<死ぬまでに一度は行きたい!何度でも行きたい!>と謳われる「ハテの浜」。久米島で人気も実力もナンバー1の観光スポットです。船で浜へ渡った後はシュノーケルやジェットスキーなどのアクティビティもできます。
画像1: やっぱりレンタカーは使わない!自転車で旅する久米島(後編)

西村 愛

2004年からスタートしたブログ「じぶん日記」管理者。47都道府県を踏破し、地域の文化や歴史が大好きなライター。
島根「地理・地名・地図」の謎 (実業之日本社)、わたしのまちが「日本一」事典 (PHP研究所)、ねこねこ日本史でわかる都道府県(実業之日本社)を執筆。 サントリーグルメガイド公式ブロガー、Retty公式トップユーザー、エキサイト公式プラチナブロガー。

前編はこちら

最後の記事になってしまいましたがまだまだお伝えしたい久米島が沢山あります。昨年から始まったこの連載「西村愛のゴーゴートリップ」ですが、なんと旅程全日で一度も雨が降らなかったのはこの久米島が初!ということで、写真が撮れすぎてしまったのです(笑)今回の旅ではほぼ自転車で島一周、また徒歩で、そして船で離島まで行くことが出来ました。さらに久米島のグルメ、どこでも絵になる美しい久米島の景色。最後にまとめてご紹介します!

島の南側は比較的平たんで自転車向き。五枝の松までサイクリング。

リゾートホテル久米アイランドからさとうきび畑を抜けて儀間エリア・じんじんロードから五枝の松を目指します。道中、休憩所がいくつもあり自転車を使っての島旅にはとても良いと思いました。沖縄らしい魔除けの「石敢當(いしがんとう)」やおしゃれなカフェ、美味しいかき氷などに寄り道しながら樹齢250年の「五枝の松」まで。

五枝の松はパワーを感じるうねうね感と生命力。のどかな場所にあります。

久米島グルメ!海洋深層水から得られる食の恵みからご当地らしいスイーツまで。

涼しい風が吹き込むオープンエアのお店で食べた「久米島そば」、海洋深層水で養殖された日本一の「車海老」「海ぶどう」、島の近海で育った「もずく」、静かな住宅街にひっそりと潜むスウェーデン料理カフェでの「日替わりランチ」、久米島育ちの地鶏「久米島赤鶏」、暑い日に食べたい「氷ぜんざい」。
一気にご紹介します!

久米島の絶景をまとめて。

那覇空港から飛行機で30~35分飛んだだけで、一気にのんびり穏やかな島時間。
美しい海と白いビーチ、咲き乱れる花々にとてもリラックスできた旅でした。周囲24キロほどしかない島なので規模的にもまわりやすく、自転車でも十分。バスは残念ながら本数が少ないのですが、上手く使えばぐっと楽になります。
女性ひとり旅の人が多かったのも新鮮!ホテル滞在型でもがつがつアクティビティ型でも、どちらでも楽しめるリゾートでした。

最後はパラパラと雑誌をめくるように写真を見ていただければ幸いです。
夏には直行便でさらに行きやすく。
非日常の時を満喫できる島、久米島レポートでした!

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.