福浦海岸あたりをぶらぶら。ローソク島遊覧船と港からの海釣りを楽しみます。この日のお宿はとてもあったかい民宿でした。ごはんもものすごくおいしかったです。
画像: 世界が認めた自然の宝石箱、島根県・隠岐諸島(後編)

西村 愛

2004年からスタートしたブログ「じぶん日記」管理者。47都道府県を踏破し、地域の文化や歴史が大好きなライター。
島根「地理・地名・地図」の謎 (実業之日本社)、わたしのまちが「日本一」事典 (PHP研究所)、ねこねこ日本史でわかる都道府県(実業之日本社)を執筆。 サントリーグルメガイド公式ブロガー、Retty公式トップユーザー、エキサイト公式プラチナブロガー。

前編はこちら

「ジオバス」を活用して、隠岐でしか見ることのできない神秘的なジオな世界を体験します。人生初のシーカヤックにも乗りました。

「かぶら杉」「乳房杉(ちちすぎ)」を見て島内三大杉を制覇!

半日コースで島の特異な大自然を見てまわるバスツアー「ジオバス」。島の西側を回る「だんぎょうコース」と東側を回る「ちちすぎコース」があります。事前予約が必要ですがなんと大人1名から催行されるので、ひとり旅でもガイドをつけてしっかりまわりたい人にもオススメです。但し基本的に運行日は土日なので注意が必要です。

スタート地点は自転車をレンタルした場所と同じ、隠岐ポートプラザ。午前中出発の「ちちすぎコース」に参加です。まずは島の真ん中付近にある「かぶら杉」見学。根元付近はひとつなのに、そこから6本の幹に分かれている杉。山奥へ入らなくても車を降りてすぐに見ることができます。
深く青い日本海と白っぽい岩の景色をパノラマで眺めることが出来る「白島展望台」へ立ち寄った後は、このツアーの見どころでもある「岩倉の乳房杉(ちちすぎ)」へ。自転車では無理そうだな…と思っていたのでこのツアーを選んでよかった!神秘的なパワーが木から降り注いでくるようでした。これで「八百杉」「かぶら杉」「乳房杉」をコンプリート!隠岐の大地の生命力が宿ったかのような木々の力強さから、大きなパワーを感じました。

さらに玄武岩が海中に突出する「黒島展望台」を見ながらガイドさんからお話を聴く。
この島が火山噴火ででき上がったのは600万年前だよと言われると思考停止するくらい昔の話だけど、今、目の前にあるものは間違いなく私が生まれる前からある世界。壮大な話を理解するには沢山の想像力を必要としました。

シーカヤックで海から島の絶壁を眺める

実は隠岐の島へ行くのは今回で、6回目?7回目?くらいの私です。しかし今まで機会がなかったシーカヤックに初挑戦です。

正直カメラの水濡れが心配であまり撮影できなかったのですが、素晴らしいジオ感!
海面という、普段よりもぐっと低い場所から見上げる自然の造形美。見上げるたび恐怖さえ覚える高い崖、遠くに見える島、透明度高い海。

アクティビティの気持ちで「漕ぐぞ、漕ぐぞ。」と乗り込んだカヤックでしたが、必死に漕ぐというよりものんびりとゆっくり進むそのスピードが心地よく、気持ちが落ち着きます。
ガイドさんがしてくれる、島の成り立ちや歴史に関するお話がとても楽しく学びもあり、360度大自然に囲まれ、プカプカと浮遊する感覚に包まれていました。

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.