旅行の楽しみのひとつといえば、ご当地グルメですよね。その土地の古き良き伝統の味を守り続ける老舗グルメを巡る一方で、新しい風を取り入れたネオグルメも続々登場し、話題を呼んでいます。この連載では、その土地に訪れたらぜひ食べていただきたい、伝統の老舗グルメと最新ネオグルメをご紹介します。
画像: 青森に行ったら食べたい!伝統の老舗グルメ&最新ネオグルメ6選

伊藤 初美

年間400軒以上食べ飲み歩くグルメブロガー。グルメ情報はTwitter(@hatsu823)を中心に各SNSでも発信中。
140名限定のオンラインサロン「東京グルメサロン」主宰。「グルメはコミュニケーション」が人生のテーマ。

青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

JR青森駅から徒歩2分、アーケード街にたくさんの飲食店が並ぶ中、お店自慢の活ほたての看板をかかげる「お食事処 おさない」。
1953年創業、地元のお客さんにはもちろん、観光客や出張のビジネスパーソンまで幅広い人気を集める老舗店です。

画像1: 青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

1階は定食を中心にお酒やおつまみも楽しめる食事処、2階は「飲み処 居酒屋おさない」という居酒屋さんになっていて、食事処のメニューも食べられるそう!
青森県はほたての消費量が全国1位で、こちらのお店ではお刺身はもちろん、フライやバター焼きなどさまざまなほたて料理がリーズナブルに揃っているんです。

画像2: 青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

朝8時から営業していて、お昼前に訪問すると店内は既にお客さんでいっぱい!まずは「田酒」(1合税込700円)をオーダーし、名物のほたて料理や旬の海鮮をいただきます。

画像3: 青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

「ほたてひも刺身」(税込410円)。ほたてのひもは、貝1個から2本しかとれない貴重な部位で、1本1本を手間暇かけて洗って提供している逸品です。それがこの価格で味わえるとは、お店の努力に感謝です…!
コリコリっとした食感とあっさりした味わいがたまりません。

画像4: 青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

青森の有名な郷土料理のひとつ「ほたて貝焼みそ」(税込900円)。大き目にカットした活ほたてを味噌ベースの出汁で煮込み、玉子でとじて仕上げています。

画像5: 青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

優しい出汁の味がほたてに染みて、ほくほくの食感がおいしい。ネギの風味と玉子のふわふわ感が心地よく、ほっこりする味わいです。真ん中に乗った雲丹は濃厚でいいアクセントになっています。

画像6: 青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

夏にかけて旬の「青森産天然ほや刺身」(税込400円)。身はとっても肉厚で天然ならではのシャキシャキ食感。磯の香りが鼻から抜け、独特の旨みと甘さがお酒のアテにもぴったりです。

画像7: 青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

珍しい一品「まだらのフライ」(税込300円)。これが300円で食べられる価格にも驚き!

画像8: 青森に来たなら食べたい!名物活ほたて料理「お食事処 おさない」

サクサクの衣の中のまだらはふわっふわで、ほんのり塩味があります。さっぱりとした味で衣も軽いのでパクパクと食べられちゃいます。日本酒も進む~!

青森駅前の老舗の名店「お食事処 おさない」。初めて訪問したのに懐かしい気持ちになれる、あったかい食事処。名物の活ほたて料理はもちろん、旬の海鮮料理や定食をリーズナブルに楽しめる名店です。

お食事処 おさない

住所青森県青森市新町1-1-17
電話017-722-6834
営業時間「火~日曜日・祝日・祝前日」8:00~13:50LO、16:00~19:30LO
定休日月曜日(祝日の場合は火曜日)
webhttps://www.hotpepper.jp/strJ000268880/

青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

みなさんご存じのとおり、青森にはおいしい地酒がたくさんあるんです。2021年8月にオープンした「アマクチホノカ」は、そんな地酒を思う存分楽しめる、スタイリッシュな日本酒バー。

画像1: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

青森駅からは、徒歩で20~30分程と距離があるので、お散歩がてら歩くのもよし、タクシーでサクッと向かうもよし。お店はビルの2階に位置しています。

画像2: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

入口はガラス張りの扉で、中の様子が見えるのでおひとりでも入りやすいんです。

画像3: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

明るい店内は、カウンター6席、テーブル12席の合計18席。
カウンター奥の冷蔵庫には青森の人気銘柄の田酒をはじめ、弘前市の豊盃、八戸市の八仙など、青森が誇る銘酒がずらりと並んでいます。その他、全国のなかなか手に入らない珍しい日本酒も揃っていました。これは日本酒好きにはたまりません…!

画像4: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

ちょっとずつ色々楽しみたい人には「おまかせ飲み比べおちょこ3種」(税込1,500円)がおススメ。日本酒初心者さんでもマスターが丁寧に説明してくれるのでご安心を。

画像5: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

最初の飲み比べはこちらの3種類。おちょこは美しい“津軽びいどろ”で、見た目にも鮮やかに楽しめます。
品のある香りでまろやかな口当たりの「田酒 純米吟醸 百四拾」、淡麗でキレのある味わいが特徴の「豊盃 特別純米酒 6号酵母」、そしてクリアで爽やかな味と軽い口当たりでほのかな甘味のある「陸奥八仙 夏吟醸」。

画像6: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

「田酒 貴醸酒」は貴醸酒のガツンと感じる甘味がありながらも後味はスッキリ、心地いい飲み心地があります。ピンク色のラベルがキュートな「豊盃 純米吟醸 花筏」は、鼻から抜ける爽やかな香りと味わいで飲みごたえも抜群。生酒の「豊盃 純米吟醸 華想い」はみずみずしく、華やかな香りとコクのある味わいがおいしい!

画像7: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

お酒アテも充実していますよ。サッと出てくるので1品目におススメの「螢の香のきゅうり」(税込350円)。厚切りで胡麻の風味が効いた、シャキシャキのお漬物。シンプルだけどこうゆうのが食べたくなるんですよね。

画像8: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

人気の1品が、入手困難と言われている黒石市の「奥瀬商店のお豆腐」(税込350円)。濃厚な大豆の味わいと口の中でとろけるクリーミーな舌触りがクセになります。そのままでもおいしいですが、塩をかけるとお豆腐の甘みがより引き立ちます。

画像9: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

五所川原市金木町の「馬刺し盛り合わせ」(税込950円)は、サシの入った特上と赤身の二種類の盛り合わせ。食べると口の中でゆっくりと脂が溶けて、甘さが増すんです。キリっとした日本酒にぴったりな極上の旨み。

画像10: 青森の地酒飲み比べが楽しい日本酒バー「アマクチホノカ」

デザートに食べたい逸品、「アマクチトースト」(税込950円)。厳選した黒石市のパン屋さんの食パンを贅沢に使ったボリューム満点のパフェトーストです。まさかデザートにも日本酒をあわせるとは驚き!絶妙な甘さ同士がお互いの旨みを引き立てて、想像以上のおいしさに大満足。

おつまみと日本酒が楽しめるペアリングコースもあるので、しっかり食事をしたい人にもおススメです。青森の地酒を飲み比べしながら、お好みの味や香りを探してみてくださいね。

アマクチホノカ(AMAKUCHI HONOCA)

住所青森県青森市橋本1-2-23 浦町はしもと館 2F
電話017-772-0443
営業時間「月・水・木」17:00~24:00
「金・土」15:00~24:00
「日」15:00~21:00
定休日火曜日・他不定休
webhttps://www.instagram.com/amakuchihonoca/

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.