店です。

画像1: 人生に大切なのは、おいしい珈琲と良い音楽、そして楽しいおしゃべり?:パーラーアコ(石川県)

「ジャズ喫茶」と聞くとハードルが高いように思いますが、こちらはまったくそんなことはなく、今年で92歳になったお元気でやさしいマスターは、クリームソーダや珈琲を飲みながらおしゃべりするだけでも歓迎してくださるのです。赤色とクリーム色の椅子が並ぶテーブル席もゆったりできていいのですが、せっかくでしたら良い音を存分に浴びることができるカウンター席へぜひ。

画像: JBLオリンパスの巨大スピーカーから流れる音楽を楽しめる

JBLオリンパスの巨大スピーカーから流れる音楽を楽しめる

「コーヒータイムが人の暮らしと人生を豊かにしている」がモットーのマスターが書き記す格言はじわじわと心に響き、旅から帰ったあともたまに思い浮かべるほど。

画像2: 人生に大切なのは、おいしい珈琲と良い音楽、そして楽しいおしゃべり?:パーラーアコ(石川県)

今も飾られている光るメニュー看板、以前飼っていた猫をモチーフにしたマッチ箱(現在配布はなし)や、くるくるした髪の毛がかわいい女の子が描かれた名刺も素敵なのでチェックをお忘れなく。

画像3: 人生に大切なのは、おいしい珈琲と良い音楽、そして楽しいおしゃべり?:パーラーアコ(石川県)
画像4: 人生に大切なのは、おいしい珈琲と良い音楽、そして楽しいおしゃべり?:パーラーアコ(石川県)

パーラーアコ

住所石川県小松市飴屋町23-2
アクセス小松空港から空港線バスに乗車→「小松駅」で下車(約12分)→徒歩でパーラーアコ(約5分)
電話0761-23-1306
営業時間7:30~18:00
Instagram@parlorako

母子で守る大切な場所。想いが成就するという秘密の赤い部屋とは:珈琲るーむ森永(和歌山県)

和歌山最古の喫茶店と言われる「珈琲るーむ森永」との出会いも取材がきっかけでした。現在もお店にいらっしゃる平川彩榮さん(お母様)のご主人が創業し、10年ほど後に結婚した彩榮さんも共にお店を営むようになり、今は娘の森美和さんとお店を守っています。店名は、「誰でも知っていて覚えやすい」という理由で「森永ミルクキャラメル」からとったそう。確かに一度聞いたら忘れることのない知名度です。

画像: 「珈琲るーむ森永」外観

「珈琲るーむ森永」外観

どなたが描いたのか気になってしまう軒下の看板、少し掠れた丸い取っ手が愛おしい、昔は自動だったドア、そこに書かれたまぶしい金色の店名、喫茶の代表的なメニューが並ぶ2段のサンプルケース……と入る前からわくわくが止まりません。

画像1: 母子で守る大切な場所。想いが成就するという秘密の赤い部屋とは:珈琲るーむ森永(和歌山県)

店内は大きく2つに分かれ、幻想的な赤橙色の光に包まれた奥の小部屋は、赤富士の絵画や観音様の頭部像が妖艶な雰囲気を醸し出しています。この席に座った二人の恋は成就する、という噂話も……。

画像2: 母子で守る大切な場所。想いが成就するという秘密の赤い部屋とは:珈琲るーむ森永(和歌山県)

通りに面した手前の空間は差し込む光で明るく、外を眺めながらぼんやりするのに最適です。かつてわたしが訪れたのは晴れた日でしたが、雨に見惚れる日も味わってみたいと思うのでした。

一目見て、「ブローチにして胸に飾りたい」とときめいた壁の木彫作品は、すべて平川さんによるものだと伺ってその器用さにびっくり。現在も体調が良い日には新しい作品を生み出しているそうです。

平川さんによる手作りの木彫作品

画像: 左から、娘の森美和さんと、母の平川彩榮さん

左から、娘の森美和さんと、母の平川彩榮さん

こちらで過ごしたひとときを思い出すと、旅とはどこか特別なところを忙しなく巡ることではなく、自分が落ち着ける場所を探し続けることなのだと気付くのです。

珈琲るーむ森永

住所和歌山県和歌山市美園町2-68
アクセス南紀白浜空港から路線バスに乗車→「白浜駅」で下車(約35分)→「白浜駅」からJRくろしおに乗車→「和歌山駅」で下車(約1時間28分)→徒歩で珈琲るーむ森永(約7分)
電話073-422-2420
営業時間8:00~17:00
定休日土・日曜、祝日
Instagram@coffee_room_morinaga

どの喫茶店もそこで生活する人にとってとても大切な場所。束の間、お邪魔させてもらっていろいろな気付きや思い出を得て帰る。それが「良い旅」なのではないかと思っています。未来永劫続くものはない世界ですから、心動くものや場所に出合ったなら、気の向くままそこに飛び込んでみませんか? まだ見ぬ純喫茶たちへの恋心を胸に、わたしも引き続き全国を巡っていきたいと思っています。

画像8: レトロな純喫茶へ旅しよう。難波里奈さんおすすめの個性が光る喫茶店4選

国内線割引運賃 スカイメイト

満12歳以上25歳以下限定!
搭乗日当日(出発4時間前)から予約可能なとってもおトクな割引運賃

関連記事

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.