
西村 愛
2004年からスタートしたブログ「じぶん日記」管理者。47都道府県を踏破し、地域の文化や歴史が大好きなライター。
島根「地理・地名・地図」の謎 (実業之日本社)、わたしのまちが「日本一」事典 (PHP研究所)、ねこねこ日本史でわかる都道府県(実業之日本社)を執筆。 サントリーグルメガイド公式ブロガー、Retty公式トップユーザー、エキサイト公式プラチナブロガー。

1日目
2日目
11:00 「港川ステイツサイドタウン」でアメリカンな家並み散策とカワイイ雑貨探し
那覇空港から路線バスで沖縄中部・浦添市へ。
この日の目的地「港川ステイツサイドタウン」は、旧アメリカ人向け住宅があった場所をリフォームし、おしゃれな雑貨店やカフェ、アパレルショップなどが集まるエリア。国道58号線から少し入った場所にあるためアクセスも良く、人気のスポットです。
アメリカンヴィンテージショップ「アメリカンウェーブ」は、米国で買い付けてきた1890年~1980年代のファッションや食器、雑貨が揃うお店。一歩店内へ入るとファッショナブルな商品やポップなキャラクターが迎えてくれる、おもちゃ箱のような可愛らしさ。特に古着やシューズは状態が良く、じっくりと時間を使って選びたいものばかりです。家として使われていた当時の家具や間取りを生かし、アメリカのカワイイ女性のワードローブに迷い込んだかのような雰囲気です。
「Proots(プルーツ)」は、ひときわ目立つ赤い壁のお店なのですぐに見つけられます。移住者であるオーナーの感性で選んだ沖縄県内の作家の手作り工芸や民芸、こだわりの雑貨や食品、アパレルなどを扱うお店です。職人や作家と気持ちを交わし合い信頼の中で作品を揃えているため、殊更ひとつひとつへ格別の思い入れがあるものが並びます。そのあたたかい気持ちが伝わるような、温もりのある雰囲気です。
奥の部屋ではおしゃれなものに囲まれながらカフェもできます。

那覇空港から一路、路線バスで浦添市・港川エリアへと向かいます。バス停近くでブーゲンビリアがきれいに咲いていました。

ここには1960年頃に建てられたアメリカ人向け住宅街が広がります。現在は店舗として使用されています。

まず訪ねたのはアメリカのヴィンテージを扱う「アメリカンウェーブ」。

オーナーのクリスさんがアメリカで買い集めてきたものが所狭しと並べられています。

ステッカーやアメリカントイ、ドール、アクセサリーなど、楽しい雑貨がたくさんあります。

住宅だった建物を生かし、「アメリカの女の子の部屋」のようにデザインされた一室には、洋服や靴、帽子などがありました。どれも状態がとても良いです。

「Proots(プルーツ)」は、移住者であるオーナーさんのイメージする沖縄の色=赤を壁色にしたという外観。アクセントになっていて良いです。

ゆらゆらと光が屈折する手作り吹きガラス「奥原硝子製作所」のガラス製品。

今帰仁(なきじん)産無農薬パッションフルーツを使った「ateliercafe bar 誠平」のジャムやシロップ。

移住者から見た、沖縄の魅力を詰め込んだようなお店です。民芸工芸からファッション、食まで様々。

作り手の想いまで届けてくれる、商品への愛を感じる温かいお店でした。県内でもなかなか手に入らない商品もあるそうですよ。
American Wave(アメリカンウェーブ)
住所 | : | 沖縄県浦添市港川2-16-9 No.22 |
---|---|---|
営業時間 | : | 11:00~19:00 |
休日 | : | 12/25と年末年始休 |
web | : | https://americanwave.jp/ |
Proots(プルーツ)
住所 | : | 沖縄県浦添市港川2-16-7 |
---|---|---|
営業時間 | : | 12:00~17:00 |
休日 | : | 水・第一土曜日休 |
web | : | http://instagram.com/proots_okinawa (Instagram) |
12:30 「オハコルテ」でタルトタイム、「ほうき星」の沖縄黒糖カヌレをおみやげに
引き続き港川ステイツサイドタウンを散策です。連続するシャビーな木造家屋や手入れされた庭など、家並みを見て歩くだけでも楽しい、小さな街歩き。
那覇にもショップがあり人気のフルーツタルト専門店「オハコルテ」で人気のメニュー、色とりどりのフルーツが乗った「季節のいろいろフルーツのタルト」。サクサクのタルト生地の上には鮮やかなフルーツ。紅茶と一緒にいただける美味しいフルーツタルトで、幸せな時間を過ごせます。
お土産には2018年にここ港川で開業した「黒糖カヌレほうき星」。ひと口サイズのカヌレは外側がカリッと香ばしく、中はもっちりとした食感。賞味期限は常温で翌日迄という繊細なお菓子です。数ある沖縄の黒糖の中でも多良間産にこだわり、沖縄食材をカラフルに乗せた絵映えする一品です。週末には1日に3,000個売り上げるという日もあるという、大人気商品です。空港にもお店がありますが売り切れることも多いので、ぜひ早い時間に訪れてみてください。

フルーツタルト専門店「オハコルテ」の本店。住宅の番号No.18=十八番(おはこ)が店名由来です。
ナチュラルな雰囲気の外観。庭には小屋もあります。ブルー×ホワイトの爽やかな色合いです。

店内ではフルーツタルトと焼き菓子が販売されており、カフェスペースではイートインも可能です。
カラフルなフルーツとさくさく生地「季節のいろいろフルーツのタルト」。

焼き菓子のレシピや素敵な写真が掲載されているハードカバー「MAKE OUR TOWN」。お店で販売中です。
多良間島産黒糖を使ったカヌレ専門店「ほうき星」本店にお邪魔しました。

カヌレが描かれたウォールアート。写真スポットにもなりそうですね。

スタイリッシュなカウンターに並ぶ、ひとくちサイズのカヌレたち。この日の期間限定はバラの花に見立てた、りんごのカヌレ。
箱詰めにしてもらうとさらに愛らしいカヌレ。大宜味村の緑茶、星×バナナなど、フレーバーは県内産のものが多く使われています。
ショッピングバッグには沖縄のモチーフが散りばめられていました。
[oHacorté](オハコルテ)港川本店
住所 | : | 沖縄県浦添市港川2-17-1 #18 |
---|---|---|
営業時間 | : | 11:30~19:00 |
休日 | : | 火曜日 |
web | : | https://ohacorte.com/ |
黒糖カヌレほうき星
住所 | : | 沖縄県浦添市港川2-16-2 |
---|---|---|
営業時間 | : | 11:30~16:30 |
休日 | : | 年中無休 |
web | : | https://www.houkiboshi.jp/ |
15:30 こだわりのコーヒー片手にワークタイム「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY(ジバゴコーヒーローステリー)」
アメリカンビレッジ・デポアイランドに2020年7月に開業したホテル「レクー沖縄北谷スパ&リゾート」のプレミア棟1階には、カフェや4店舗が入居した大きなレストランがあります。
その中のひとつ、Wi-Fi、充電コンセントも完備された「ジバゴコーヒーローステリー」は、ネット環境が整ったカフェです。沖縄での滞在中に、「ちょっとパソコンを開きたいな。」という時などにぴったりで、コーヒーを楽しみながら、気軽にワークタイムに入れます。店内には個室レンタルスペースもあり、ワークショップやミーティングにも利用できます。
カフェでは厳選された豆を自家焙煎する焙煎所としての役割も持ちながら、挽きたて淹れたてのコーヒーを提供しています。ロゴ入りのオリジナルグッズやコーヒー豆の販売も行われ、お土産にも喜ばれそう。
店内ラボで作られているドーナツやアイスクリームは、こだわりのコーヒーとのペアリングを意識して研究された、オリジナリティあふれるスイーツ。ドーナツはもっちりとしたパンのように食べ応えがあり、コクのあるコーヒーに負けないフレーバーで、コーヒーの美味しさをぐっと引き立ててくれます。
空間デザインはアメリカ西海岸・ポートランドのエッセンスを散りばめ、洗練された雰囲気。古材とアイアンを組み合わせたりネオンを散りばめたりと、ここがひとつの街のようにも感じられます。
席間隔も広く取られていて、ゆっくりと時間を過ごせるカフェでした。
コーヒー専門店「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY」は焙煎所とスイーツ製造などを行うラボを併設したカフェ。

コーヒーに合わせたドーナツやアイスクリーム、焼き菓子などのお菓子もあります。
ジバゴのコーヒーは香りが軽快、苦みと酸味のバランスが良く、最後にコクが余韻を残します。

グレーズたっぷりのドーナツ。生地がしっかりとしてパンのように食べ応えがあるタイプ。

店内はWi-Fi完備、カウンターテーブルやソファ席にもコンセントあり。コーヒー片手に優雅なワークタイム。

スタイリッシュなオリジナルロゴのマグカップ。持ち帰りやすいTシャツや、ギフトに喜ばれそうなステンレスボトルもありました。
ZHYVAGO COFFEE ROASTERY(ジバゴコーヒーローステリー)
住所 | : | 沖縄県中頭郡北谷町美浜34-1(レクー沖縄北谷スパ&リゾートプレミア棟内) |
---|---|---|
営業時間 | : | 7:00~21:00 L.O.20:00 |
休日 | : | 年中無休 |
web | : | https://shop.zhyvagocoffeeroastery.coffee/ |
17:00 長期でも短期でも!仕事も遊びも楽しめるコンドミニアム「ビーチフロントタワーミハマ」
沖縄でリフレッシュしながらリモートワークをするためには、生活もできる滞在先を検討していく必要があるでしょう。そんな時、コンドミニアムが便利。今回宿泊先に選んだビーチフロントタワーミハマは、ホテルとしての心地良さ、キッチンや洗濯機などの生活に欠かせない設備、窓から見える青い海など、理想的な沖縄ワーケーションステイが適います。
アメリカンビレッジが近いので必要なものの入手もしやすく、また観光も楽しめます。沖縄本島の大動脈・国道58号線からも近く、他地域へのアクセスも容易な上、那覇空港からは路線バスを使い1時間で到着します。
朝から観光で少し疲れていたので、早めにチェックイン。テラスでのんびり海を見ながらパソコンを広げて、ほうき星のカヌレをつまみながら仕事をして、周辺を散歩したり、またアメリカンビレッジに行ってみたり。自由に時間を使えるワーケーション最高です!
部屋はシンプルで飽きがこないデザイン。必要なものが揃い無駄がなく、とにかく清潔なのが気に入りました。スタッフもとても気持ちがよい接客で親切丁寧。リーズナブルな価格で満足のファシリティ、長期でもお財布に優しいところも魅力的です。
ビーチフロントタワーミハマはサービスの朝ごはんを自分の部屋で食べられるサービスがあり、海の景色を見ながらの絶景朝ごはん。
シーフロントのコンドミニアム滞在という、新しいステイの形を体験できた旅となりました。

海沿いのコンドミニアムタイプホテル「ビーチフロントタワーミハマ」。アラハビーチに隣接、アメリカンビレッジからは徒歩10分~15分です。

シンプルな部屋でとても落ち着きます。ベッドにはメッセージと折り鶴。

部屋入口には冷蔵庫、洗濯機などの家電、コンロがあるキッチン。お皿やグラスも揃っています。

ここまで長いバス旅をしてきたので、少し部屋でゆっくり。窓からは沖縄の海!
Wi-Fiはベランダまでしっかり届きました。海風に吹かれながらゆっくり仕事できるという贅沢な気持ちになります。

部屋に用意されていたグラスはピカピカ。買ってきたさんぴん茶を注ぎ、ほうき星のカヌレと共にワークタイムです。
さらりとしたシーツで寝心地もよく、これなら長期滞在でも安心です。

サービスの朝ごはんも部屋に持ち込みOKでした。海を見ながら爽やかな朝の時間を楽しみました。

旅をしながら“住む”体験ができるコンドミニアム泊。リゾートであれば遊びも仕事も楽しむことができ、短期沖縄暮らしを体験できます。
Beach Front Tower MIHAMA(ビーチフロントタワー美浜)
住所 | : | 沖縄県中頭郡北谷町北谷1-13-6 |
---|---|---|
web | : | https://dshresorts.com/ja/ |
18:00 北谷の新名物「チキンオーバーライス」をテイクアウト
「チキンオーバーライス」は今、イチ押しの沖縄北谷グルメとして話題です。ニューヨークのフードトラックで人気に火がつき、世界中にじわりじわりと広がりを見せている、いわゆる“B級グルメ”。日本ではまだまだ馴染みのない味ですが、少しずつお店も増えてきているようです。
徐々にブームとなっているこのメニューを北谷エリアで提供するのがBIG KNOT(ビックノット)です。宿泊していたコンドミニアムからすぐ近くだったのでこの味をぜひ体験してみたい!と、テイクアウトすることにしました。
サフランライスの上に野菜とカットしたチキンを乗せたボリューミーな丼スタイル。S、M、Lとサイズが選べますが、Sでも十分な量があり重量感もアメリカンサイズです。食欲をそそるスパイシーなソースとクリーミーな酸味のヨーグルトソースがチキンとの相性良く、飽きがこない味です。添えられた青唐辛子がさらにスパイシーな風味とアクセントを与えてくれ、どんどん食べられてしまいます。BIG KNOTにはチキンを魚に置き換えたオリジナル「フィッシュオーバーライス」もあり、選ぶ楽しさもあります。
沖縄には“タコライス”という、同じくスパイシーソースを使った先輩グルメがあります。加えて、ミックス文化を楽しみながら受け入れる柔軟な土壌がある沖縄と、ピースがぴったり合ったようなグルメでした。

北谷ステイのディナーは、テイクアウト。コンドミニアムから徒歩5分「BIG KNOT(ビックノット)」へ。

アメリカN.Yで人気の「チキンオーバーライス」。ごはんが見えないくらいにチキンたっぷりです。

スパイシーなレッド、ヨーグルトをベースとしたさっぱりとしたホワイトの2色ソースがきれいです。
味はもちろん、ボリュームでも満足できます。ソースのおかげかさっぱり食べられ、気づけば完食していました。

席間隔が広いBIG KNOT店内。DJブースやミラーボールもあり、音楽イベントも開かれているそうです。
BIG KNOT Clothing &Cafe(ビックノット)
住所 | : | 沖縄県中頭郡北谷町北谷2-2-10 |
---|---|---|
営業時間 | : | 11:00~21:00(L.O.20:30) |
休日 | : | 水曜日 |
web | : | https://bigknot2019.shop/ |
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。