香川県には、瀬戸内海の島々など自然豊かな景色やアート、グルメなど、絵に描いても写真に収めても美しくて楽しい様々な魅力が贅沢に揃っています。
香川県に宿泊しておトクに旅しよう!
往路に高松空港到着便をご利用で香川県にご宿泊すると、1名につき5,000円を助成します。
1名の場合は2泊以上、または2名以上でご利用いただけます。
※本企画は(公社)香川県観光協会の助成金により実施しています。
- 対象期間 2019年12月21日(土)~2020年3月31日(火)出発まで
- 対象者 往路に高松空港到着便をご利用で香川県内にご宿泊(※)される方
※1名の場合は2泊以上、または2名以上
ご好評につき、販売終了いたしました。
香川県のみどころ
天空の鳥居 高屋神社
標高404mの稲積山の山頂に立つ高屋神社は、山の名前から、稲積神社 (稲積さん) とも呼ばれており、稲の神様として古くから親しまれています。鳥居越しに観音寺市街と広大な燧灘と有明浜が広がります。天気が良ければ石鎚山までを望むことができる絶好のビュースポットで人気を集めています。
所在地:香川県観音寺市高屋2800
アクセス:
〔車〕高松自動車道大野原ICから車で18分(約8km)、さぬき豊中ICから車で20分(約8km)境内に駐車場あり
〔鉄道〕JR観音寺駅からタクシーで13分(約4km)
〔のりあいバス〕1日4便。高屋神社下宮行きのバスはありません。
最寄りのバス停から徒歩約10分(約1Km)。
JR観音寺駅からのりあいバス五郷高室線に乗り、運転手に「高屋神社」と告げてください。
のりあいバスは、バス停以外でも路線上ならどこでも乗り降り自由です。
(ただし、国道11号線は指定場所以外、乗り降り禁止)
所在地:香川県観音寺市高屋2800
アクセス:
〔車〕高松自動車道大野原ICから車で18分(約8km)、さぬき豊中ICから車で20分(約8km)境内に駐車場あり
〔鉄道〕JR観音寺駅からタクシーで13分(約4km)
〔のりあいバス〕1日4便。高屋神社下宮行きのバスはありません。
最寄りのバス停から徒歩約10分(約1Km)。
JR観音寺駅からのりあいバス五郷高室線に乗り、運転手に「高屋神社」と告げてください。
のりあいバスは、バス停以外でも路線上ならどこでも乗り降り自由です。
(ただし、国道11号線は指定場所以外、乗り降り禁止)
香川県のモデルコース
香川県に来たら絶対に訪れてほしいモデルコースをご紹介!
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。