
日本航空〔宮崎支店〕 前嶋 克哉
みなさま、こんにちは。
日本航空宮崎支店の前嶋と申します。
宮崎県と聞くと海や南国リゾートのイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか?
そのようなイメージとは違った魅力に触れることができるのが、宮崎の西南部に位置し日本の初代天皇「神武天皇」の御生誕の地として「神武の里」とも称され、日本の神々が住む「高天原(たかまがはら)」が町名に由来すると伝えられている高原町(たかはるちょう)です。
神々が舞い降りた天孫降臨の地として知られる霧島連山の主峰「高千穂峰」の麓にある
高原町では、数々の神話や歴史に加え、豊かな自然、文化、町民のぬくもりに触れることができます。
また、大小20を超える火山から成る霧島連山の恵みを受け、高原町は温泉のまちとしても、多くの湯治客に親しまれています。
全国的に数少ない含鉄泉が特長で、ほのかな鉄さびの香りがするお湯は芯から体を温め、デトックス効果をもたらすこと間違いなし!
今回は高原でしか味わえない素敵な温泉を紹介いたします。
まずご紹介するのは、「極楽温泉 匠の宿」です。
全国にごりの湯100選のひとつに選ばれた名湯で、まるで昭和初期にタイムスリップしたかのような雰囲気を感じることができます。水車の音とともに高千穂峰を眺めることのできる露天風呂はまさに極楽!リラックスできること間違いなしです。


【お問合せ先】極楽温泉 匠の宿
住所 | : | 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田7449 |
---|---|---|
Tel | : | 0984-42-3326 |
営業時間 | : | 07:00~21:00(定休日なし) |
料金 | : | 大人500円、小学生以下200円 |
URL | : | https://www.gokuraku-sanga.com/ |
次にご紹介するのは、「湯之元温泉」です。
町内で最も歴史のある温泉で、特徴は何といっても高濃度の炭酸温泉かけ流し風呂!冷泉の炭酸泉とサウナの相性は抜群で、「整う」には最高の環境です。またここでしか味わえない炭酸泉で炊いた湯めし(鉱泉おにぎり)や炭酸泉カルピスはぜひ味わっていただきたい逸品です。


【お問合せ先】湯之元温泉
住所 | : | 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田7535 |
---|---|---|
Tel | : | 0984-42-3701 |
営業時間 | : | 10:00~22:00(定休日:水 ※変更あり) |
料金 | : | 大人550円、3歳~小学生以下300円 |
URL | : | https://yunomoto.org/ |
次にご紹介するのは、「皇子原温泉健康村(おうじばるおんせん)」です。
昔ながらのレトロな雰囲気のこちらでは、源泉掛け流しの超音波風呂、泡風呂、サウナ、水風呂などを楽しむことができ、温泉からは季節ごとに姿を変える自然を眺めることができます。特にぼこぼこと吹き出すお湯は、マグマの威力を感じさせます。高原町の温かい地元住民の方々とちょっとしたコミュニケーションが取れるのもこの温泉の魅力の一つです!


【お問合せ先】皇子原温泉健康村
住所 | : | 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田5631-14 |
---|---|---|
Tel | : | 0984-42-1221 |
営業時間 | : | 09:15~19:00(定休日:木) |
料金 | : | 大人400円、3歳~小学生200円 |
URL | : | https://oujibaruonsen.com/ |
最後にご紹介するのは、「家族温泉 御池の湯」です。
2021年10月にリニューアルされたこの温泉の特長は、源泉掛け流しの貸切風呂!計10の個室があり中には露天風呂完備のお部屋も!お店の名のとおり家族でゆっくり楽しむことができます。また、昔の銭湯のような大浴場もあり、落ち着いた空間で老若男女リラックスできる温泉です。キャンプ場も2022年春ごろにオープン予定です!



【お問合せ先】家族温泉 御池の湯
住所 | : | 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田7412-2 |
---|---|---|
Tel | : | 0984-42-4088 |
営業時間 | : | 10:00~22:00※最終受け付け20:50(不定休) |
料金 | : | 一般風呂450円(3歳未満無料)、家族湯(内湯のみ)70分1,650円、 露天風呂付き家族湯70分2,500円 |
URL | : | https://www.instagram.com/miikenoyu/ |
ぜひ旅の疲れを癒すべく「霧島の奥座敷」高原町でホッと一息つかれてはいかがでしょうか?
高原町へのアクセス
自動車 | : | 宮崎空港から高速道路を使用して約40分 鹿児島空港から高速道路を使用して約50分 |
---|---|---|
高原町観光協会HP | : | http://takaharu-tourism.jp/ |
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。