【内村航平】現役選手を引退しても「僕の体操人生は終わらない」
2022年3月に東京体育館で行ったイベントで現役生活を終えた内村さん。しかし、体操選手を引退しても「僕の体操人生が終わったわけではない」といいます。
内村さん「引退後も練習を続けているので、気持ちの面でも生活の面でも、やっていることは現役時代とほとんど変わっていません。試合に出ていないだけで、いまも体操選手として練習を欠かさず、日々を過ごしています」
引退しても練習を続ける──。そこにあるのは、まるで求道者のように体操を追求するストイックな姿勢です。
内村さん「練習をやめていたら、自然と引退後の生活も変わっていたでしょう。でも、僕は体操しかできない、というか、体操のある生活しか知らないから『体操の練習をやめる』という考えはありませんでした。体操の深い部分を、もっと追い求めていきたいんです」
指導者になって誰かに教えるより、自分自身で体操競技を追い求めたい
オリンピックで3個、世界選手権で10個。この金メダルの数が示すとおり、日本の体操界の中心にはいつも内村さんがいました。それだけに、内村さんには先頭に立って体操界を引っ張っていく役割も期待されています。
内村さん「現時点では指導者になるより、自分で体操を追求することのほうが僕にとって大切です。ただ、日本の選手には世界の舞台でずっと結果を残し続けてほしいですね。体操競技の魅力が多くの人に広まり、日本の体操界が盛り上がってほしいという思いがあります」
そのためにも「試合やイベントに足を運び、体操を近くで見てほしい」と内村さん。
体操は技の名前ばかりが注目されがちですが、そこだけじゃなく、選手たちがどういうことを考えて演技しているのかも知ってほしい。体操界にはそういうアプローチも必要だと話します。
12月には大学や社会人の体操チームが日本一をかけて戦う「全日本体操団体選手権」が福井県で開催されます。
内村さん「全日本団体では、東京オリンピックで『個人総合』『種目別鉄棒』の2冠に輝いた橋本大輝選手と、彼が所属する順天堂大学に注目してください。強い選手を見れば、体操のすごさを感じることができると思います」
オーストラリア・ブリスベンでの忘れられない思い出
トップアスリートの旅はそのほとんどが試合や合宿などの遠征です。コンディションを崩さないことがとても重要となるため、選手時代は「飛行機内で寝ないようにしていた」と内村さんはいいます。
内村さん「寝ている選手もいますが、僕は気圧の変化に敏感なタイプで、機内で寝ると体が重く感じてしまう。だから、寝ないでずっと映画を観ていました。ただ、2016年のリオデジャネイロオリンピックのときは、移動に26時間もかかったのでさすがに辛かったですね(笑)」
これまで試合や合宿で訪れた場所のなかで、内村さんの記憶にもっとも鮮明に残っているのが、オーストラリアのブリスベン。ゴールドコーストやグレートバリアリーフといった有名観光地にアクセスしやすく、2032年にはブリスベンオリンピックが開催されることが決まっているオーストラリア第3の都市です。
内村さん「ブリスベンには合宿で行ったのですが、コーチが現地に住んでいた人だったので、観光に連れて行ってくれたんですよ。日本が冬の時期だったので現地は夏で、過ごしやすかったのを覚えています。海外でそんなふうに楽しい思いをしたのは、そのときだけだと思います。機会があったらもう一度、オーストラリアに行ってみたいですね」
いまもひたむきに体操と向き合い続ける内村さん。体操界において偉大な功績を残した彼の今後に注目です。
内村航平(うちむら・こうへい)
1989年生まれ。長崎県出身。オリンピック4大会(2008年北京、2012年ロンドン、2016年リオデジャネイロ、2020年東京)に出場し、個人総合2連覇を含む7つのメダル(金メダル3、銀メダル4)を獲得。世界選手権でも個人総合で世界最多の6連覇を含む21個のメダル(金メダル10、銀メダル6、銅メダル5)を獲得している。
オフィシャルweb
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。