
フレッシュなおいしさが詰まった空港限定ケーキ「出雲国ノ五色ロール」
「誰かにあげたい」部門 その1

1,388円(税込)/販売元:ARINCO
ロールケーキ専門店「ARINCO」の限定スイーツで、希少な奥出雲の山蜜を使用。もっちりとした力強い弾力の生地のなかには、生乳の風味がしっかり生かされたクリームがぎっしり。願いをテーマに、素材が持つ「色」と「意味」を5色で表現した食材が味わいのアクセントをもたらしています。空港で買える本格派スイーツは、どなたにあげても喜ばれること間違いなしです。
JALスタッフからひと言!
「出雲空港でしか手に入らない限定のロールケーキ。必食です」(グランドスタッフ・女性)
2F出発ロビー「JAL PLAZA(旧BLUE SKY)」で購入可能
茶人・松平不昧公が愛したと伝えられる銘菓「若草」
「誰かにあげたい」部門 その2

3個入り648円(税込)/販売元:彩雲堂
茶人として知られる松江藩七代目藩主・松平不昧公が愛したとされる銘菓。島根県産「仁多米」のもち米をしっとりと練り上げた求肥に、若草色の寒梅粉をまぶしたもの。ほどよい甘さの求肥と若草色の衣が絶妙な食感の違いを生み出しています。貴人をもてなす和菓子を、大切な人へのお土産にいかがですか?
JALスタッフからひと言!
「鮮やかな黄緑、甘く美味しい。若草は松江の伝統的な和菓子で、私も大好きでとてもおいしいです」(グランドスタッフ・女性)
2F出発ロビー「JAL PLAZA(旧BLUE SKY)」で購入可能
お茶にもコーヒーにも。ハイブリッドお茶菓子「和三盆のポルボローネ」
「誰かにあげたい」部門 その3

540円(税込)/販売元:しまね寶楽庵
和三盆のコク深くほどよい甘さが舌に心地よく、上品にまとまっています。口のなかですっとほどける柔らかな口溶け。お茶にもコーヒーにも、紅茶にもぴったり合う、和洋ハイブリッドなお茶請けとして、重宝すること間違いなし。きっと、どなたにあげても喜ばれることでしょう。
JALスタッフからひと言!
「とてもおいしいので、ぜひ一度食べてみてください」(整備スタッフ・女性)
2F出発ロビー「JAL PLAZA(旧BLUE SKY)」で購入可能
島根のテロワールを。松江で生まれた「ビアへるん」
「誰かにあげたい」部門 その4

各550円(税込)/販売元:島根ビール
軽快な飲み口の奥に、しっかり個性が感じられる松江市生まれのクラフトビール。すっきりとした「ピルスナー」、苦みと柑橘の風味が感じられる「ペールエール」、重厚で果実味が楽しい「ヴァイツェン」、飲み比べも楽しそうです。ガラスボトルもありますが、空港での販売は缶。手荷物預けの際にも安心です。
JALスタッフからひと言!
「一般的なビールより少し値は張りますが、その分プレゼントされると嬉しいはずです。お酒好きな人には喜ばれると思います」(グランドスタッフ・男性)
2F出発ロビー「一畑百貨店」で購入可能
ちくわのようで少し違います。古くから伝わる「あご野焼き」
「誰かにあげたい」部門 その5

540円(税込)/販売元:出雲大社食品
山陰地方では古くからトビウオは「あご」と呼ばれ、身近な魚として親しまれてきました。これをすり身にし、かつては屋外で焼き上げたことから、トビウオのかまぼこを「あご野焼き」と呼ぶようになったとか。一般的なちくわとは違い、大ぶりで風味豊か、うまみがたっぷり。出雲杜氏が手掛ける日本酒の酒粕を醸造させた「粕取り焼酎」がおいしさの隠し味だそうです。
JALスタッフからひと言!
「出雲地方では贈答品としてだけではなく普段の食卓にもよく並び、お酒にもよく合います。若い方から年配の方まで昔から愛される名物です。トビウオ本来の旨味がたのしめるこの味を、多くの方に知ってもらいたいです」(グランドスタッフ・男性)
2F出発ロビー「一畑百貨店」で購入可能
濃厚なごまの風味を堪能できる食卓の万能選手「胡麻ドレッシング」
「自分用にほしい」部門 その1

871円(税込)/販売元:ホテル一畑
有機栽培のごまを使ったドレッシングは、練りごまとすりごまがたっぷりと入っていて、濃厚そのもの。サラダにかけてもよし、しゃぶしゃぶのつけだれにしてもよし、アレンジも楽しい食卓の万能選手として大活躍すること間違いなしです。甘めのテイストなので、お子さまからお年寄りまで、幅広く「おいしい」といってくれることでしょう。
JALスタッフからひと言!
「我が家では冷蔵庫を開けると必ず一本は常備してあるドレッシングです。サラダだけではなく、しゃぶしゃぶやつけ麺など様々な料理に合うので手放すことが出来ない一品です!」(グランドハンドリング・男性)
2F出発ロビー「一畑百貨店」で購入可能
厚みと脂の乗りが特徴の日本海産を贅沢に使用した「吾左衛門鮓 鯖」
「自分用にほしい」部門 その2

1,200円(税込)/販売元:米吾
絶妙なしめ具合のさばは、厚みがあり、たっぷり脂が乗っていて、一口頬張ればその上質さに気づくことでしょう。北海道産の昆布も肉厚でうまみが強く、酢飯とのバランスも絶妙。さば寿司は一体感が身上といわれますが、その意味でも期待を裏切りません。大ぶりなさばを丸々一尾使ったものを切り出して召し上がっていただくのもいいですが、ハーフサイズならあらかじめカットされているほか、醤油もセットに。食べやすいのが嬉しいですね。
JALスタッフからひと言!
「とてもおいしくて、個人的には大好きです」(グランドスタッフ・男性)
2F出発ロビー「一畑百貨店」で購入可能
ピリリと辛く、とろっと甘い。何にでも合う万能シロップ「出雲生姜のしょうがシロップ」
「自分用にほしい」部門 その3

972円(税込)/販売元:出雲生姜 ※7月より順次パッケージリニューアルと価格を改正しております(新価格税込1,058円)
出雲名産のしょうがと煮詰めたはちみつを使った無添加のシロップで、体に優しいドリンクをご自宅で作れます。炭酸水で割ればあっというまにジンジャーエールのできあがり。まろやかな甘みとほのかなしょうがの刺激が絶妙なバランスです。お湯や紅茶、アルコールとの相性もよく、あっという間に空になってしまうかもしれません。
JALスタッフからひと言!
「過去に何度か買ったことがあります。何で割ってもおいしく飲めます」(グランドスタッフ・女性)
2F出発ロビー「一畑百貨店」で購入可能
梅のおいしさを柔らかく包み込んだ極上和菓子「かこい梅」
「自分用にほしい」部門 その4

6個入り886円(税込)/販売元:桂月堂
柔らかな求肥。そのなかには大ぶりの梅が入っています。はちみつ漬けの梅で、絶妙な酸味が甘味を引き立てている印象です。珍しい組み合わせですが、スイーツの枠に上手に収めているのは、さすが老舗が手掛ける和菓子。唸らせてくれるワザありの甘みは、まさに必食です。
JALスタッフからひと言!
「甘酸っぱい梅がとってもおいしく、疲れているときにオススメです」(グランドスタッフ・女性)
2F出発ロビー「JAL PLAZA(旧BLUE SKY)」で購入可能
地元・島根で愛される“ご当地菓子パン”「バラパン」
「自分用にほしい」部門 その5

129円(税込)/販売元:なんぽうパン
フワフワのパンがシュガークリームを挟んでクルクルと巻かれた様は、“バラ”の名の通りの見た目にして、その名にたがわぬ華やかなおいしさ。すべて職人の手作りで、島根のご当地パンとして長く愛されているもので、少しずつちぎっていただくのが地元流です。ついつい止まらなくなってしまうかもしれません。
JALスタッフからひと言!
「甘くておいしい! おやつにぴったりです」(グランドスタッフ・女性)
2F出発ロビー「JAL PLAZA(旧BLUE SKY)」で購入可能
出雲縁結び空港の名前は、出雲大社の“縁を結ぶ”という御利益に由来しています。これは男女の結びつきのみならず、人と人をつなぐすべてのご縁を指しているとされます。出張や旅行からお帰りの際には、ぜひお土産をお忘れなく。島根で結んだご縁を、お持ち帰りください。
全国の空港ごとに、おすすめのお土産をJALスタッフが厳選!部門別にご紹介します。
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。