さらに近年では個性的なコワーキングスペースのオープンも相次ぎ、ワーケーション先としても注目されています。
ワーケーションといえば、ひとりで仕事と休暇を楽しむというのが一般的なイメージですが、過ごし方やホテルの選択肢が豊富な志摩では、家族や友人、趣味仲間、企業などのグループでのワーケーションが楽しめます。
本記事では、注目のコワーキングスペースや滞在スタイルに合ったホテル、休暇時間に訪れたいスポットを通して、志摩でのグループワーケーションの魅力をご紹介していきます。
ドロップイン利用可能。ストレスフリーなコワーキングスペース
グループで滞在するとなると、ひとりが急に作業をしたくなったときに個人のワークスペースを確保しにくい、または逆に、仕事仲間同士で作業できるスペースがほしいのに見つからない、というのが悩みどころ。
しかし、志摩市内にはドロップインで1時間から気軽に利用できるコワーキングスペースが点在しており、設備が整った環境でストレスフリーに仕事に取り組めます。
ここでは、そんなグループ旅でも仕事がはかどる志摩のコワーキングスペースを紹介していきます。
the circle satellite
2022年3月にオープンした「the circle satellite(サークル サテライト)」は、会議室やweb会議用ブース、ドリンクカウンターなどを備えたコワーキングスペースです。さまざまな働き方に対応し、同フロアには10月オープンの託児所も。
![画像1: the circle satellite](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/042728f6d504fb8ec412c3f18f090721d64f2278_xlarge.jpg)
ガラス張りの開放感もさることながら、余白たっぷりのゆとりある空間は非常に居心地がよく、凝り固まった思考回路に新しい発想をもたらしてくれるかもしれません。
![画像2: the circle satellite](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/38c8cc67917e698f82367dc503495ecdcf4ad86b_xlarge.jpg)
使われている木材は神社仏閣用に育てられていたヒノキやケヤキで、伊勢神宮でも見られる手法で組まれています。旅先でのコワーキングスペースはその土地の特色を感じられるプラスアルファの要素で選ぶと、充実度・満足度の高いものとなるでしょう。
![画像: 利用者はコーヒーが一杯無料](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/bad9204b78f27ac55021b08031b28e527e8402c9_xlarge.jpg)
利用者はコーヒーが一杯無料
the circle satellite(サークル サテライト)
住所 | : | 三重県志摩市阿児町鵜方4057-1 鵜方ファミリープラザ2階 |
---|---|---|
電話 | : | 070-4072-9364 |
料金 | : | 1時間1名500円 |
アクセス | : | 鵜方駅から徒歩30秒 |
web | : | http://the-circle-satellite.com/ |
Par Bonehur
「Par Bonehur(パル・ボヌール)」は2022年9月オープンのコワーキングスペースで、同じ建物内で宿泊することも可能な施設です。180度景色が眺められる開放的な空間に、20の座席を贅沢に配置。小高い場所に建物があるため、木々の向こうに外海を望める立地が魅力です。
![画像1: Par Bonehur](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/e1109fbff73848de089db8628793e1a7281baaf0_xlarge.jpg)
複数人で利用できる会議室(1時間1,100円)やプリンター、無料のドリンクコーナーも完備。一息つきたいときには、デスクから眺めのいい席に移動してコーヒーブレイクするのもいいでしょう。
![画像2: Par Bonehur](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/27d45b2a9f0e71b0831cd3a4e5dbc589f56b455f_xlarge.jpg)
休暇時間には目の前の海で釣りやダイビング、ゴルフを楽しむのもおすすめです。また、別フロアにはeスポーツ施設の開設も予定されています。アウトドア派もインドア派も、仕事と趣味の充実が叶うコワーキングスペースです。
![画像3: Par Bonehur](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/83c1786ce7fc0ad89f048163c11006ea7ce57cce_xlarge.jpg)
Par Bonehur(パル・ボヌール)
住所 | : | 三重県志摩市大王町船越523-2 |
---|---|---|
料金 | : | 1時間550円 |
アクセス | : | 鵜方駅から車で約20分 |
CO Blue Center
「CO Blue Center(コー ブルー センター)」は、志摩市の東部に位置する国府白浜近くの空き家をリノベーションしたコワーキングスペース。浜までは徒歩でわずか100秒。1時間から利用でき、海が好きな人や仕事の合間にサーフィンを楽しみたい人には最高の立地です。
![画像1: CO Blue Center](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/2ecc398954a5977f444ef7f5fccb60040a0776b5_xlarge.jpg)
自分のライフスタイルに合った場所での作業は、ストレスから解き放たれていつもより思考が柔軟になることも。自然豊かな環境や利用者同士の会話からアイデアを得て、新しい発想やひらめきが生まれるかもしれません。
![画像2: CO Blue Center](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/4946e0f40800948538191ff47aa5c50e59b0d642_xlarge.jpg)
「安らぎながら働ける」がコンセプトの同施設では、2023年にはコーヒースタンドやサウナ、サテライトオフィスもオープンする予定です。
※上記施設の開設準備に伴い、2022年10月~2023年3月の間は利用に制限がかかる場合があります。詳しくは、施設運営者にお問い合わせください。
![画像3: CO Blue Center](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/27/cd55df92312a2d59ecd009faa7058c157a3165fe_xlarge.jpg)
CO Blue Center(コー ブルー センター)
住所 | : | 三重県志摩市阿児町国府2920 |
---|---|---|
料金 | : | 1時間500円 |
アクセス | : | 鵜方駅から車で約10分/鵜方駅前からバスで国府バス停下車、徒歩約1分 |
web | : | https://rep3.jp/COBlueCenter |
問い合わせ先 | : | info@rep3.jp(株式会社Respective Productions) |
ふるさと応援割とJALイージーホテルの宿泊クーポンの詳細はこちら
https://www.jal.co.jp/jp/ja/domtour/jaldp/furusato/mie-shima/
その他のワーケーション記事はこちら
![画像7: 志摩だから叶うグループワーケーション。豊富な選択肢で休暇も充実](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/28/c1c34c69bb081c4b221257cd54a7318cfbfcbe50.jpg)
「ワーク(働く)」と「バケーション(休暇)」を組み合わせたワーケーション。旅先での観光を楽しむ一方で仕事もこなせる自由度の高い旅を、さまざまなスタイルでご紹介します。
JALパックのお申し込みはこちら
![画像8: 志摩だから叶うグループワーケーション。豊富な選択肢で休暇も充実](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2022/09/28/cb2ed8655a610a7e4422367ad187000f0e293a50.jpg)
「旅先で仕事をする」新しいワークスタイル・旅スタイルとして、JALパックのワーケーションを提案します。
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。