※価格は税込み表記です。
INDEX
「誰かにあげたい」部門
「自分用にほしい」部門
沖縄の旅をさらに楽しく!
体験・観光の予約、お得なクーポンを探すならJAPAWALK OKINAWA
![画像: JAPAWALK OKINAWA|沖縄のアクティビティ予約とクーポン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/04/30/e884c0339ed352a7b224ac24c8fd213a0498e4ca_xlarge.jpg)
JAPAWALK OKINAWA|沖縄のアクティビティ予約とクーポン
旅をさらに楽しく!体験、観光、グルメ、クーポン、レンタカーの情報を地元沖縄からお届けする予約サイト。
www.japawalk.com沖縄ならではのフレーバーを堪能「ロイズ石垣島 生チョコレート」
「誰かにあげたい」部門 その1
[マンゴー]891円/販売元:ロイズコンフェクト
[黒糖]891円/販売元:ロイズコンフェクト
北海道のチョコレートメーカー・ロイズが展開する「ロイズ石垣島」。ロイズの看板商品「生チョコレート」にも、沖縄を感じられるフレーバーがラインナップされているのはご存じでしょうか。マンゴー風味のホワイトチョコレートに沖縄県産マンゴーを使ったピューレを加えた、さわやかな味わいを堪能できる「マンゴー」。そして、沖縄県産黒糖をブレンドしたチョコレートに、沖縄・南大東島でつくられたラム酒の香りが重なる「黒糖」。どちらもゆっくりと口の中でとけていく中で、沖縄を感じてもらえる商品です。
JALスタッフからひと言!
「沖縄土産の定番『ロイズ石垣島』の代表格・生チョコレートは、口に入れた瞬間に目をつぶって至福の時間を堪能したくなるほど。黒糖は深みのある甘みと南大東島のラム酒で大人の味、マンゴーは華やかな香りとホワイトチョコでお子さまにもおすすめです!」(JAL JTAセールスCoralway担当)
JAL PLAZA 那覇空港(国内線側2階)で購入可能
web | : | ロイズ石垣島 公式サイト |
---|
沖縄の磯の香りがたっぷり!「海人のもずくスープ」
「誰かにあげたい」部門 その2
![画像: 3食入 540円/販売元:イトサン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/04/30/494079091d75c0face9989a62b4a363602d96a8e_xlarge.jpg)
3食入 540円/販売元:イトサン
沖縄のサンゴ礁のある海水のきれいな漁場で生育(天然栽培)された採れたてのもずくを、スープに仕立てた一品。お湯を注いだ瞬間から磯の香りがふわりと立ち上がり、沖縄の海の恵みを存分に堪能できます。途中で付属の生姜を入れて味変を楽しんだり、ご飯を入れてスープ雑炊風にして食べたりするのもおすすめです。
JALスタッフからひと言!
「2月から3月に収穫したもずくは柔らかく、ぬめりが多いのでスープにぴったりだそうです! 具材とスープをお湯で溶かすだけの簡単パックで沖縄の磯の香りをご家庭で楽しめますよ」(JAL JTAセールスCoralway担当)
Coralway那覇空港売店(国内線側2階)などで購入可能
web | : | イトサン 公式サイト |
---|
かわいさと沖縄らしさを兼ね備えた「パウンドケーキ」
「誰かにあげたい」部門 その3
![画像: 4個入 1,512 円/販売元:エルフラット](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2023/02/08/2ead069c1a736c3850fc05e296b891aa56fe7e19_xlarge.jpg)
4個入 1,512 円/販売元:エルフラット
厳選した素材、丹精込めた手焼きのおいしさが際立つパウンドケーキ。那覇空港店では、紅芋、さんぴん茶、黒糖、ハイビスカスなど、沖縄ならではの限定品を含むフレーバー10種と沖縄イラストが描かれた40種のパッケージから、好きな組み合わせを選ぶことができます。しっとりしたなめらかな生地のなかにフルーツやナッツが入っていて、さまざまな食感を楽しめるのもポイント。甘すぎないので食べ比べもおすすめです。
JALスタッフからひと言!
「パッケージやケーキ一つひとつがとにかくかわいいので、贈る人も、贈られる人も楽しい気分になること間違いなしの品です」(OnTrip JAL編集部)
メロウウィッチ 那覇空港店(国内線側2階)で購入可能
web | : | メロウウィッチ 公式サイト |
---|
沖縄の太陽を思わせるふんわりケーキ。「ヒラミーレモンケーキ」
「誰かにあげたい!」部門 その4
![画像: 5個入 1,426 円/販売元:オハコルテ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/e48cf70c13c95af4a19798e3a04f7dfff5af0633.jpg)
5個入 1,426 円/販売元:オハコルテ
ヒラミーレモンとはシークヮーサーのことです。まるで沖縄の太陽のような丸くて黄色い生地は、フワフワの食感。甘さは控えめで、酸味をキュッときかせた爽やかな味わいは、冷蔵庫で冷やすとよりおいしくいただけます。小分けになっているので、職場や友達向けなど、渡す相手を選ばない万能のお土産といえます。
JALスタッフからひと言!
「沖縄で開催されるゴルフトーナメントでは必ず手土産としてお渡ししており、かなり好評です!」(事務職)
オハコルテ 那覇空港店(国際線側2階・ゆいにちストリート)で購入可能
web | : | オハコルテ 公式サイト |
---|
手でちぎって手軽に食べられる「スナックパイン」
「誰かにあげたい」部門 その5
![画像: 1個900円~ ※参考価格、実の大きさにより変動](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/d2f2f8ffb30b565a31ea47f442ccba064c253a83.jpg)
1個900円~
※参考価格、実の大きさにより変動
パイナップルのなかでもボゴール種と呼ばれる品種がスナックパインです。収穫の旬は6~7月。特徴は、芯の部分も含めて果肉がとても柔らかく、実を手でちぎって食べられること。また酸味が少ないのが特徴なので、お子様でもスナック感覚で手軽においしく食べられます。
JALスタッフからひと言!
「家族みんなが好きですね! 手軽に食べられるのもうれしいです」(空港スタッフ)
Coralway那覇空港売店(国内線側2階)などで購入可能
沖縄の食材をふんだんに使用「黒糖カヌレ」
「誰かにあげたい」部門 その6
![画像: 10個入 1,950 円/販売元:ほうき星](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/875dc00245bc8628ded869925d15c87f87d8c291.jpg)
10個入 1,950 円/販売元:ほうき星
フランス語で「溝が付いた」という意味のカヌレは、今やすっかり定番スイーツです。ほうき星のカヌレは、多良間島産の黒糖を原材料に使い、フレーバーも大宜味村産の緑茶や泡盛、ドラゴンフルーツ&シークヮーサーなど、沖縄ならではの食材をふんだんに取り入れました。まさに沖縄ならではのカヌレ、おしゃれでかわいいスイーツをお探しならぜひどうぞ。
JALスタッフからひと言!
「見た目がおしゃれで、女子受け間違いなしです。カヌレにマッチする“いかにも沖縄”な素材が選ばれていておいしいです」(空港業務)
ほうき星 那覇空港店(国内線側2階)で購入可能
web | : | ほうき星 公式サイト |
---|
沖縄の味が食卓でも手軽に楽しめる「タコライスの素」
「誰かにあげたい!」部門 その7
![画像: 3食入 766円/販売元:沖縄ハム総合食品](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/26dada1d31219d0b744be4ceb6861420afa8b45b.jpg)
3食入 766円/販売元:沖縄ハム総合食品
メキシコ料理の定番・タコスの具材であるタコスミート(牛ひき肉をスパイスとあわせて調理したもの)とレタス、チーズ、トマトなどをご飯の上にのせて食べるタコライスは、実は沖縄生まれの料理です。こちらは1年間保存可能なレトルトタイプのタコスミートが入っているので、温めて野菜と一緒にご飯にのせるだけ。沖縄の味が懐かしくなったら、いつでも楽しめます。
JALスタッフからひと言!
「県外にお土産で持っていくと喜ばれます。ご飯にのせるだけと手軽なのにおいしい」(空港スタッフ)
JAL PLAZA 出発ロビー1号店(国内線側2階)で購入可能
web | : | 沖縄ハム総合食品 公式サイト |
---|
田芋(たいも)がチーズケーキと相性抜群!「田芋チーズケーキ 福花」
「誰かにあげたい」部門 その8
![画像: 6個入 1,490円/販売元:インターリンク沖縄](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/f9e56134534876aa10754d58d48089f206eb0fc3.jpg)
6個入 1,490円/販売元:インターリンク沖縄
田芋はインドや東南アジアが原産地の里芋の一種。次々と小芋が増えていくことから、沖縄では子孫繁栄の象徴とされています。その田芋をペーストにし、濃厚なチーズケーキの中に閉じ込めたのがきん田の田芋チーズケーキ。2019年3月の那覇空港内売店オープンと同時に発売した個別包装バージョンの「福花」は、職場などで配るのにも便利です。
JALスタッフからひと言!
「スイーツにうるさいおばあちゃんたちが喜んで食べてくれました。他ではなかなか手に入らない逸品です!」(事務スタッフ)
INTERLINK OKINAWA 那覇空港店(国際線側2階・ゆいにちストリート)で購入可能
那覇空港限定!昔ながらの味わいを楽しむ「手打ち風平ちぢれ麺沖縄そば」
「自分用にほしい」部門 その1
![画像: 2食入 2,030円(2024年5月1日より価格改定)/販売元:エアポートトレーディング](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2024/04/30/adc6e2bd8f5c4b4d267db8e8f6788531301cc3f3_xlarge.jpg)
2食入 2,030円(2024年5月1日より価格改定)/販売元:エアポートトレーディング
著名な沖縄ご当地グルメのひとつといえば、沖縄そば。その醍醐味を味わいたいのであれば、ぜひオールドスクールなこちらの商品を。沖縄そばは、小麦粉と塩、かんすいで作られていますが、昔はかんすいの代わりに、ガジュマルなどの硬い樹木を燃やしてできた木灰が使われていたのだとか。同商品はそんな昔ながらの製法で作られているため、独特のクセになる風味を楽しむことができます。
JALスタッフからひと言!
「こういった昔ながらの沖縄そばにはなかなか県外では出合えないからこそ、お土産として購入して帰るのがおすすめです!」(OnTrip JAL編集部)
さくら売店、グルクン売店、南ウイング売店、北ウイング売店、空人売店(国内線側2階)で購入可能
おやつにもおつまみにもピッタリ!魅惑のカリッと食感「ナンチチ」
「自分用にほしい」部門 その2
![画像: 432円/販売元:オキネシア](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2023/02/08/e96bb91f04b1ed0d6a749d6a81e331a9cb748d7f_xlarge.jpg)
432円/販売元:オキネシア
マカダミアナッツに小麦粉をまぶし、香ばしく焼き上げた豆菓子。「ナンチチ」とは、沖縄の方言で“おこげ”を指します。戦後の食糧が乏しかった時代、ご飯のおこげ(ナンチチ)は、子どもたちの楽しみなおやつ。当時のナンチチのような、みんなに親しまれるおやつになってほしい……という思いから名付けられたそう。
味はココナッツとチーズの2種類あり、素朴ながらも飽きのこない上品な味に仕上げています。気軽なおやつにも、お酒のお供にもうれしいお土産です。
JALスタッフからひと言!
「想像以上に、マカダミアナッツそのものの風味が感じられます。ココナッツやチーズの味付けが豆の香ばしさとマッチして、カリッとした軽い食感がクセになります!」(OnTrip JAL編集部)
那覇空港わしたショップ(国内線側2階)などで購入可能
web | : | オキネシア 公式サイト |
---|
ドリンクにも料理にも万能な地元の味「勝山シークヮーサー 沖縄県産果汁100%」
「自分用にほしい」部門 その3
![画像: 681円/販売元:勝山シークヮーサー](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/ea820f0df4e4f710539e5496877fd9602eaef85a.jpg)
681円/販売元:勝山シークヮーサー
沖縄本島北部、名護市の勝山地区で作られているシークヮーサー果実を搾り、瓶詰めに加工したシンプルな商品です。シークヮーサーに含まれるノビレチンは、健康維持に効果があるとも言われています。さわやかな酸味があり、泡盛や焼酎などと割って飲んだり、焼き魚などの料理のアクセントにしてみたり、アレンジの幅が広い“使える”お土産です。
JALスタッフからひと言!
「何にでも割って飲むことができるし、おいしい。体にいいのもうれしいですね」(事務スタッフ)
那覇空港わしたショップ(国内線側2階)で購入可能
web | : | 勝山シークヮーサー 公式サイト |
---|
作り手のこだわりが光る贅沢チーズケーキ!「マンハッタンの恋 プティ」
「自分用にほしい」部門 その4
![画像: 4個入 1,760円/販売元:プーゾチーズケーキセラー](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/eb7f6c01ded53697f2003f491100bc06d55fa13c.jpg)
4個入 1,760円/販売元:プーゾチーズケーキセラー
コクがあるのにクセが少ない、デンマーク産クリームチーズを使用したなめらかなニューヨークチーズケーキ。2015年におとりよせネット「みんなで選ぶベストお取り寄せ大賞 洋菓子・スイーツ部門」で金賞を受賞した逸品です。バニラビーンズの芳醇な香りと、キャラメリゼした表面のパリパリ食感のハーモニーが楽しめます。那覇空港店では、小ぶりのアルミ容器に入った限定プチサイズが購入可能。洗練された沖縄の味をぜひご自宅で。
JALスタッフからひと言!
「過去にお取り寄せグルメコンテストのスイーツ部門で金賞を受賞した味です。たまに自分へのご褒美に食べています!」(空港間接業務スタッフ)
プーゾチーズケーキセラー那覇空港店(国内線側2階)で購入可能
web | : | PUZO 公式サイト |
---|
定番土産の“生”タイプは味も食感も絶妙「紅いも生タルト 沖縄きらり」
「自分用にほしい」部門 その5
![画像: 6個入 1,296円/販売元:御菓子御殿 ※冷凍販売](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/f13bc1a3007c1e254e76b9c22f1ad266435d5c9a.jpg)
6個入 1,296円/販売元:御菓子御殿
※冷凍販売
沖縄土産として人気の紅いもタルトをアレンジしたのが「紅いも生タルト」です。沖縄県産の紅芋を100%使用したペーストとホイップクリームを混ぜ合わせ、なめらかで軽い口当たりに仕上がっています。さらにカスタードクリームも隠れていて、サクッとした食感のタルト生地と相まって、おいしさのハーモニーが楽しめます。
JALスタッフからひと言!
「定番のお土産の進化版! 生タイプなのでよりおいしい!」(空港スタッフ)
JAL PLAZA 出発ロビー2号店(国内線側2階)などで購入可能
web | : | 御菓子御殿 公式サイト |
---|
コク深いイカ墨の混ぜご飯「伊江島 おっかー自慢のイカ墨じゅーしぃ」
「自分用にほしい」部門 その6
![画像: 432円/販売元:沖縄ハム総合食品](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/a005027cbb3372d8e7066e25cb3b98baf0a99bb0.jpg)
432円/販売元:沖縄ハム総合食品
沖縄はイカ漁が盛んな土地。沖縄本島北部近海に浮かぶ伊江島周辺は上質な漁場のひとつで、そこで獲れるイカの墨を使ったじゅーしぃ(沖縄風炊き込みご飯)の素は島の味ともいうべき味覚。伊江島の漁業協同組合と沖縄の食品メーカー・沖縄ハム総合食品が共同開発し、炊飯器の中に白米と一緒に入れて炊くだけで、おいしいイカ墨じゅーしぃのできあがりです。
JALスタッフからひと言!
「お米に混ぜて炊くだけ。簡単に作れるのでお手軽です。冷めてもおいしいので、あとでおにぎりにしてもGOOD!」(総務スタッフ)
那覇空港わしたショップ(国内線側2階)で購入可能
web | : | 沖縄ハム総合食品 公式サイト |
---|
濃厚だけどさっぱりな“レア”スイーツ「紅芋レアケーキ シュリ」
「自分用にほしい」部門 その7
![画像: 5個入 1,000円/販売元:フェスティバロ ※冷凍販売](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783489/rc/2019/10/21/29fb6ff5a5809a9501266699ddc13ba270bbba1d.jpg)
5個入 1,000円/販売元:フェスティバロ
※冷凍販売
クリーミーでコクのある、南国の太陽を思わせる黄色いレア食感のケーキの上に、なめらかな紅芋のペーストをのせた2層仕立てのケーキ。口に入れると濃厚さが際立ちますが、ほどなくスッと溶け消え、上品な余韻が残ります。ネット通販と那覇空港でしか購入できない、文字通り“レア”なスイーツです。
JALスタッフからひと言!
「県外へのお土産で大変喜ばれました。コストパフォーマンス良し! お上品な味です」(空港スタッフ)
JAL PLAZA 出発ロビー1号店(国内線側2階)などで購入可能
web | : | フェスティバロ 公式サイト |
---|
那覇空港のお土産は、どれも魅力的なものばかりです。会社や学校などでみんなに喜んでもらえるお土産はもちろん、帰って沖縄の旅の記憶を思い出しながらいただく自分のためのお土産など、選択肢は実に豊富です。今回取り上げた15品のお土産を参考にしながら、自分だけの“定番”を探してみてはいかがでしょうか。
※2024年4月30日に一部内容を更新いたしました
全国の空港ごとに、おすすめのお土産をJALスタッフが厳選!部門別にご紹介します。
関連記事
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。