JALふるさとアンバサダー〔新潟支店〕 長谷川
皆さまこんにちは、4月より新潟のJALふるさとアンバサダーに着任しました、客室乗務員の長谷川です。
大好きなふるさと新潟に恩返ししたいと思い、今年Uターンして参りました。
今回は新潟生まれ新潟育ちの私が、新潟の夏の過ごし方をご紹介します。
まずは越後三大花火。
新潟の花火と聞くと「長岡花火」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
実は「海の柏崎」「川の長岡」「山の片貝」この3つの花火大会を「越後三大花火」と呼んでいます。
新潟の夜空を華やかに、そして壮大に彩る花火。
皆さまもこの夏、都心では敵わない迫力を感じに新潟に足を運んでみてはいかがですか。
日本一美しい海の大花火大会
「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」7月26日
柏崎市は、新潟県のほぼ中央に位置し、日本海に42kmも面した柏崎刈羽圏域の中心の市です。
柏崎花火の歴史は、1840年、京都の八坂神社の流れをくむ柏崎の八坂神社が、祭礼に花火を打ち上げたのが始まりといわれています。
柏崎花火の特徴は、「ロケーション」と「迫力」。
日本海の大海原を舞台に、1時間半に約16,000発の花火が打ち上がります。
オープニングを飾るのは日本海に沈む美しい夕日と紺碧の空を背景に繰り広げるスターマイン。
自然が織りなす色と花火職人が手掛ける火焔の色とのグラデーションをお楽しみいただけます。
海に向かって曲線を描きながら打ち込まれ、海面上で美しい花が咲きます。
水面と空中の花火の融合は、海だからこそ見ることができる美しさです。
幅約1.5kmに渡り、直径300メートルの尺玉100発が一斉に!そしてなんと2回連続で打ち上がります!
尺玉を100発同時に打ち上げるという一瞬の贅沢をお見逃しなく。
〔お問い合わせ先〕ぎおん柏崎まつり協賛会(柏崎市商業観光課)
開催日 | : | 2024年7月26日(金曜) |
---|---|---|
開催時間 | : | 打上予定時間:19時30分~21時10分 |
住所 | : | 新潟県柏崎市中央海岸・みなとまち海浜公園周辺 |
アクセス | : | JR信越本線「柏崎駅」より徒歩で約20分 北陸自動車道「柏崎IC」より車で約15分(道路状況により、前後する場合がございます) |
駐車場 | : | 臨時駐車場あり(詳細は公式HPをご覧ください) |
電話 | : | 0257-21-2334 |
web | : | 海の大花火大会/柏崎市 公式サイト |
日本三大花火のひとつ
「長岡まつり大花火大会」8月2日・8月3日
長岡市は新潟県の中央にあり、新潟市に次ぐ第二の都市です。
日本三大花火の一つ、長岡まつりの大花火大会。
そのはじまりは1879年、千手八幡宮のお祭りで花火が打ち上げられました。
1945年8月1日の長岡空襲でまちの8割が焼け野原と化し、その翌年、長岡市民の心を慰め、復興へと導くため、長岡まつりの前身である「長岡復興祭」が始まりました。
日本一の川・信濃川両岸の観覧席の夜空には、開花幅約650mもの正三尺玉や、2009年放送の大河ドラマ「天地人」のテーマ曲にのせ、音楽とシンクロしたストーリー性のある「天地人花火」など数えきれない程の花火が打ち上がります。
そして最も有名なのが「復興祈願花火 フェニックス」。
平原綾香さんの「Jupiter」に合わせて、打ち上げ幅約2kmに及んで不死鳥が空高く舞い上がり、視界に収まりきらない圧巻のスケールです。
2004年10月の中越大震災で被災した方々を勇気づけ、1日も早い復興への祈りとご支援頂いた多くの方々への感謝、恒久平和への祈りも込められています。
長岡の人々の願いを込めた花火は、毎年多くの観客に感動を与えています。中には涙する人も。
私も2005年、初めてフェニックスが打ち上げられた時に長岡の河川敷で家族と見て、感動したことを覚えています。
今年は中越地震から20年という節目の年です。1月の能登半島地震の被災者の方々への想いも込め「20thバージョン」が打ち上げられます。
〔お問い合わせ先〕一般財団法人 長岡花火財団
開催日 | : | 2024年8月2日(金曜)・8月3日(土曜) |
---|---|---|
開催時間 | : | 19時20分~21時10分頃(打上時間) |
住所 | : | 新潟県長岡市信濃川河川敷 |
アクセス | : | JR 信越本線「長岡駅」より徒歩で約30分 関越自動車道「長岡IC」より車で約20分 |
駐車場 | : | 公式駐車場、民間駐車場ともに複数あり(詳細は公式HPをご覧ください) |
電話 | : | 0258-39-0823 |
web | : | 長岡花火(一般財団法人 長岡花火財団) 公式サイト |
世界一の大きさを誇る四尺玉
「片貝まつり浅原神社秋季例大祭」9月13日・9月14日
小千谷市は、「泳ぐ宝石」と呼ばれ国内外で人気を集める錦鯉発祥の地。片貝町は小千谷市の最北部に位置しています。
江戸時代から続く片貝まつり。
毎年、町の人々や企業がお子さまの誕生祝いや結婚祝い、還暦、厄払いなどの想いを込めて浅原神社に花火を奉納する習慣があり、打ち上げの際には、その紹介もアナウンスされます。心温まるコメントにもご注目ください。
三尺玉発祥の地であり、片貝まつりで打ち上がる「正四尺玉」は世界最大の打ち上げ花火としてギネス世界記録に認定されていています。
花火打揚場所の後ろが屏風状の小高い山となっており、音が反射して轟く音が体中に響きます。
この地域では中学卒業時から同級生と花火の積み立て貯金をすると伺いました。初めてみんなで花火を上げるのは成人を迎える二十歳の年。その後も厄年、還暦など人生の区切りに片貝を離れた人も集まり、みんなで花火を上げるそうです。
片貝町の皆さんの花火にかける熱い想いと世界一の花火をお楽しみに!
〔お問い合わせ先〕片貝町煙火協会
開催日 | : | 2024年9月13日(金曜)~9月14日(土曜) |
---|---|---|
開催時間 | : | 19時30分~22時20分 |
住所 | : | 新潟県小千谷市片貝町 |
アクセス | : | JR上越線「小千谷駅」よりバスで20分 JR信越本線「長岡駅」よりバスで30分 関越自動車道「小千谷IC」より最寄の臨時駐車場まで5分、そこからシャトルバスで20分 |
駐車場 | : | 臨時駐車場あり |
電話 | : | 0258-84-3900 |
web | : | 片貝町煙火協会 公式サイト |
新潟の夏の定番 枝豆
皆さま、新潟県が日本一の「枝豆王国」であるということはご存じでしたか?
新潟県の枝豆の栽培面積は日本一。消費量も日本一。しかし出荷量は全国7位。
ということは、、、
あまりのおいしさに、新潟県民が独り占めして県外にはあまり出荷していないのです。
夏の新潟の食卓ではザルに山盛りいっぱいの枝豆が出てきます。
この盛り方は「新潟えだまめ盛り」と名付けられました。
新潟では約40種類の枝豆が栽培されています。
枝豆にこんなに種類があると知った時は私も驚きました。
そして5月中旬から10月中旬までさまざまな品種の旬が途切れずに訪れます。
ぜひ新潟で朝採れの枝豆を召し上がって、甘みとコク、豊かな香りをお楽しみください!!
新潟の夏は枝豆とビールを片手に花火を見上げる。
きっといつものコンビネーションがより一層特別な思い出になりますよ。
新潟で今一番ホットな場所 CoCoLo新潟
CoCoLo新潟は新潟駅内にある駅ビルです。
2024年4月25日にリニューアルオープンし、以前の姿から大幅に生まれ変わりました。
以前新潟駅に来られたことがある方は、驚かれると思いますよ!!
新潟県初出店の店舗や、新潟のお土産で知られる米菓や菓子店、酒造が新業態で出品しており、
新潟駅限定商品も多数取り揃えられています。
また、「ニイガタ バル 麺横丁」では新潟のラーメン文化や居酒屋文化を横丁スタイルで楽しめます。
地元新潟の食材を多く取り扱う生鮮食料品売り場「CoCoLoMart」もでき、大変便利になりました。
新幹線でお帰りの前に新潟の食材を買って、お家で楽しむこともできますよ。
〔お問い合わせ先〕CoCoLo新潟
住所 | : | 新潟県新潟市中央区花園1-1-1(JR新潟駅構内) |
---|---|---|
電話 | : | 025-247-6388 |
駐車場 | : | あり |
営業時間 | : | ショップにより異なる |
定休日 | : | 年3回(詳しくはHPをご覧ください) |
web | : | CoCoLo新潟 (JR東日本新潟シティクリエイト株式会社) |
いかがでしたか?
冬のイメージの強い新潟ですが、夏の新潟も魅力いっぱいです。
この夏ぜひ新潟にいらして、忘れられない思い出を作ってください!新潟でお待ちしております!
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。