クアラルンプール発祥の地に建つ、市内最古のモスク
Masjid Jame(マスメッド・ジャメ)

Masjid Jame(マスメッド・ジャメ
Masjid Jame(マスメッド・ジャメ)は1908年に建設されたクアラルンプール最古のモスク。インドのイスラム建築をモチーフに、イギリス人建築家アーサー・ベニソン・ハバックが設計したこのモスクは、建物全体が大理石でつくられており荘厳な雰囲気を醸し出しています。
モスクの脇、歩いて5分ほどの場所にはクラン川とゴンバック川の合流地点があります。そこを「泥(lumpur)が合流する場所(kuala)」と呼び、現在のクアラルンプールの由来となった場所であるため、現地の人にとって重要な意味を持つ場所になりました。
クラン川とゴンバック川の合流地点
女性は入場の際にケープを借りることになっており、ムスリムになったつもりで観光を楽しむことができます。また、お祈りの時間には入館することができないのでご注意を。民芸品からお土産、スパなども揃うセントラルマーケットもすぐ近くなので、合わせて立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
Masjid Jame(マスメッド・ジャメ) | ||
---|---|---|
営業時間 | : | 8:30〜12:30 / 14:30〜16:00(日曜日〜木曜日)、15:00〜16:00(金曜日) |
休業日 | : | なし(礼拝時のみ見学不可) |
住所 | : | Jalan Tun Perak, City Centre, 50050 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur |
絶景建築。マレーシア最大の通称「ブルーモスク」
The Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque (スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク)

The Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque(スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク)
鮮やかなブルーのドームが印象的なこの建物はThe Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque(スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク)、通称「ブルーモスク」と呼ばれる寺院です。マレーシア最大、世界でも第4位の大きさを誇るモスクであり、約24,000人を収容可能な大型施設。直径約50メートルのドームを囲う4本のミナレット(尖塔)の高さなんと142.3mと、見た目にも圧巻のスケールです。

日中のブルーモスク

ブルーモスク内装
建物外観の青と白のコントラストが青空に映える日中のモスクもオススメですが、ライトアップされた夜の姿も幻想的で素敵です。また、お昼どきは運が良ければイスラム式の結婚式を見ることができるかもしれません。こちらのモスクも入場の際にケープの着用が必須ですが、館内で貸出を行っています。英語の無料ガイドもついているので、初めて訪れる方でも安心して館内を回ることができます。
The Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah Mosque(スルタン・サラフディン・アブドゥル・アジズ・シャー・モスク) | ||
---|---|---|
営業時間 | : | 10:00〜12:00 / 14:00〜16:00(月曜日〜木曜日)、 10:00~12:00 / 14:00~16:00 / 17:00~18:30(土曜日・日曜日・祝日) |
休業日 | : | 金曜日(礼拝のため見学不可) |
web | : | http://www.mssaas.gov.my/ |
住所 | : | Pesiaran Masjid, Seksyen 14, Shah Alam, Selangor, 40000, Shah Alam, Selangor, |
マレーシアで最も美しい街に佇むピンクモスク
Masjid putra(プトラモスク)

Masjid putra(プトラモスク)
プトラジャヤ湖に浮かぶように建つ鮮やかなピンク色のMasjid putra(プトラモスク)。通称「ピンクモスク」として女性を中心に人気のこのモスクはクアラルンプールから車で約40分ほどの新行政都市プトラジャヤにあります。自然との共存を掲げて開発されたこの地域はマレーシアで最も美しい街と呼ばれ、首相官邸・財務省・裁判所などの主要な行政機関が集まる場所。その中心部にピンクモスクはそびえ立っています。
外観だけでなく建物内部もピンクを基調として造られており、クラシックなディティールの調和が神聖な雰囲気です。

中央のドームを内部から撮影。ローズピンクの色合いとステンドグラスから差し込む光が美しい
ブルーモスクよりもひと回り小さいものの、こちらもミナレット(尖塔)の高さは116m、館内は15000人を収容することができる迫力あるモスクです。ピンクモスクのビュースポットはいくつかあるのですが、おすすめは船から眺める、湖畔に浮かぶモスクの姿。クルーズ船と小さなボート乗り場が近くにあるので、お天気のいい日はぜひ船の上から眺めてみてくださいね。
Masjid putra(プトラモスク) | ||
---|---|---|
営業時間 | : | 9:00〜12:30 / 14:00〜16:00 / 17:30~18:00(土曜日〜木曜日)、 15:00〜16:00 / 17:30~18:00(金曜日) |
休業日 | : | なし |
住所 | : | Jabatan Kemajuan Islam Malaysia (JAKIM), Pusat Pentadbiran Kerajaan, 62502 Persekutuan, Wilayah Persekutuan Putrajaya, |
4億年の時を刻むヒンドゥー教の聖地
Batu Caves(バトゥ洞窟)

Batu Caves(バトゥ洞窟)
Batu Caves(バトゥ洞窟)は、マレーシアの首都クアラルンプールから北に10㎞ほどのバトゥ・ケーブス町にある巨大な洞窟。マレーシア随一のヒンドゥー教の聖地と呼ばれています。そのふもとに訪れるとまず目に止まるのが、巨大な岩壁と金箔で覆われた「ムルガン像」。すぐ横にある272段もの階段を登っていくと、巨大な鍾乳洞にたどり着きます。
高さ43mのムルガン像。バトゥ洞窟周辺には野生の猿が出没するので注意したい
この洞窟を形づくっている石灰石はおよそ4億年の歳月を経たものと言われており、洞窟内にはヒンドゥーの神々が祀られています。毎年1月下旬から2月上旬に行われるヒンドゥー教の宗教儀式「タイプーサム」の時期には、この場所に100万人以上の信者が集まります。ゆっくりと観光をしたい人は時期をずらして訪れましょう。また原則として、半ズボンなどの露出の多い服装もNGなのでご注意を。
Batu Caves(バトゥ洞窟) | ||
---|---|---|
営業時間 | : | 8:00〜19:00 |
休業日 | : | 年中無休 |
web | : | http://murugan.org/temples/batumalai.htm |
住所 | : | Batu Caves, 68100 Batu Caves, |
神々の彫像に囲まれた、ヒンドゥー教最大の寺院
Sri Mahamariamman Temple(スリ マハ マリアマン寺院)

Sri Mahamariamman Temple(スリ マハ マリアマン寺院)
チャイナタウン内にあるSri Mahamariamman Temple(スリ マハ マリアマン寺院)は1873年に建設された、クアラルンプール最大規模のヒンドゥー教寺院。その入り口にある高さ約22メートルの門塔(ゴプラム)にはカラフルで美しい228体のヒンドゥーの神々の姿が彫像されており、その極彩色に圧倒されます。また、ヒンドゥー教の寺院としてはクアラルンプール最古のもので、毎年行われるタイプーサムの大祭では、神様の像を載せた牛車がこの場所から出発し、バトゥ洞窟まで行進します。
寺院内部の様子。寝ている人などもおり、現地の人の暮らしが垣間見える
寺院内にも多くの装飾品、オブジェが並んでおり、一つひとつを見ていても飽きることはありません。門塔を含め寺院内には多くの聖人像が並んでいますが、どれ一つとして同じものはないのだそうです。ぜひ、その凝ったディティールを見比べてみてください。マスメッド・ジャメの近くに位置しているので、合わせて巡るのもおすすめです。
Sri Mahamariamman Temple(スリ マハ マリアマン寺院) | ||
---|---|---|
営業時間 | : | 6:00〜10:30 / 11:30〜13:00 / 16:00〜20:30(日曜日〜木曜日)、6:00〜13:30 / 16:00〜21:30(金曜日)、6:00〜21:00(土曜日) |
休業日 | : | 年中無休 |
住所 | : | Jalan Tun H S Lee, City Centre, 50000 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, |
リゾートはもちろん、シティでのショッピングや夜景観賞など、バラエティ豊かな楽しみ方ができるシンガポールとマレーシアのツアーなどをご紹介します。
掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。