「アクティブな旅もいいけれど、気の許せる仲間とリフレッシュすることを目的に旅へ出たい」。そんな方におすすめなのがアウトドアサウナです。日本各地には、その土地の魅力を最大に活かしたサウナ施設があります。この記事では、美しい自然に囲まれた静謐な地で、時間に追われず、心の汗を流せる「日本全国のアウトドアサウナ」を8ヵ所ご紹介。その地でしか味わえない特別な“ととのい”体験を通して、仲間とともに類いない思い出をつくりましょう。

“グループ占め”のサウナ旅行をしたいなら

まずは、4~6人のグループ旅を想定した、人目を気にせずサウナを堪能できるスポットをご紹介。本格的な自然派サウナ施設から、宿泊体験を重視したカジュアルなサウナ施設まで、同僚や友人とも足を運びやすい施設をピックアップしました。

【青森県】日本北部の自然を五感で感じる。自然まかせの本格サウナ「十和田サウナ」

最初に紹介するのは、十和田湖の東側の入り江付近、宇樽部キャンプ場内に位置する6名までの貸切制サウナ「十和田サウナ」。コンセプトは、「自然まかせ」。季節や天候によって、365日、1秒ごとにまったく違う環境でのサウナ体験ができることに由来しています。

画像1: 【青森県】日本北部の自然を五感で感じる。自然まかせの本格サウナ「十和田サウナ」

木々に囲まれた樽型サウナ(バレルサウナ)は、ツンドラの大地で育ったトウヒ材を使用。屋外とサウナ室の間の前室を備え、極寒の中でもリラックスできる導線が施されています。

水風呂は備えられていませんが、北の景勝地として名高い十和田湖の畔を利用することができ、水温は夏は20℃前後、冬は0℃近くとなっています。

画像2: 【青森県】日本北部の自然を五感で感じる。自然まかせの本格サウナ「十和田サウナ」

湖で締めたあとは、木のぬくもりを感じられる椅子で外気浴。湖越しの八甲田山を眺め、自然の中で、打ち寄せる波、木々の揺れ、鳥のさえずりを感じながら、ととのう。そんな、自然まかせな旅を楽しめる仲間たちと、かけがえのない時間を過ごしたい方におすすめです。

十和田サウナ

住所青森県十和田市奥瀬十和田湖畔宇樽部 宇樽部キャンプ場内
営業時間※冬季営業(12月下旬〜3月末)時は変更あり
〈4月〜9月〉
【第1部】9:00~11:00
【第2部】12:00~14:00
【第3部】15:00~17:00
〈10月〜11月〉
【第1部】10:00~12:00
【第2部】14:00~16:00
定休日不定休
web十和田サウナ 公式サイト

【京都府】子ども時代に立ち返る。村の暮らしと自然に溶け込むサウナ体験「蒸 -五箇サウナ-」

画像1: 【京都府】子ども時代に立ち返る。村の暮らしと自然に溶け込むサウナ体験「蒸 -五箇サウナ-」

子ども時代に田舎のおばあちゃんの家に遊びに行ったときのような時間を過ごしたい! そんな童心に立ち返る場所が、築100年を超えた古民家を改装したアウトドアサウナ施設「蒸 -五箇サウナ-」。

京都の最北端・京丹後の田園風景が広がる五箇地区からさらに先の峰山町にあるため、自然の恵みや豊かさを肌で感じることができるのはもちろん、世帯総数15(2024年7月現在)の小さな村に溶け込み、都心の喧騒な日々を忘れることができます。

画像2: 【京都府】子ども時代に立ち返る。村の暮らしと自然に溶け込むサウナ体験「蒸 -五箇サウナ-」

茅葺きの古民家をリノベーションしたサウナ室は、北欧の薪ストーブでゆっくりと暖められており、体の芯からじっくりと温まるように設計されています。

サウナ室の小さな窓から差し込む自然光と、薪ストーブのパチパチという音で心身のデトックス。水風呂を備えていない代わりに、サウナ室に隣接する磯砂山から流れる川に浸かり、童心に返って川遊びを堪能しながら、ほてった体を冷ますことができます。

画像3: 【京都府】子ども時代に立ち返る。村の暮らしと自然に溶け込むサウナ体験「蒸 -五箇サウナ-」

サウナ横の囲炉裏は、外気浴スペースとして寝転んだり、暖を取ったりできるだけでなく、地元の食材を焼いて食べることができます。仲間と一緒に訪れるなら、囲炉裏を囲んで食事を堪能しながら絆を深めましょう。

当施設は6名までの貸切制。提携ホテル「KISSUIEN Stay & Food」への宿泊セットを選択すれば、日時限定でホテルからサウナまでの送迎を申し込むことができるので、車の運転を気にせず過ごせるのも嬉しいポイントです。

蒸 -五箇サウナ-

住所京都府京丹後市峰山町鱒留1648
電話080-8911-6752
営業時間月・木・金・土・日曜、祝日
【第1部】10:00~12:30
【第2部】13:00~15:30
【第3部】16:00~18:30
定休日火・水曜
web蒸 -五箇サウナ- 公式サイト

【鹿児島県】和風モダンなアート空間で贅沢にリフレッシュする「Chilling(鈴凛)」

画像1: 【鹿児島県】和風モダンなアート空間で贅沢にリフレッシュする「Chilling(鈴凛)」

奄美大島の美しい海と山に囲まれた場所に位置する、1日2組限定(1組4名まで)のプライベート宿泊施設「琉球ヴィラ」。施設内には、奄美大島にゆかりのある作家の作品を常設展示しており、日常から離れたアート空間でくつろぎながら、極上のサウナ体験も味わえるスポットです。

画像2: 【鹿児島県】和風モダンなアート空間で贅沢にリフレッシュする「Chilling(鈴凛)」

“絶景+アート空間”をコンセプトにしたサウナ付き離れ「Chilling(鈴凛)」。サウナの隣には、海と庭園を見通すことができる外気浴スペースとミニプールを備えているため、自然の風や音を感じながら、非日常な空間で仲間と特別な時間を過ごせます。

画像3: 【鹿児島県】和風モダンなアート空間で贅沢にリフレッシュする「Chilling(鈴凛)」

夜になるとライトアップされ、昼間とは違った景色が見られるのも魅力。天候の悪い日でも、屋根付き離れにゆったりととのう環境が揃っているので、アウトドアサウナを安心して利用できます。芸術も楽しみながらリフレッシュ&リラックスした旅を過ごしたい方はぜひ訪れてください。

Chilling(鈴凛)(泊まれるアートミュージアム 琉球ヴィラ内)

住所鹿児島県大島郡龍郷町芦徳1647-5
電話03-6869-5670
営業時間10:00~20:00
定休日不定休
webChilling(鈴凛) 公式サイト

絶景に出会う、自然に包まれるサウナ旅行をしたいなら

続いては、大自然を思い切り堪能できる絶景サウナスポットをご紹介。気の許せる友人グループとはもちろん、2人など少人数でも足を運びやすい施設をピックアップしました。

【北海道】大自然を全身で受け止め、釧路湿原を一望「THE GEEK」

画像1: 【北海道】大自然を全身で受け止め、釧路湿原を一望「THE GEEK」

まずは、ラムサール条約にも登録されている北海道・釧路湿原にフォーカス。釧路川に沿う釧網本線・塘路駅から徒歩1分の場所にある「THE GEEK」は、「GEEKな人たちが集う場所」をコンセプトとするクラフトホステルです。白銀の湿原を一望できる湿原ルーム、日本文化に忠実な畳を取り入れた和室、2段の造作ベッドが連なるドミトリールームの3タイプあり、目的に沿って短期から中期の宿泊予約が可能です。

画像2: 【北海道】大自然を全身で受け止め、釧路湿原を一望「THE GEEK」

サウナ室は8人まで入ることができて、大人数の旅行であっても全員が一度にサウナに入ることができるのは魅力。水着の着用は必須です。

SLの火室を模したストーブからは、シラカバのアロマ水のロウリュ、約80℃の熱波を堪能することができます。サウナ後は、日本一の透明度を誇る摩周湖の伏流水・西別川から取水している飲用水で水分補給をします(数量限定)。

画像3: 【北海道】大自然を全身で受け止め、釧路湿原を一望「THE GEEK」

しっかりと汗をかいたあとは、檜の樽の水風呂で体をキンキンに冷やして、釧路湿原を一望できる外気浴スペースへ。冬季限定で北海道唯一のSLが運行する景色を堪能できることから、ここでの外気浴は、ファンの間で「蒸気浴」と称されています。また、釧路の夏は平均気温が22℃前後と心地よい気候のため、都心部が暑いうちは避暑目的にも最適なスポット。北海道ならではの名所で、観光気分もしっかり味わいたい仲間との旅におすすめです。

THE GEEK

住所北海道川上郡標茶町字塘路原野北7線49番43
電話015-487-2100
営業時間通常期間(5月~10月)
【第1部】10:00~12:00
【第2部】12:30~14:30
【第3部】15:00~17:00
【第4部】17:30~19:30
【第5部】20:00~21:30 ※宿泊者限定
冬季期間(11月~4月)
【第1部】10:00~12:00
【第2部】12:30~14:30
【第3部】15:00~17:00
【第4部】17:30~19:30
定休日不定休
webTHE GEEK 公式サイト

【長野県】満天の星の下でテントサウナ体験「mökki STARDUST GLAMPING」

画像1: 【長野県】満天の星の下でテントサウナ体験「mökki STARDUST GLAMPING」

2006年に環境省が“日本一星空がきれいに見える場所”に認定したことで一躍注目を集めた長野県の南端、阿智村。現地の観光局が企画する数々の「星空ツアー」は、現在でも観光客から人気で予約が必須です。

中でも人気なのが「日本一の星空で“ととのう”」をうたうグランピング「mökki~STARDUST GLAMPING~」。日本一の星空、四季折々の自然の中で癒しのアウトドア体験として「テントサウナ」を楽しむことができます。

画像2: 【長野県】満天の星の下でテントサウナ体験「mökki STARDUST GLAMPING」

MORZH製のテントサウナの収容人数は4人。テント内では、リラックス効果が期待できるアロマ水を使ったセルフロウリュを楽しめます。湿度によって体感温度をぐんぐん上げつつ、約100℃に達する熱波を全身に浴びたあとは、ドラム缶を模した水風呂にざぶん! 水風呂から出たら、壮大な星空が広がる外気浴スペースで、しっぽりととのいます。

画像3: 【長野県】満天の星の下でテントサウナ体験「mökki STARDUST GLAMPING」

宿泊は、南信州の豊かな自然が育んだ地元食材をBBQで楽しむプランと、食事なしの素泊まりプランの2つ。どちらも連日キャンセル待ちが絶えないほど人気のスポットなので、予約は早めにとっておくと安心です。星を見上げながらととのい、語り合う時間は忘れられない思い出。ここに来なければ体験できない、特別な瞬間を仲間と共有できます。

mökki STARDUST GLAMPING

住所長野県下伊那郡阿智村智里4152-67
電話0265-49-3016
営業時間9:00~18:00
定休日不定休
webmökki STARDUST GLAMPING 公式サイト

【大分県】鍾乳洞が水風呂!? 神秘的な景色に包まれる「稲積水中鍾乳洞」

画像1: 【大分県】鍾乳洞が水風呂!? 神秘的な景色に包まれる「稲積水中鍾乳洞」

大分県豊後大野市にある「稲積水中鍾乳洞」は、日本最大級の水中鍾乳洞を探索できるだけでなく、テントサウナを併設。水風呂として鍾乳洞に入ることができ、鍾乳洞の神秘的な光景を一望しながら水風呂体験ができる場所は、日本で唯一とされています。

画像2: 【大分県】鍾乳洞が水風呂!? 神秘的な景色に包まれる「稲積水中鍾乳洞」

テントサウナの数が限られているため、1日3枠限定の貸切制。テントはMORZH製とSAVOTTA製の2種類で、ドライサウナとスチームサウナで分かれています。1つのテントの収容人数は5人ほどの大きさなので、3~4人で利用するなら広々とした空間でサウナを満喫できるでしょう。テント近くのコテージには外気浴・内気浴スペースの両方が用意されています。

洞内の温度は年中16℃で、水温も高め。水風呂が苦手な方がいても、きっと海水浴気分で楽しめるはず。冷たすぎない水温と景観の良さが相まって、会話も弾みます。心身ともに仲間とリフレッシュできること間違いなしです。

稲積水中鍾乳洞

住所大分県豊後大野市三重町中津留300
電話0974-26-2468
営業時間【第1部】9:30~11:30
【第2部】12:15~14:15
【第3部】15:00~17:00
定休日不定休
web稲積水中鍾乳洞 公式サイト

アクティビティも全力で楽しむサウナ旅行をしたいなら

最後は、サウナと一緒にアクティビティを楽しめるスポットをご紹介。趣味や価値観の近い仲間とともに、いろいろな経験をするなら外せない施設をピックアップしました。

【東京都】アクセス良好! すべてを自分で組み立てる本格自然派テントサウナ「白丸village」

画像1: 【東京都】アクセス良好! すべてを自分で組み立てる本格自然派テントサウナ「白丸village」

JR青梅線・白丸駅から徒歩5分の「白丸village」は東京都奥多摩町に位置し、南関東で唯一天然の湖が水風呂のサウナ施設です。テントサウナは湖までの距離によってプランが分かれ、すべてレンタル制。薪をくべて温度調整を行うことや、BBQの食材を自前で用意することから、共同作業で盛り上がれるスポットです。それぞれ得意な作業を担当して、一緒に作り上げる楽しさもあります。

テントサウナはMORZH製で、収容人数は4人。薪ストーブならではの高温度サウナなので、冬の時期でも寒さを気にせず利用できます。貸切のため、もちろんロウリュのタイミングは自分好みで。水風呂代わりの白丸湖は、救命胴衣を着けて浸かります。水深3m以上の湖のため全身がキンキンに冷やされ、1セットでしっかりととのいます。

画像2: 【東京都】アクセス良好! すべてを自分で組み立てる本格自然派テントサウナ「白丸village」

全プランにSUPのパッケージも含まれているため、自然雄大な湖畔で外気浴を堪能することも。愛犬の同伴も可能なため、ペットを置いて行けない方がいても安心です。サウナだけでなく、エメラルドグリーンに輝く湖を散策しながら、季節によって染まり方の違う絶景を楽しむことも、他にはない思い出となるでしょう。

白丸village

住所東京都西多摩郡奥多摩町白丸27-18
営業時間9:00~18:00
定休日なし
web白丸village 公式サイト

【和歌山県】泊まれるお寺で坐禅×サウナ。「Temple Camp大泰寺」

画像1: 【和歌山県】泊まれるお寺で坐禅×サウナ。「Temple Camp大泰寺」

サウナ好きなら一度は「“ととのう”とは何か?」を考えたことがあるでしょう。「Temple Camp 大泰寺」はひとつの解として、坐禅とサウナを提供しています。豊かな自然に五感を研ぎ澄ませ、自分と自然が一体となるのを感じる「禅サウナ」。広い境内の川沿いで行われているテントサウナは、お寺ならではの坐禅や写経など、心の不浄を取り払う体験と一緒に味わうことができます。

画像2: 【和歌山県】泊まれるお寺で坐禅×サウナ。「Temple Camp大泰寺」

サウナ室はPLOW製で、収容人数は4人。薪ストーブでかんかんになったサウナ室でロウリュすれば、すぐさま体を突き刺すような熱波が充満します。水風呂は、テントの隣の川を利用します。深く泳げる場所もあれば、浅く寝転べる場所もあるので、その日の気温や気分によって使い分けると良いでしょう。

画像3: 【和歌山県】泊まれるお寺で坐禅×サウナ。「Temple Camp大泰寺」

「“ととのう”は、瞑想状態になること」という説があります。サウナと坐禅に共通するものは何か? サウナ好きの仲間たちと禅サウナを体験して、語り合ってみてください。

Temple Camp大泰寺

住所和歌山県東牟婁郡那智勝浦町下和田775
電話080-2781-3483
営業時間9:00~16:00
定休日なし
web禅サウナ(宿坊 大泰寺) 公式サイト

日本全国に点在するアウトドアサウナを求めて仲間と旅に出る。そんな楽しみがあったら、仕事にプライベートに、より一層精が出るかもしれません。日常から離れた非日常な空間で、仲間と疲れを癒す旅に出かけてみませんか。

関連記事

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.