画像: JAL客室乗務員が福岡県赤村の農業イベントとローカル鉄道を体感!

JALふるさとアンバサダー〔九州支社〕 坂井

皆さまこんにちは!JALふるさとアンバサダー九州支社の坂井です。
いつもOnTrip JALをご覧いただきありがとうございます。
「ふるさと九州の魅力を発信したい」そんな想いを胸に、地域の皆さまとともに日々奮闘しています!
今回、九州支社の近藤さんと福岡県赤村の肥沃な大地で5月と9月に開催される人気の農業体験イベント「DO YOU農?」や、今年20周年を迎える幻の鉄道「赤村トロッコ油須原線」と、平成筑豊鉄道を体験してきました。
長閑な風景を想像しながらご覧いただき、ぜひ赤村に足を運んでいただけると嬉しいです!
赤村公式PR動画:https://youtu.be/tMEAuEwBP4g

DO YOU農?

赤村名物の農業体験イベント「DO YOU農?」は、村人と都市に住む人との交流を目的に、毎年開催される人気イベントで、今年で37年目を迎えます!春と秋の年2回行われており、春は田植え、秋は収穫を楽しむことができます。

どろんこフェスティバル ザ・田植え

5月に開催された「どろんこフェスティバル ザ・田植え」は、赤村役場の職員さんが育てたジャガイモの収穫体験や、サツマイモ苗の植え付け、昔ながらの手で植える田植え体験をしました。昼食は、赤村のお母さんの愛情たっぷりの手作りお弁当をいただきました。
どろんこになった後は、源じいの森温泉で汗を流し、夕食は赤村野菜とお肉のBBQに、食後は夜のホタルの鑑賞など、赤村の皆さんの温かいおもてなしで、心も体も温かくなる、赤村の魅力を存分に満喫できる盛りだくさんのイベントです!

ジャガイモ掘り体験とサツマイモ苗の植え付け体験

男爵にメークイン、掘っても掘っても出てくるジャガイモに大人も子供も大喜び。
ついつい楽しく欲張ってしまい40個もゲットしました!
掘ったジャガイモは、野菜カレーに、ビシソワーズ、肉じゃがに、ポテトサラダと、毎日いろいろな料理で楽しみました。

画像: ジャガイモ掘り体験とサツマイモ苗の植え付け体験

赤村のお母さんたちの愛情たっぷりの手作り昼食

田植えの前に、まずは腹ごしらえ!
お待ちかねの赤村のお母さんたちの愛情たっぷりの手作りお弁当の時間です。
赤村野菜のポテトサラダに煮物、豚汁に、おはぎなど、
素材の味を活かした優しい料理で心も体も満たされました。
エネルギー補給もばっちり!
サァ、田んぼへGo!

画像: 赤村のお母さんたちの愛情たっぷりの手作り昼食

田植え

裸足で土のぬくもりを感じる幸せ。
初めての体験でしたが、農業の先生のご指導の下、上手に植えることができました。
みのりの秋を楽しみに、1つ1つの稲を丁寧に植えました!
子供たちも田んぼの中で元気いっぱいにはしゃいでいて、笑顔がいっぱいの田植え体験でした!

画像: 田植え

源じいの森温泉

どろんこになって田植えを楽しんだ後は、温泉でのんびりとくつろぎリフレッシュ!
お風呂に入るとお腹も空いて夕食のBBQがさらに楽しみに!

画像: 源じいの森温泉

源じいの森温泉

住所福岡県田川郡赤村大字赤5251-3
Tel0947-62-2851
URLhttps://www.genjii.com/spa
営業時間10:00~21:00 受け付けは20:00まで
休館日第三木曜日・年末年始(その他、メンテナンスなどにより急遽休館になる場合もございます)

ほたる鑑賞

源じいの森の名称の一部となっているゲンジボタル。
赤村ほたるの会の方にホタルの生態を教えていただきながら、
村長やイベント参加のみなさんと、ワクワクしながらスポットを巡りました。
一瞬のはかない命で、川辺や森を自由に飛び回るホタルの光は、美しさとある意味せつなさを兼ね備え、
まさに幻想的な情景で、一生忘れられない初夏の思い出になりました。
来年のホタルの季節が、今から待ち遠しいです。

画像: ほたる鑑賞

ほたる鑑賞会

日程2023年5月26日~2023年6月4日 10日間実施(今シーズンは終了)
主催一般財団法人 源じいの森
協力赤村ほたるの会

赤村特産物センター

村民の台所でもある特産物センターは、地元住民の方や観光客でいつも賑わっている場所です。
野菜の値段が高騰する中、生産者の方が出品されている新鮮なお野菜を安く購入することができます。
季節のお野菜に、生みたての卵、村のお母さんが作った漬物やお総菜など品ぞろえも豊富です!
個人的には豆乳がお気に入りで、赤村に来る時の楽しみの一つです。
ふるさと納税の返礼品にもなっている「源じいの森スパイス」も万能でお勧めの逸品です!
https://furusato.jal.co.jp/goods/?cm[]=406091

画像: 赤村特産物センター

赤村特産物センター

住所福岡県田川郡赤村大字赤5951-1
Tel0947-62-2990
URLhttps://red-village.com/
営業時間8:30~18:00
営業日年末年始を除き営業

次に、赤村の長閑な田園を走る鉄道と、とっておきのランチをご紹介します。
鉄道ファンの方もそうでない方も必見です!

幻の鉄道「赤村トロッコ油須原線」

戦後間もない時期、急激な発展を続ける日本を支えたのは、筑豊の石炭でした。
筑豊発展、日本の工業化の切り札として、筑豊炭田の末端路線から線路を延ばし、裏側である山田・油須原地区を通って行橋側に抜け、苅田港から石炭を運び出すという、新ルートの建設が、国策で始まりました。
1957(昭和32)年建設着工、1966(昭和41)年上山田側が開業。川崎~大任~油須原の開業が待たれましたが、時代が大きく変わり、石炭の時代が転機を迎えました。石炭の需要は急激に減少し、苅田港側からの輸送の要望は無くなってしまいました。

油須原線は開業することなく、立派な施設を残して忘れられていきましたが、「トロッコを通して赤村の魅力を発信したい」との想いを持つ、多くの村人達が集まり、
トロッコを岐阜県神岡鉱山より運び込んで整備と試運転を繰り返し、計画から半世紀を超えて2003(平成15)年10月5日「幻の鉄道」油須原線は観光鉄道として蘇りました。
現在は3月~11月まで月1回、ボランティアにより定期運行をおこなっています。

赤村の皆さまの熱い思いで蘇った鉄道に想いをはせながら、20周年を迎えるトロッコに乗車をしました。当日は、村の名前でもある可愛い「赤」の車両と、赤のユニフォームを着た村の有志を中心としたボランティアスタッフの方のお出迎えで、多くのご家族連れ、鉄道ファンが思い思いに楽しい時間をすごされていました。往復3.6キロのここにしかない!とっておきの体験でした!

10月8日(日)20周年記念祭が開催されます。
子供も、大人も楽しめるたくさんのイベントがございます。
赤村で秋の風を感じてみてはいかがでしょうか。
※悪天候の場合は、運行、イベントが中止になる場合がございます。
http://www.akamura.net/government/news_555/

画像1: 幻の鉄道「赤村トロッコ油須原線」
画像2: 幻の鉄道「赤村トロッコ油須原線」

赤村役場

住所福岡県田川郡赤村大字内田1188
Tel0947-62-3000(代表)
お問い合わせ時間9:00~17:00(平日)

赤村産づくしの特製ランチ

昼食は、赤村にある複合施設、源じいの森ほたる館1階「村のレストラン モクモク」のテラスで
「あか村牛と季節の彩野菜カレー」を頂きました。博多黒毛和牛、旬の野菜、お米はすべて赤村産で、長谷川シェフこだわりの欧風カレーです。
とれたての新鮮野菜には、赤村産野菜のうまみがぎっしり詰まったモクモク特製オリジナルドレッシングをたっぷりかけて、女性でもヘルシーなランチで大満足!!
併設されたキャンプ場でキャンプをされる方の昼食としても、大変好評です。

画像: 赤村産づくしの特製ランチ

村のレストラン モクモク

住所福岡県田川郡赤村赤6933-1
Tel0947-62-3317
URLhttps://www.genjii.com/uncategorized/post-1041
営業時間11:30~16:00
ランチタイム 11:30~14:00
カフェタイム 11:30~16:00
定休日月曜日、第3木曜日

平成筑豊鉄道

「ことこと列車」は、JR九州「ななつ星」や「或る列車」を手掛けた水戸岡鋭治氏がデザインした車両です。
車内では、2019年にミシュラン一つ星を獲得、2016年から通算6度「アジアのベストレストラン50」にランクインした福山剛氏が料理を監修した本格フレンチが楽しめるレストラン列車です。
今回は、レトロな駅舎の油須原駅で、「ことこと列車」のお見送りをしました。
記念日に一度は乗ってみたい憧れの列車です。

画像: 平成筑豊鉄道

平成筑豊鉄道株式会社

住所福岡県田川郡福智町金田1145-2
Tel0947-22-1000
URLhttps://www.heichiku.net/goodies/cotocoto_train/
運行日2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)の土曜日・日曜日・祝日に1日1便
運休2023年12月30日(土)・31日(日)、2024年1月1日(月・祝)・6日(土)・7日(日)・8日(月・祝)・13日(土)・14日(日)

赤村の魅力を存分に感じていただけましたでしょうか?
自然あふれる長閑な風景に、村民のあたたかいおもてなし。大地の恵みを感じる食!
秋の収穫イベントは残念ながら雨天のため中止となってしまいましたが、
赤村では、毎年さまざまなイベントを企画して皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.