多くの人を魅了し、世界中で根強い人気があるパール(真珠)。二枚貝から採取できるパールは、冠婚葬祭で身につけられる唯一の宝石です。オーストラリア、インドネシア、フィリピン、ミャンマーなどで盛んに養殖が行われています。国内でも古くから真珠養殖が行われており、三重県、愛媛県、長崎県が名産。旅行のお土産としても大変人気があります。

本記事では、そんなパールに込められた「意味」「効果」「種類ごとの特徴」などをまとめました。パールについて知ったうえでお土産として手にすれば、特別感が増すはずです。

パール(真珠)に込められた3つの意味

提供:株式会社ベルエトワール

パール(真珠)には、他の宝石と同じようにさまざまな意味が込められています。

パールに込められた意味は以下の3つです。

〈パールの意味〉

  • 涙の象徴
  • 愛情の象徴
  • 美しさの象徴

それぞれ詳しく見ていきましょう。

涙の象徴

海外では「人魚の涙」や「月の雫」とも呼ばれているパール。「人魚が恋人を想い流した涙が、宝石となった」「月の雫が結晶になった」など、多くの伝説が残っています。

本来、弔事の場では宝石などで飾り立てる必要がありません。しかし、パールだけは葬儀の場でも身につけることが許されています。その理由は、涙を象徴する宝石だからです。

パールには「悲しみを添える」という意味があるとされています。弔事の場でパールが身につけられるようになったのは、イギリスのエリザベス女王が国葬の際に着用したことがきっかけだといわれています。エリザベス女王は、故人の死に対する悲しみを表すためにパールを身につけていたのです。

愛情の象徴

パールは、愛情の象徴という意味も持っています。好きな人を引き寄せ愛し合うという恋愛的な意味はもちろん、家族や友人などの近しい人に対する愛情も象徴する宝石です。パールのネックレスは、切れ目のない円を描いていることから、愛が途切れないという意味も込められています。

日本では結婚30周年を祝う真珠婚式に、パートナー同士でパールを使ったアイテムを贈り合う風習があります。パールが愛情を象徴することを知れば、納得できるのではないでしょうか。

美しさの象徴

パールに込められた3つ目の意味は、美しさの象徴です。見た目にも美しく、気品の高さや上品さが感じられるパール。万葉集では美しい貴族の女性を真珠にたとえている文章が記されています。

さらに日本語では、真珠の「珠」の字は、海の中の美しい石を表します。美しく立派なものを形容する言葉としても使われており、真珠と美しさは切っても切り離せません。

美しさの象徴であるパールのアクセサリーを身につけることで、見た目の華やかさや上品さを表現できます。

パール(真珠)の宝石言葉

画像: iStock/charin kingmaiklang
iStock/charin kingmaiklang

パールには、以下の宝石言葉があるとされています。

〈パールの宝石言葉〉

  • 健康
  • 長寿
  • 純潔
  • 無垢
  • 円満
  • 完成

「円満」や「純潔」という言葉を見ると、結婚指輪として選ばれる理由もわかるのではないでしょうか?

「健康」や「長寿」という石言葉の由来は、古来は薬としても使われていたことから。実は現在でも漢方やコスメに使用されています。結婚30周年の記念日を差す「真珠婚」には、長寿を願う意味も込められています。

母貝に守られて育つパールの姿から、トラブルや厄が侵入しないよう守ってくれる石とも考えられています。

上記の宝石言葉とは別に、パールは色によって異なる宝石言葉も持っています。

〈色別のパールの宝石言葉〉

  • ホワイトパール|謙虚、誠意
  • ブラックパール|静かな力強さ
  • ピンクパール|辛抱強い愛
  • バロックパール|芸術性

大切な人へのプレゼントとしてパールを贈る際は、パールの持つ宝石言葉を添えて渡してみてはいかがでしょうか。

パール(真珠)の効果

宝石として人気のあるパールは、持つ人にいい影響を及ぼす効果を持っていると信じられています。

パールが持つ主な効果は以下の3つです。

〈パールの効果〉

  • 精神を安定させるヒーリング効果
  • 幸福を呼び寄せるお守り
  • 成長を促す

それぞれ詳しく解説していきます。

精神を安定させるヒーリング効果

画像: iStock/PonyWang
iStock/PonyWang

パールには、精神を安定させるヒーリング効果があるといわれています。

生き生きとした活力のあるエネルギーを持つパールは、ネガティブな感情をポジティブなエネルギーに変えてくれます。

また、感情の波を落ち着かせる効果を持つことも特徴です。

就寝時に、興奮状態になったり悩み事を気にして心が沈んだりして、なかなか寝付けなくなった経験を持つ人も多いのではないでしょうか。そんなときにパールを枕元に置いておくことで、睡眠をサポート。不眠解消にもつながるといわれています。

パールはストレスで疲れた心を癒したい人や、心身ともに健康でありたい人におすすめです。

強い守護力を持つお守りとしての効果

画像: iStock/Yue_
iStock/Yue_

お守りとしての守護力も、パールが持つ効果です。

お守りとして使われるようになったのは、パールの育ち方が関係しています。母貝に守られながら育ったパールは、母親から守護のパワーを与えられていると考えられてきました。そこから、持ち主をトラブルやネガティブなエネルギーから遠ざけ、環境を整えてくれる効果があると信じられるようになったのです。

妊娠や安産のお守りや、子どもを事故や病気から守ってもらうためのお守り、船乗りや漁師が海難事故に遭わないためのお守り、弔事などのマイナスな感情が生まれやすい場で身につけるお守りなどとして身につけてもいいでしょう。

成長を促す効果

画像: iStock/K-Angle
iStock/K-Angle

継続と蓄積のエネルギーを宿すパールには、持ち主の成長を促す効果もあるといわれています。
目標に向かって進んでいくためのパワーをもたらすとも考えられているパール。技術や知識を習得したいときに身につけることで、前向きなエネルギーを与えてくれます。

さらに、パールには潜在能力を引き出す効果も。特に、女性の優しさや内面の美しさを高めてくれます。

受験や資格取得のお守りとして身につけるのはもちろん、美容やダイエットに力を入れている人にもおすすめです。

パール(真珠)は6月の誕生石

画像2: 提供:株式会社ベルエトワール
提供:株式会社ベルエトワール

宝石には、誕生石が存在しています。自分が生まれた月の誕生石を身につけることで、幸運を招いてくれるというものです。パールは、ムーンストーンやアレキサンドライトと同じ6月の誕生石とされています。

6月の誕生石としてのパールに込められた意味は「健康」「富」「長寿」の3つ。

自分が身につけるために購入するだけでなく、6月生まれの大切な人へ贈るのもおすすめ。プレゼントとして贈ることで、愛情や健康の願いを表現できます。

関連記事

パールの浄化・お手入れ方法

画像: iStock/solidcolours
iStock/solidcolours

パールなどの宝石は、長く持ち続けると効果が弱まっていくと考えられています。

パールは水や酸に弱く、汗や皮脂がついたまま放置していると変色してしまう恐れがあります。美しさを保つために、着用後は柔らかい布で拭いて手入れをしましょう。

また、パールは表面が傷つきやすいので、他のジュエリーとは別の容器に入れて個別に保管するのがおすすめです。

代表的なパール(真珠)の種類を解説

画像3: 提供:株式会社ベルエトワール
提供:株式会社ベルエトワール

パールは採取される貝の種類や産地などによって、さまざまな種類があります。

本記事では、代表的な5つのパールの特徴を紹介します。

〈代表的なパールの種類〉

  • アコヤ真珠
  • 淡水パール
  • 南洋白蝶真珠
  • 南洋黒蝶真珠
  • 黒真珠

アコヤ真珠

パールの中で最もポピュラーなのが、日本近海に生息するアコヤ貝から採取されるアコヤ真珠です。

有名な産地は、三重県の伊勢志摩、愛媛県の宇和島、長崎県の壱岐・対馬。どの産地でも、真珠の芯となる核を母貝に入れる作業は職人が手作業で行っています。

アコヤ真珠は真丸に近い物が多く、色やテリが美しいことが特徴です。品質の良いアコヤ真珠は、海外からも高い評価を得ています。

見た目は小ぶりでクリーム系やピンクホワイト系の色がほとんど。稀にグレーやグリーンなどの色がついたものも流通しています。

最も代表的なパールで、ネックレス・ピアス・指輪などのジュエリーに使用されていますが、近年は生産量が減少し、希少性が高まっています。

淡水パール

淡水パールは、主に川や湖で養殖されている貝から採取されるパールです。多くの淡水パールが中国で採取されており、日本でも琵琶湖などで養殖されています。

一般的に、パールは1つの貝から1粒しか採取できません。一方で、淡水パールは1つの貝から20〜30粒ほどを採取できます。

見た目の特徴は、小ぶりで楕円形のものが多いこと。ピンク、オレンジ、ローズ、パープルなど、色鮮やかなパールが流通しています。

1つの貝から多くの淡水パールが採取できるため、価格は比較的リーズナブルです。気軽に着用しやすいので、子どものお守りやプレゼントとしても購入しやすいのではないでしょうか。

南洋白蝶真珠

南洋白蝶真珠は、オーストラリア北部やインドネシア近海に生息している白蝶貝から採取できるパールです。日本では鹿児島県の奄美大島や沖縄県の石垣島で養殖されており、奄美パールや琉球真珠として販売されています。

白蝶貝が大きな二枚貝ということもあり、パールそのもののサイズも大ぶりなことが特徴。日本で最もポピュラーなアコヤ真珠は7〜8mmほどの大きさが一般的ですが、南洋白蝶真珠は10mm以上のものがほとんど。大きいものだと20mmを超えることも。

色は、ホワイト系だけでなく、ゴールドやイエロー系といった華やかな色がついたものも多くあります。

南洋白蝶真珠は一粒でネックレスや指輪に使われることが多く、身につけることでパールそのものの存在感をアピールできます。

南洋黒蝶真珠

南洋黒蝶真珠は、赤道周辺の海水が温かい地域に生息する黒蝶貝から採取できるパールです。タヒチ近海で養殖されているものは「タヒチアンパール」や「タヒチ真珠」とも呼ばれています。

特徴は、黒系の色をしていること。

中にはブルーやグリーンのものもあり、孔雀の羽の色のような色合いのものはピーコックグリーンと呼ばれています。ピーコックグリーンは、南洋黒蝶真珠の中で最高級グレードとされており、深みのある輝きを感じられるでしょう。

南洋黒蝶真珠は、着用するとシックな印象を与えてくれます。

黒真珠

黒真珠は、黒い真珠の総称です。先ほど紹介した南洋黒蝶真珠も黒真珠のひとつ。さらに、アコヤ真珠や淡水パールを黒く染めて加工したものも、黒真珠として括られています。

染められた黒真珠は、真珠の内部まで染色が浸透しているため経年劣化に強いことが特徴。

ネックレス・ブレスレット・ピアスなどに使われることが多く、弔事のときに身につける人が多い印象です。

弔事のときだけでなく、ドレスアップしつつあまり目立たせたくないときにも適しています。

まとめ:パール(真珠)は自信や魅力を高めてくれる

愛情や美しさを意味するパールは、持ち主の自信や魅力を高める効果を持ちます。また、パールは6月の誕生石なので、6月生まれの方は自分の幸運を祈って身につけるのもおすすめです。

特に三重県、愛媛県、長崎県で生産されるアコヤ真珠は海外からも高い評価を受けていることで有名。この3県を訪れた際には、ぜひ美しいパールを手に取ってみてください。

※宝石が持つ効果の感じ方には、人によって個人差がありますことをご了承ください。

監修・写真提供:株式会社ベルエトワール

JALショッピングでは、宝石を使ったアクセサリーを販売中

パール(真珠)が産出される三重・愛媛の記事はこちら

宝石に興味がある人はこちらもチェック

画像: パール(真珠)の意味は? 効果や種類も徹底解説

鏡リュウジの旅占い

西洋占星術の第一人者、鏡リュウジ先生による OnTrip JAL オリジナルの旅占いです。
毎月、あなたの運勢を占います。

宝石一覧ページはこちら

掲載の内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。

This article is a sponsored article by
''.