JALふるさとアンバサダー〔西日本支社〕 日髙
JALふるさとアンバサダー〔西日本支社〕 上杉
ミャクミャク
皆さまこんにちは!西日本支社で関西エリアの魅力を発掘・発信をしているJALふるさとアンバサダーの日髙と上杉です。本日は私たちが担当している関西エリアの中でも兵庫県・和歌山県・奈良県にある温泉地をご紹介いたします。
本格的な寒さが続く毎日ですが、温泉に浸かっておいしいグルメや観光地を堪能でき、心も身体もリフレッシュできる温泉旅行に出かけてはいかがでしょうか。また、本日は大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」も一緒に温泉地を巡って参りました!
関西では4月に大阪・関西万博を控えています。ミャクミャクも関西エリアを盛り上げるべく一緒に各地を訪れましたのでぜひ最後までご覧ください。
INDEX
■兵庫県
1. 日本三古湯のひとつ、1300年以上もの歴史を持つ兵庫県「有馬温泉」
2. 外湯めぐりと但馬グルメを堪能できる兵庫県「城崎温泉」
■和歌山県
3. 冬の風物詩 川から湧き出す「川湯温泉」
4. 唯一世界遺産に登録された温泉がある「湯の峰温泉」
■奈良県
5. 一生に一度、最強のお守りがある温泉地「洞川温泉」
1.日本三古湯のひとつ、1300年以上もの歴史を持つ兵庫県「有馬温泉」
まずは上杉とミャクミャクの旅からスタート!
兵庫県神戸市に位置する歴史ある温泉地で、その魅力は多岐にわたります。長い歴史を持つ有馬温泉は、古くから多くの人々に愛されてきました。最大の特徴は、金泉(きんせん)と銀泉(ぎんせん)の二種類の温泉が楽しめることです。金泉は鉄分と塩分を多く含み、赤褐色の湯が特徴です。保温効果が高く、冷え性や疲労回復に効果があるとされています。一方、銀泉は無色透明の炭酸泉やラジウム泉で、美肌効果やリラックス効果が期待できます。効能が異なるので、それぞれのお湯を楽しむことができます。
有馬温泉街には日本一を獲得したジェラート屋さんがあります!こちらのジェラートは地元の素材を活かしたフレーバーで、味はもちろん見て楽しめるようディスプレイにもこだわっています。ジェラートワールドツアージャパンという大会で見事1位を獲得した「塩マスカルポーネきんかん香る甘酒仕立て」をいただきました。優しい甘酒のお味ときんかんのさわやかさを感じられるサッパリとしたジェラートでした。
ミャクミャク 「どれもおいしいね!丹波の和栗を使用したこの濃厚なジェラートもお気に入りだよ!地元食材を使用していて兵庫県の特産品を知ることもできたよ。」
〔お問い合わせ先〕arima gelateria stagione
住所 | : | 兵庫県神戸市北区有馬町1163 |
---|---|---|
電話 | : | 078-907-5468 |
営業時間 | : | 10:00~17:00 |
定休日 | : | 火曜・水曜 |
web | : | アリマ ジェラテリア スタジオーネ(公式サイト) |
お土産選びも欠かせません。お土産物屋の吉高屋さまでは、金湯と銀湯をお手軽にご自宅でもお楽しみいただける入浴剤をはじめ温泉水配合のフェイスマスクやハンドクリーム、洗顔石鹸などを販売しています。フェイスマスクはそのまま温泉施設ですぐに使用できるので便利ですね。ご自宅でも贅沢な入浴時間をお楽しみください。
〔お問い合わせ先〕吉高屋
住所 | : | 兵庫県神戸市北区有馬町259 |
---|---|---|
電話 | : | 078-904-0154 |
営業時間 | : | 9:30~19:00 |
定休日 | : | 水曜(祝日の場合は営業) |
web | : | 吉高屋(公式サイト) |
2.外湯めぐりと但馬グルメを堪能できる兵庫県「城崎温泉」
お次は兵庫県豊岡市に位置する「城崎温泉」。志賀直哉をはじめとした数多くの文人、俳人を魅了したことでも知られています。大谿川(おおたにがわ)にかかる太鼓橋沿いには柳並木があり、季節ごとに異なる風景を楽しむことができます。雪が積もった日には、幻想的な画を見ることができるかもしれません。
城崎温泉の最大の魅力は7つの外湯めぐりと但馬グルメです。(※さとの湯は現在休業中。)
泉質はどれも同じでナトリウム・カルシウムなどの塩化物泉で温まりやすく、湯冷めもしにくいため、湯上り後はホカホカ感が続くのが特長です。
〔お問い合わせ先〕城崎温泉観光センター
住所 | : | 兵庫県豊岡市城崎町湯島78 |
---|---|---|
電話 | : | 0796-32-3663 |
web | : | 城崎温泉(公式サイト) |
温泉街を楽しむ中で欠かせないのが、グルメです。ブランド牛の血統のルーツとして知られる但馬牛や、松葉ガニをはじめとする日本海の新鮮な海の幸を楽しめることも、城崎温泉の大きな魅力です。これからの季節にはカニがおすすめです。焼きガニ、カニ刺し、茹でガニ、どのような召し上がり方でも太い脚にぎっしりと詰まった身は極上です。冬の味覚の王様と呼ばれるお味をご賞味あれ!
ミャクミャク 「わ〜!立派なカニだ~!」
上杉 「身が詰まっていておいしそうだね。」
ここ西村屋本館では、厳選された旬の食材をふんだんに使用したお料理をご用意しております。温泉に浸かって心身を癒したあとは、お部屋でゆったりとおいしいお食事をお楽しみください。
〔お問い合わせ先〕 西村屋 本館
住所 | : | 兵庫県豊岡市城崎町湯島469 |
---|---|---|
電話 | : | 0796-32-4895 |
web | : | 城崎温泉 西村屋本館(公式サイト) |
城崎温泉でしか買えないお土産物もあります。これらは何かお分かりになりますでしょうか...?下駄...タオル...カニ?!...
こちらは湊かなえさんをはじめとした有名作家さんが書かれた本なのです!城崎温泉を象徴する下駄やカニの殻をイメージとした本のパッケージになっています。
城崎では作家が執筆のために滞在したという歴史が残っています。温泉地で生まれた文学「本と温泉」現在はシリーズ4作品が出版され累計4万6千部も発行されている人気シリーズです。
〔お問い合わせ先〕城崎文芸館
住所 | : | 兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1 |
---|---|---|
電話 | : | 0796-32-2575 |
営業時間 | : | 9:00〜17:00 |
定休日 | : | 毎週水曜、年末年始 ※休館日は変更になる場合がございます。展示替えのための臨時休館がございます。 |
web | : | 城崎文芸館(公式サイト) |
続いてのご紹介は、グルテンフリーにこだわったおいしいスイーツが楽しめる「片島成好堂」さん。
上杉 「コウノトリの野生復帰を目指し環境にやさしい農法で栽培された但馬のブランド米「コウノトリ育むお米」の風味豊かな生米粉で作られたカヌレやカステラは、米粉の特徴でもあるもちもちの食感を楽しめるよ。」
ミャクミャク 「この〔オコメ・デ・カヌレ〕は一口サイズで見た目にも可愛いね。」
限定フレーバーの「天滝ゆず」は、柚子の甘酸っぱさともちっとした食感が絶妙でした。
ついつい温泉を楽しんでいたらお土産屋さんが閉まっていた!!なんてこともありますよね。店頭にはなんと24時間利用できるお菓子の自動販売機が設置されていて、カヌレの他にも生ケーキ缶など見た目にも映えるスイーツが勢ぞろい。これなら買い逃した際にも安心です。
〔お問い合わせ先〕グルテンフリーショップ 片島成好堂
住所 | : | 兵庫県豊岡市城崎町湯島391 木屋町小路 |
---|---|---|
電話 | : | 0796-32-2055 |
営業時間 | : | 10:00~17:00 |
定休日 | : | 水曜・木曜 |
web | : | グルテンフリーショップ 片島成好堂(公式サイト) |
3.冬の風物詩 川から湧き出す「川湯温泉」
ここからは日髙とミャクミャクの旅をお届けします。
南紀白浜空港から車で約1時間、川湯温泉に12月から2月まで限定で川に現れる温泉があることをご存知でしょうか。その名は「仙人風呂」
ミャクミャク 「なんで仙人風呂っていうの?」
日髙 「広さと自然の中での入浴体験がまるで仙人が住むような幻想的な雰囲気を醸し出すことからそう名付けられたんだって。千人が入れるという由来もあるそうだよ。」
ミャクミャク 「とにかく透明度もすごい!」
おすすめは週に一度、土曜日の夜。灯篭が置かれ、幻想的な温泉にはいることができます。(写真左下)また、朝一番の人が少ない時間帯も狙いめです。
川の温度や水位によっては閉鎖する場合もございますので、事前にご確認の上ご訪問くださいませ。四人一組になり温泉の中に浮かべた札を取り合うカルタ大会が毎年行われ大盛り上がりするそうです。どなたでもチャレンジしていただけます。(写真右下)
川辺の簡易更衣スペース(女性用)や駐車場の更衣スペースがあるので、水着持参で着替えていただくか、こちらから徒歩7分の「山水館 川湯みどりや」に宿泊の方は温泉着を借りることもできます。ミャクミャクはみどりやに宿泊しましたが、なんとみどりやの露天風呂も川のそばにあり、行き来することができます。
お天気もよく、満天の星が広がっていました。
泉質は強酸性、その酸が古い角質を溶かしてくれるためまさに「美人の湯」です。
〔お問い合わせ先〕仙人風呂(熊野本宮観光協会)
住所 | : | 和歌山県田辺市本宮町本宮100-1 |
---|---|---|
電話 | : | 0735-42-0735 |
営業時間 | : | 6:30~22:00(状況により不定休) |
web | : | 熊野本宮観光協会(公式サイト) |
〔お問い合わせ先〕山水館 川湯みどりや
住所 | : | 和歌山県田辺市本宮町川湯13 |
---|---|---|
電話 | : | 0735-42-1011 |
web | : | 山水館 川湯みどりや(公式サイト) |
4.唯一世界遺産に登録された温泉がある「湯の峰温泉」
湯の峰温泉にある「つぼ湯」は世界遺産に登録された温泉です。泉質は硫黄泉、硫黄の香りで踏み入れた瞬間に感じる温泉地の空気。
ミャクミャク 「つぼ湯の裏手に熊野古道の看板があるよ。」
日髙 「熊野詣の参詣者が湯で身を清める湯垢離(ゆごり)を行う場所として利用してきたそうだよ。熊野古道を歩いた後に、つぼ湯温泉で疲れを癒すのは、古くからの伝統的な過ごし方なんだって。」
近くで販売されている卵を購入するとその場で温泉ゆで卵を楽しむことができます。温泉を使った格別においしいゆで卵にミャクミャクも大喜び。ミャクミャクのご希望で、湯で時間約10分、半熟にしました。
日髙 「つぼ湯の入浴は整理券をもらって順番を待とうね。」
〔お問い合わせ先〕湯の峰温泉 公衆浴場・つぼ湯
住所 | : | 和歌山県田辺市本宮町湯峯108 |
---|---|---|
電話 | : | 6:00~9:30 |
営業時間 | : | 0735-42-0074 |
web | : | 湯の峰温泉 公衆浴場・つぼ湯(熊野本宮観光協会) |
5.一生に一度、最強のお守りがある温泉地「洞川温泉」
洞川温泉(どろがわおんせん)は、日本の奈良県吉野郡天川村に位置する温泉地です。
温泉の歴史は長く、古くから修験道の行者たちの疲れを癒すための場所として親しまれてきました。泉質は、アルカリ性単純温泉で、肌に優しく、美肌効果があるとされています。温泉の温度は比較的低めで、ゆっくりと浸かることができます。
今回のミャクミャクの宿泊先は“角甚”。広々とした和室にこたつ。お部屋の露天風呂で満喫した後、プロジェクターの大画面で映画を見ながらゆったりとおくつろぎいただけます。
奈良県民に大人気。私の家にも必ずあった胃腸薬「陀羅尼助(だらにすけ)」の発祥の地です。(写真右下)今回も自分用、お土産用に購入いたしました。珍しいのは、“角甚”の大浴場には陀羅尼助を溶かした温泉があることです。ぽかぽかと温まるそうですよ。日帰り温泉もあるので訪れてみてください。
〔お問い合わせ先〕洞川温泉 角甚
住所 | : | 奈良県吉野郡天川村洞川240 |
---|---|---|
電話 | : | 0747-64-0336 |
web | : | 洞川温泉 角甚(公式サイト) |
小腹がすいたら「名水とうふ」。(写真右上、右下)大正13年頃から守られてきた老舗です。とにかく水がきれいな天川村。その水を使用したお豆腐を夏場は店頭でいただけるそうです。(250円)ご近所の方も絶え間なく訪れるため、10時に開店、売り切れ次第終了。午前中に行かれることをおすすめします。
奈良にある最強のお守りをご存知でしょうか。大峰山にある「九重守」。(写真左上)
一生に一度のここぞという時に巻物を開くと願いが叶うそうです。
世界遺産20周年を迎えた修行の場として知られている大峰山で祈祷していただき手に入れることができます。(5,000円)
手に入れることができるのは、戸明け期間の5月3日~9月23日、6:00~16:00のみ。
まずは大峯山寺の護持院、龍泉寺へ行きました。優しくなでてから持ち上げると軽く感じる石が、叩いてから持ち上げると重いというなんとも不思議な「なで石」。(写真左下)
実際に試してみましたが、叩くと本当に重く、驚きました。何事も真心をもって接することが大切だと考えさせられます。願いが叶う時は軽く、叶わない時は重いともいわれているそう。ぜひ試してみてください。
龍泉寺から約4キロ先まで車で向かい、そこから約6キロ登山をすると“九重守”がある大峰山寺に辿り着きます。
ただし、こちらは女人禁制。祈願とお守りの持ち帰りを男性にたくし、女性は稲村ヶ岳への参拝をするのはいかがでしょうか。
〔お問い合わせ先〕名水とうふ 丸亀商店
住所 | : | 奈良県吉野郡天川村洞川56 |
---|---|---|
電話 | : | 0747-64-0022 |
営業時間 | : | 8:30~17:00(不定休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
〔お問い合わせ先〕大峰山寺
住所 | : | 奈良県吉野郡天川村洞川703 |
---|---|---|
電話 | : | 0747-64-0001(龍泉寺) |
web | : | 大峰山寺(天川村観光ページ) |
いかがでしたでしょうか。関西には魅力ある温泉街がたくさんございます。皆さまのお越しをお待ちしております!
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。