
日本航空〔広島支店〕 東
皆さん。こんにちは。日本航空広島支店の東です。
さて広島県沿岸部のほぼ中央に位置する竹原市。
広島空港から車で30分!最も近い観光地「竹原市」をご存じでしょうか。
安芸の小京都「竹原」と呼ばれており以前、朝ドラのロケ地やTVコマーシャルで嵐のメンバーも訪れたこともあるお馴染みのスポットです。特に町並み保存地区と呼ばれるエリアは、江戸時代に製塩や酒造業で栄えた商家の建物が数多く残されています。


最近は町並み保存地区に雑貨店やカフェなども増え賑わっております。
この中で支店スタッフがおすすめするカフェを2軒紹介します。
アートや音楽に触れる「Cafe like a trip」
歴史ある町並み保存地区でアートや音楽に触れる「Cafe like a trip」。
瀬戸内の塩で栄えた町「竹原」で、築100年の一軒家をカフェに改装し、古き良き時代の文化と現代のアートを融合させたアートワークショップが開催されます。国内に限らず海外からのお客さまからも体験型カフェとして満足度の高く、アートに限らず音楽関連のイベントも不定期で開催。たけはら町並み保存地区内で先鋭的な発信を続け、今最もホットな注目を浴びているカフェです。

〔お問い合わせ先〕Cafe like a trip
住所 | : | 広島県竹原市本町3-6-2 |
---|---|---|
電話 | : | 090-6476-4157 |
営業時間 | : | カフェ部 土曜 11:00~16:00 日曜 11:00~15:00 平日は、事前予約のみ ※体験アクティビティ部 事前予約のみ |
定休日 | : | 事前予約制 |
撮影者 | : | 佐々木健治 |
台湾カフェ「根古屋」
歴史ある町並み保存地区にある台湾好きの夫婦が始めたカフェ。
町並み保存地区の北側にある照蓮寺のほど近い古民家を改装した台湾カフェ「根古屋」。
メニューは至ってシンプルで、台湾の麺といえば、紅焼牛肉麺(ホンシャオニュウロウメン)と朝食で人気の可可起士肉蛋吐司(豚肉チーズ卵のチョコトーストサンド)。
オーナー夫妻は年に何回か台湾まで渡航しメニューのブラッシュアップに余念がなく、広島県在住の台湾人も紅焼牛肉麺が恋しくなるとここに立ち寄るというのも頷けます。スイートでは、綜合豆花や手作りのパイナップルケーキ、台湾カステラもあり台湾好きにとっては外せないスポットです。

〔お問い合わせ先〕根古屋
住所 | : | 広島県竹原市本町4-3-46 |
---|---|---|
電話 | : | 090-2833-1938 |
営業時間 | : | 10:00~17:00 |
定休日 | : | 不定休 |
次に竹原市の癒しスポットを紹介します。
「大久野島」
瀬戸内海に浮かぶ癒しの小さな島「大久野島」。
竹原市忠海港から船で約15分。周囲約4Kmの小島ですが近年は500羽以上生息する野うさぎの島として知られていますが、環境省のビジターセンターもあり、古代から続く瀬戸内の大自然と多島美を知ることができます。また、明治以降には軍事拠点としても活用され、ロシアバルティック艦隊を迎え撃つための砲台や大戦時に毒ガス製造にかかわった遺構などが残っております。
現在、大久野島では大久野島ガイドツアーとして島の自然の豊かさを学ぶと同時に光と影の歴史にも目を向け、持続可能な未来への本質に気付く大久野島でツアーを実施していますのでぜひ参加してみませんか。


〔お問い合わせ先〕大久野島ガイドツアー
住所 | : | 広島県竹原市忠海町大久野島 |
---|---|---|
電話 | : | 080-8052-9156(予約問い合わせ先・一般社団法人竹原観光まちづくり機構) |
営業時間 | : | 9:00~17:30 |
定休日 | : | 不定休 |
続きまして竹原北部エリアから今話題のスポットを紹介します。
「田万里家(たまりや)」
限界集落で“農をおもしろく”。米粉ドーナツ専門店を営む「田万里家(たまりや)」。
広島空港から車で10分ほどの竹原市内の田園が広がるどこか懐かしい農村地区で、小さい田舎から大きなおいしい。をとどけたいとの思いから、米粉ドーナツ店を2023年に開業しました。
“からだにいいもの、かわいいもの”とあるように、お店に入ると色とりどりなもちもち食感の発酵ドーナツとほろほろ食感のオールドファッションのドーナツが、ショーケースに並び、どれを選ぼうか悩んでしまうほどです。また、併設してファームステイができる一棟貸しの宿泊施設もあり、ミストスパも体験できます。
絶品の米粉ドーナツをこの機会にご賞味ください。

〔お問い合わせ先〕田万里家
住所 | : | 広島県竹原市田万里町1336-4 |
---|---|---|
電話 | : | 050-8887-2128 |
営業時間 | : | 11:00~17:00 |
定休日 | : | なし |
web | : | 田万里家ライスドーナツ 公式サイト |
竹原に訪れて、少しだけ仕事がしたいとなればここです。
竹原のコワーキングスペース「SOLFIL(ソルフィル)」
竹原駅から徒歩5分でアクセスが良く、2024年9月からグランドオープンした竹原商工会議所会館1階にあるアーバンスタイルなコワーキングスペースです。使い勝手もよく、Wi-Fi、ドリンクサーバー、ロッカー、電子レンジ、コピー機、モニターなどの設備も充実。飲食スペースもあるので、長時間の活用にも適しています。旅先で片づけなければならない急ぎの作業やちょっとしたネットサーフィン、会議室もあるので少人数のミーティングも対応可能で、コストパフォーマンスが高く快適な空間です。
この施設があればワーケーションも対応可能です。

〔お問い合わせ先〕SOLFIL
住所 | : | 広島県竹原市中央3丁目7-1(竹原商工会議所会館1F) |
---|---|---|
電話 | : | 080-8052-9156 |
営業時間 | : | 9:00~18:00 |
定休日 | : | 不定休 |
web | : | 竹原のコワーキングスペース「SOLFIL」 公式サイト |
最後に食に関しておすすめスポットを紹介します。
「お好み焼 御幸」
広島と言えばお好み焼きが有名でお好み焼きも地域によって具材に特徴があります。
竹原市役所新庁舎から徒歩圏内にある「お好み焼 御幸(みゆき)」。
日本一火力で焼き上げた名物お好み焼きで、肉玉そばや地元ならではの竹原焼が人気です。冬期限定でお隣の安芸津産の牡蠣をトッピングした「ひみつのかきのお好み焼」も絶品です。
全国発送のお取り寄せ商品も展開されていて、竹原で食べた御幸のお好み焼きを自宅でも楽しめます。東京銀座の広島県アンテナショップ“TAU”にも出張実演販売されることもありますので、出店情報は要チェックです。

〔お問い合わせ先〕御幸
住所 | : | 広島県竹原市 中央5-9-1 |
---|---|---|
電話 | : | 0846-22-4430 |
営業時間 | : | 11:00~18:30 月曜日のみ11:00~13:30 |
定休日 | : | 火曜 |
web | : | 広島お好み焼 御幸(みゆき) 公式サイト |
広島へお得なキャンペーンのお知らせ
対象期間2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月)に、JAL広島空港発着路線に1回以上ご搭乗いただいたお客さまに抽選で合計33組に「現代の名工・至福の午餐会」(ペア3組)やおいしい!広島 厳選の広島特産品(30組)が当たるキャンペーンを実施いたします。この機会にぜひ、JALに乗って広島へお越しください!
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。