高知県への旅を検討している皆さんにお知らせです。高知観光をより楽しむことができる、ジャルパックのモニターツアーがスタートしました!

このツアーでは、好みに合わせて選べる6つのモデルコースをご用意。旅のテーマを設定することで、より深く、充実した観光体験が味わえるようにしています。

気になるコース内容は、高知を訪れたら必ず行きたい名所「桂浜」や、絶品のカツオのタタキなど、定番スポットをしっかり押さえつつ、通常では体験できない特別メニューを加えた充実の仕上がりです。

全ツアーの詳細、申し込みなどは、こちらのページをご覧ください。

高知市モニターツアー申込ページ

画像1: テーマを決めて旅を満喫。高知県のパワースポットをめぐる、癒しと浄化の旅

高知の魅力に出会う旅 高知市モニターツアー

自然、歴史、アクティビティなど、好みに合わせて選べる6つのモデルコースをご用意しました。

この記事では、「市内で満喫!癒しを求めるスピリチュアルツアー」と題した、高知が誇る自然の美しさ・歴史・美味しいグルメを余すことなく味わえるコースを、ピックアップしてご紹介。それでは、癒しと浄化の旅へと出かけましょう。

画像: 「感!高知」篇 フルバージョン www.youtube.com

「感!高知」篇 フルバージョン

www.youtube.com

市内で満喫!癒しを求めるスピリチュアルツアー

〈1日目〉
四国唯一の総合植物園で、自然のパワーを受け取る「高知県立牧野植物園」

画像: 〈1日目〉 四国唯一の総合植物園で、自然のパワーを受け取る「高知県立牧野植物園」

まず初めにやってきたのは、「高知県立牧野植物園」。

高知が生んだ「日本の植物分類学の父」牧野富太郎博士の業績を顕彰する施設で、四国唯一の総合植物園です。高知の豊かな自然を再現した「土佐の植物生態園」、植物とともに絶景が楽しめる「こんこん山広場」、博士の生涯やVRを駆使した4K映像の上映作品が見られる「牧野富太郎記念館 展示室」など、見どころが豊富。

約8ヘクタールの広い敷地を生かした園内を散策するうちに、植物たちから自然のパワーをもらってリフレッシュできます。

画像: シェフのきまぐれランチ 1,300円

シェフのきまぐれランチ 1,300円

レストランも併設されており、高知の食材を使ったお料理を楽しめます。「シェフのきまぐれランチ」は、メインが季節ごとに変わり、スープ・ライス(orパン)・コーヒーもセット。テラス席で美味しい食事でお腹を満たしながら、季節によって移りかわる植物にも癒されます。

高知県立牧野植物園

住所高知県高知市五台山4200-6
電話088-882-2601
開園時間9:00~17:00(最終入園16:30)
休園⽇年末年始(12月27日~1月1日)※メンテナンス休園あり
料金一般730円(高校生以下無料)
駐車場あり
webhttps://www.makino.or.jp/

1300年にわたって高知を見守るお寺には、心をほどくヒントあり「竹林寺」

「牧野植物園」からほど近い場所にある「竹林寺」。四国霊場第三十一番札所である、文殊菩薩を本尊とする寺院です。西暦724年に開創してから約1300年の長きにわたり、高知の町・住民を見守ってきました。

文殊菩薩は知恵の仏。そのためたくさんの受験生が合格祈願に訪れます。敷地内には「一言地蔵」というお地蔵様もいて、実際に「よく願いが叶う!」と評判です。

画像1: 1300年にわたって高知を見守るお寺には、心をほどくヒントあり「竹林寺」

事前に予約することで、名物住職・海老塚さんをはじめ、お坊さんから法話を聞くことができます。

四季に合わせて姿を変える名勝庭園を見ながら、深く深呼吸。「法話」と聞くと緊張してしまいそうですが、竹林寺では椅子に座って、リラックスして話を聞くことができます。不安に襲われたり、周りが見えなくなったりした時、ここに来れば、何か気づきや心をほどくヒントが見つかるかもしれません。

画像2: 1300年にわたって高知を見守るお寺には、心をほどくヒントあり「竹林寺」

御朱印を集めている方は、東側にある納経所へ。1筆ずつ丁寧に書かれる様を見ているだけで、心が落ち着きます。

竹林寺

住所高知県高知市五台山3577
電話088-882-3085
駐車場あり
webhttp://www.chikurinji.com/

あらゆる願いにご利益あり! 「潮江天満宮」

画像1: あらゆる願いにご利益あり! 「潮江天満宮」

竹林寺から西方へ移動し、鏡川の南側にある天満宮へ。学問の神の菅原道真公を中心に、北のお方、高視朝臣(たかみあそん)を主祭神とし、相殿神(あいどのしん)として天穂日命(あめのほひのみこと)、大海津見(おおわたつみ)の命を祀ります。あらゆる願いにご利益があるとされており、高知県内の初詣参拝者は最多を誇ります。

また、夏の風物詩である「夏越祭」通称「わぬけ様」でも、境内はとても賑わいます。半年分の悪災消除、次の半年の無病息災を願うお祭りで、かやで作られた大きな輪を八の字を描いてくぐり抜け、身を清める神事。

画像2: あらゆる願いにご利益あり! 「潮江天満宮」

御朱印は境内の社務所にて拝受可能。全国天満宮のオリジナルの御朱印帳は、可愛い花柄でした。

潮江天満宮

住所高知県高知市天神町19-20
電話088-832-2896
駐車場あり

日常を忘れて、豊かな自然と流れる川の音に耳を澄ます「オーベルジュ土佐山」

土佐山の山道を車で30分ほどぐんぐん登った先、緑に囲まれたホテルが見えてきます。

画像1: 日常を忘れて、豊かな自然と流れる川の音に耳を澄ます「オーベルジュ土佐山」

「オーベルジュ土佐山」は工石山、鏡川源流域、県下三大鍾乳洞など、豊かな自然を間近に感じることができる宿。杉、檜、土佐和紙、土佐しっくいをふんだんに使ったお部屋は、「日常を忘れられる癒しの空間」だと人気です。

画像2: 日常を忘れて、豊かな自然と流れる川の音に耳を澄ます「オーベルジュ土佐山」

さらに注目したいのは、赤い吊り橋を渡った先にあるスイートルームのヴィラ棟。緑と一体となったコテージ風の部屋が魅力で、目の前を流れる川のせせらぎを聞きながら、ゆったりと心地の良い時間を過ごすことができます。

タイミングが良ければ、夏には蛍を見られるかもしれません。

オーベルジュ土佐山

住所高知県高知市土佐山東川661
電話088-850-6911
駐車場あり
料金宿泊、日帰り温泉あり。詳細はwebサイトをご覧ください
webhttps://www.orienthotel.jp/tosayama/

〈2日目〉
国の重要文化財。「しなね様」として親しまれる「土佐神社」

画像1: 〈2日目〉 国の重要文化財。「しなね様」として親しまれる「土佐神社」

土佐の夏祭りで有名な「しなね祭」の名称から「しなね様」と地域の皆様に親しまれる土佐神社。現在の建物は元亀元(1570)年室町時代の武将長宗我部元親が再建したもので国の重要文化財に指定されています。

御祭神は味鋤高彦根神(あじすきたかひこねのかみ)と一言主神。味鋤高彦根神の神は農耕の神、開拓の神として崇敬され、一言主神は和合協調の神として「一言で物事が解決される」という特殊な信仰のある神です。

広く開運招福の御利益があるとされ、家内安全、商売繁盛、厄除けなどの祈願に多くの人々が訪れています。

画像2: 〈2日目〉 国の重要文化財。「しなね様」として親しまれる「土佐神社」

宮司・小笠原さんのおすすめのめぐり方は、境内を左回りにぐるっと1周する「しなねの森めぐり」。境内は、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉が美しく、豊かな自然と歴史をたっぷりと感じられるのも魅力の一つなんだとか。

境内東北には「神様が投げた石」として「礫石(つぶていし)」なども祀られており、パワースポットとしても親しまれています。

土佐神社

住所高知県高知市一宮しなね2-16-1
電話088-845-1096
駐車場あり
webhttp://www.tosajinja.i-tosa.com/

落ちそうで落ちない! 山中にある不思議な石。「ゴトゴト石」

画像1: 落ちそうで落ちない! 山中にある不思議な石。「ゴトゴト石」

再び土佐山へ向かい、細く険しい道をどんどん登った先が目的地。桑尾地区にある「ゴトゴト石」と呼ばれているこの石は、「子どもの力でも揺れるのに、相撲取りが押しても絶対に落ちない!」と言われる不思議な石として知られています。

いつからか「落ちない」ことに掛けて、受験生の験担ぎパワースポットとして、親しまれるようになったのだとか。

画像2: 落ちそうで落ちない! 山中にある不思議な石。「ゴトゴト石」

崖の先端にある石を実際に押してみると、ゴトゴトっと揺れ、時折落ちそうなほど大きく揺れることもありますが、確かに落ちない!

昔からある石ですが、なぜこの場所にあるのか、いつから「ゴトゴト石」と呼ばれ始めたのかは不明。謎多き、神秘的な「ゴトゴト石」。合格祈願はもちろん、ゆるぎないパワーが欲しい方は、ぜひ訪れてください。

ゴトゴト石

住所高知県高知市土佐山桑尾
電話088-895-2312(高知市土佐山地域振興課)
駐車場あり

自分で焼いた、出来立てアツアツのタタキを堪能!「かつお船」

山から港へ。高知といえば、やっぱりカツオのタタキは外せません。レストラン「かつお船」内には、4つのお食事処があり、中でも「土佐タタキ道場」では、自分で簡単に藁焼きタタキを作れる体験が人気です。注文したのは、体験と食事の両方が楽しめる「カツオのわらやきタタキ定食」(1,600円)。

画像1: 自分で焼いた、出来立てアツアツのタタキを堪能!「かつお船」

丁寧に捌かれ、すでに串が通されている新鮮な生ガツオの身を取り、焼き場へ。

お店こだわりの高知県産藁をたっぷりと入れて着火! ごうごうと高く上がる火に、カツオの脂がパチパチと弾けます。スタッフのアドバイスのもと、焼き目がついたら裏返して1分ほどでできあがり。

画像2: 自分で焼いた、出来立てアツアツのタタキを堪能!「かつお船」

分厚くカットして、薬味をたっぷりのせれば完成です。

画像3: 自分で焼いた、出来立てアツアツのタタキを堪能!「かつお船」

天日塩・自家製ポン酢をお好みで付けて食べれば、藁の香りが口いっぱいに広がり、まさに極上の美味しさ。

春はさっぱりとした初鰹、秋は脂のり抜群の戻り鰹が特に旬。出来立てのタタキの美味しさを、ぜひ体感してください。

かつお船・土佐タタキ道場

住所高知県高知市仁井田201-2
電話088-847-3255
営業時間10:30~15:00 ※その日のカツオが無くなり次第終了。台風などの悪天候で漁に出られない場合、冷凍のカツオになる場合があります
駐車場あり
webhttps://www.tataki.co.jp/

目の前に広がる太平洋の海に、心も開放される「桂浜」

「かつお船」から車で5分ほど移動すると、観光名所「桂浜」に到着。

画像1: 目の前に広がる太平洋の海に、心も開放される「桂浜」

駐車場から階段を上ると、目の前には、美しい砂浜と荒々しい波がザザーっと押し寄せる雄大な景色が広がります。

夜には美しい月を眺められることもあり、高知を代表する夏のお祭り「よさこい祭り」に使われている土佐民謡「よさこい節」には、「月の名所は桂浜」と歌い継がれています。

画像2: 目の前に広がる太平洋の海に、心も開放される「桂浜」

木々の木漏れ日が眩しい階段を上がると、高知出身の幕末の志士・坂本龍馬の銅像が。太平洋を見つめる姿は迫力満点! 運が良ければ、龍馬像と同じ目線で景色を眺められる「龍馬に大接近」のイベントなども開催されています。

画像3: 目の前に広がる太平洋の海に、心も開放される「桂浜」

太平洋ならではの雄大な景色に心が開放される感覚を、ぜひ味わってください。

桂浜公園

住所高知県高知市浦戸
電話088-841-4140(桂浜公園管理事務所)
駐車場有料駐車場あり
webhttps://katsurahama-park.com/

桂浜公園webサイトQRコード

画像4: 目の前に広がる太平洋の海に、心も開放される「桂浜」

近すぎ注意!? 浜辺の小さな水族館「桂浜水族館」

画像1: 近すぎ注意!? 浜辺の小さな水族館「桂浜水族館」

桂浜の浜辺には、90年以上の歴史をもつ「桂浜水族館」があります。昔ながらの建物はそのままに、スタッフお手製パネルによる説明や、海の生き物との触れ合い体験など、ローカル色を生かした運営が特徴。「このゆるさがいい!」と評判を呼び、ツイッターのフォロワー数はなんと23万人を超えました。

画像2: 近すぎ注意!? 浜辺の小さな水族館「桂浜水族館」

そんな桂浜水族館の一番の魅力は、なんと言っても、生き物との距離が驚くほど近いこと。館内では、生き物が水槽を飛び出して通路をうろうろしている姿もしばしば見られます。運が良ければスタッフ指導のもと、間近で特技を披露してくれることもあり、トドのなでしこちゃん得意のスマイルもこんなに至近距離で見られます。

画像3: 近すぎ注意!? 浜辺の小さな水族館「桂浜水族館」

生き物たちと触れ合いながら、のんびりできる、癒しのパワースポットでした。

桂浜水族館

住所高知県高知市浦戸778 桂浜公園内
電話088-841-2437
開館時間9:00~17:00
料金大人一般1200円、小中学生600円、幼児400円
駐車場有料駐車場あり(桂浜公園)
webhttps://katurahama-aq.jp/

桂浜と太平洋の海を見守るパワースポット「竜王岬」

画像1: 桂浜と太平洋の海を見守るパワースポット「竜王岬」

桂浜公園遊歩道を西に進んだ先にある「竜王岬」は、桂浜を一望できるだけでなく、天気が良ければ高知県の東の先端・室戸岬まで続く海岸線を見ることもできる絶景ビュースポット。

画像2: 桂浜と太平洋の海を見守るパワースポット「竜王岬」

そんな「竜王岬」にある祠が、大綿津見神(おおわたつみのかみ)が宿る海津見(わたつみ)神社です。ここは航海安全をはじめ、恋愛成就にもご利益があるとされているパワースポット。

普段は無人ですが、連休などには神職が出向き、お守りや御朱印を授与してくれることもあります。朝日や夕日を見るにもおすすめのスポットなので、タイミングを合わせて訪れるのもおすすめです。

竜王岬

住所高知県高知市浦戸

「市内で満喫!癒しを求めるスピリチュアルツアー」は、癒しと浄化の旅でありながら魅力的な観光スポットをいくつもめぐることができる、大満足のコースでした。

ここからは、その他のツアーをダイジェストでご紹介します。

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.